2. 匿名@ガールズちゃんねる
ドイツ語
ブンデスリーガ好きだから
2024/08/16(金) 00:51:17
4. 匿名@ガールズちゃんねる
ドイツとかスペイン
2024/08/16(金) 00:51:25
6. 匿名@ガールズちゃんねる
規模を考えると中国かなぁ
2024/08/16(金) 00:52:01
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
中国語かポルトガル語を話す人が多いよね。
2024/08/16(金) 00:54:48
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ビジネスもね。中国語は覚えておいた方がメリットあるよね。
2024/08/16(金) 01:15:26
65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
発音がめちゃ難しい
2024/08/16(金) 01:18:47
109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
それな。好きとか嫌いとか興味あるないじゃなくて
2024/08/16(金) 02:58:13
8. 匿名@ガールズちゃんねる
スペイン語でしょ。
2024/08/16(金) 00:52:07
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
私もスペイン語
バル巡りしてみたい!
2024/08/16(金) 00:54:03
107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
話す国も多いしね
2024/08/16(金) 02:54:53
9. 匿名@ガールズちゃんねる
2024/08/16(金) 00:52:15
10. 匿名@ガールズちゃんねる
クリンゴン語
理由は戦士だから
2024/08/16(金) 00:52:22
11. 匿名@ガールズちゃんねる
スペイン語
2024/08/16(金) 00:52:23
106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
発音が簡単だと言う甘い言葉で勉強しだしたけど、動詞の活用が一つの単語につき90以上の活用があるよ。
単語一つでだよ。。
ネイティブじゃないしそこまで完璧じゃなくていいかもしれないけど、よく使う活用を覚えるにしても30くらいの活用を覚える必要がある。
2024/08/16(金) 02:49:15
15. 匿名@ガールズちゃんねる
スペイン語かな
話す国が多そうだから
2024/08/16(金) 00:52:45
18. 匿名@ガールズちゃんねる
スペイン語かな。
使用人口が多いらしいし。
2024/08/16(金) 00:53:28
19. 匿名@ガールズちゃんねる
フランス語話してみたい。
でも巻き舌できないから難易度高そう。
2024/08/16(金) 00:53:35
23. 匿名@ガールズちゃんねる
世界一難しいポーランド語を取得してみたい
2024/08/16(金) 00:54:04
24. 匿名@ガールズちゃんねる
中国語
麻雀強くなりたい
2024/08/16(金) 00:54:15
26. 匿名@ガールズちゃんねる
スペイン語
この言語を使ってる国が多いから
2024/08/16(金) 00:54:37
28. 匿名@ガールズちゃんねる
イタリア語
ただただイタリアが好きだから
2024/08/16(金) 00:55:33
31. 匿名@ガールズちゃんねる
唯一の外国人の友達がフランス人だからフランス語がいいな。
英語でやりとりしてるから話せるようになると良いなぁで終わるけど。
2024/08/16(金) 00:56:03
33. 匿名@ガールズちゃんねる
海外ドラマオタとしてはスペイン語
アメドラだとスペイン語かなり出てくるから
2024/08/16(金) 00:56:57
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
フランス語
前回目の前で差別ジェスチャーされてブチ切れたけどフランス語思うようにできなくて英語でしか返せなくて悔しかった
今度行ったらちゃんと現地の言葉で文句つけられるようになりたいから
2024/08/16(金) 00:57:53
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
そういう時は瞬間に怒ることが大事だから日本語で文句言えばいいんだよ
あとは、レイシスト!って笑って言ってやればOK
2024/08/16(金) 00:59:29
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
ありがとう!相手4人でこっち2人で怖かったんだよな…でも絶対次は負けないからがんばる!
2024/08/16(金) 01:00:46
37. 匿名@ガールズちゃんねる
ポルトガル語
英語話せるポルトガル人に、言語教わってて英語よりもポルトガル語の発音の方が上手って褒められたから
2024/08/16(金) 00:58:46
42. 匿名@ガールズちゃんねる
スペイン語
英語は一応旅行程度なら話せるから、スペイン語も話せるようになったら世界の大抵の国で困らなくなる
世界一周旅行とかしたい
2024/08/16(金) 01:01:03
48. 匿名@ガールズちゃんねる
海外の人と交流するようになって自分と日本の語学力のやばさに気づいた。みんな母国語+英語話せるんだよ…なんで????
2024/08/16(金) 01:05:08
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
外国の人達の他言語っぷりびっくりするよね
両親がそれぞれ違う言葉話すとかも普通だし日本とは違うよね
2024/08/16(金) 01:43:37
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
陸続きだと他国の人と交流する機会も多いだろうからその時に共通語として英語が使われるから自然と英語も身に付きやすいのかなと思う
特にEU圏だと隣国に仕事に行く人とかもいるからそうなるとやっぱり英語が共通言語として必須よね
あれだけ何カ国も接してたら一々その国々の言葉を覚えて喋れるようになるより英語喋れるようになる方が効率的だし、英語と似ているところがあるから話せるようになりやすい言語とかもある
2024/08/16(金) 01:45:44
114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
自国の言葉でのエンタメがあるのとこれまでの日本は豊かで安全だったから
2024/08/16(金) 03:16:23
80. 匿名@ガールズちゃんねる
ラテン語覚えたら古文書とか遺跡に掘り込まれた文章とか読めるのかな
キリスト教関係はあんまり興味ないけど古代ローマは面白そう
2024/08/16(金) 01:32:35
85. 匿名@ガールズちゃんねる
フランス語を習得したらスペイン語とイタリア語も少しずつ理解できるようになったよ
同じラテン語系だからだね
同系語を順番に勉強すると理解が早いかもね
2024/08/16(金) 01:39:38
88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
スペイン語
アメリカに住んでた時に英語以外ではスペイン語が多かったからなんとなく馴染みがあるので
2024/08/16(金) 01:47:34
130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
中国語を勉強して簡体字に見慣れると、台湾の繁体字は画数多くてめちゃ複雑に感じる
2024/08/16(金) 05:38:29
編集元: 日本語と英語以外で話せる言語選べるとしたら何語が良い?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥