1. 匿名@ガールズちゃんねる
健康のために豆乳を飲み始めようかと思っています。

オススメ商品はありますか?
豆乳の効果?と思った身体の変化はありますか?
いろいろ教えてください。


2024/08/15(木) 19:58:18




3. 匿名@ガールズちゃんねる
健康の為に飲むんなら
無調整のにしなはれ

2024/08/15(木) 19:59:18


4. 匿名@ガールズちゃんねる
麦芽コーヒー飲んでる
美味しい

2024/08/15(木) 19:59:35


6. 匿名@ガールズちゃんねる
この画像じゃ、もはやジュースだよね

2024/08/15(木) 20:00:14


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
婦人病になりやすいって聞いたんだけどどうなんだろ

2024/08/15(木) 20:00:30


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10

その人の体質によるとしか。

2024/08/15(木) 20:02:39


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
私、豆乳飲み過ぎて生理が止まったことがあるよ。
それこそ個人差あると思うけど、びっくりした。

2024/08/15(木) 21:57:26


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
豆乳が原因かわからないけど毎日のように飲んでたら、太った
下半身はお尻がやたら大きくなり上半身も腕が太くなった
重たい思いして持ち帰り損した気分

2024/08/16(金) 01:16:46


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
容器にも書いてあると思うけど1日200mlまでにしてね
その他、納豆等の大豆製品を食べる時は気を付けてね

2024/08/15(木) 20:00:44


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
え、知らなかった。飲みすぎるとどうなるのかな

2024/08/15(木) 20:07:35


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
イソフラボンの多量摂取で婦人科系疾患なりやすいとかだよね。

2024/08/15(木) 20:10:56


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
体内でエクオールが作られる体かどうかも関係するかな?

2024/08/15(木) 20:15:37


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これ色々あるからたまに買って飲んでる
チャイティーとかね

2024/08/15(木) 20:00:55


14. 匿名@ガールズちゃんねる
口にあうならおいしくたんぱく質とれるしいいよね、ほぼ毎日のんでる、効果は不明
というか飲食物で実感するほど強い効果が出たら怖い、薬でもないのに

2024/08/15(木) 20:01:07


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
の画像のココア好き
糖分多いから健康のために飲むのなら味ついてない方がいいかも知れないけど、無調整は最初苦手だったから無糖のコーヒーと混ぜて飲んでた

2024/08/15(木) 20:01:22


17. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日飲んでるけど特に効果は感じないかな。
でもイソフラボンの摂り過ぎはダメらしいね

2024/08/15(木) 20:01:29


18. 匿名@ガールズちゃんねる
私は子供の頃からスタンダードの調整豆乳が好きです。特に何か効果を感じられる訳ではないですが好きでよく飲んでます。

2024/08/15(木) 20:01:38


20. 匿名@ガールズちゃんねる
100mlとかなら大丈夫そうだけど、過剰に呑むと婦人科の病気になりそう。

2024/08/15(木) 20:02:27


22. 匿名@ガールズちゃんねる
1番上の左から2番目
毎日飲んでるよ


たたんでくれてありがとうメッセージがちょっと嬉しい

2024/08/15(木) 20:02:41


24. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/15(木) 20:02:56


25. 匿名@ガールズちゃんねる
ふくれんの豆乳が一番好き。無調整でも結構甘みがあって口当たりが柔らかい。
毎日飲んでると肌がふんわりするしちょっと色白になる、個人差あると思うけど肉付き良くなって体重増えるから太りやすい人は注意

2024/08/15(木) 20:03:04


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ホルモンバランス整うとか聞いて飲んでた時期がある。
でもむしろその時生理前ニキビできるわPMSひどいわ生理痛もしんどいわで正直飲まない方がよかった?くらいに思った
人によって合う合わないあるんかね。

2024/08/15(木) 20:04:37


30. 匿名@ガールズちゃんねる
甘酒と豆乳半々で混ぜると美味しいよ

2024/08/15(木) 20:07:25


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
生理痛が重くなるような気がする。

2024/08/15(木) 20:07:48


34. 匿名@ガールズちゃんねる
スゴイダイズ
正確には豆乳ではありませんが
おから成分も入っているので食物繊維も取れます

2024/08/15(木) 20:07:49


37. 匿名@ガールズちゃんねる
コーヒーに無調整の豆乳入れて飲んでる。
美味しいけど、身体に変化は感じられないかなぁー

2024/08/15(木) 20:09:23


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
私もソイラテ、ソイティーにして飲んでる☺️
良かったことは顎ヒゲ濃いめの3本がいつの間にか生えなくなったってことだけ!

2024/08/15(木) 23:41:04


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
好きで飲んでたやつ原材料
カナダ産から
中国産になってた。
最悪

2024/08/15(木) 20:10:11


39. 匿名@ガールズちゃんねる
体内でイソフラボンからエクオールを作れる人でないと、豆乳に女性ホルモンの効果(更年期が軽くなるとか、胸が大きくなるとか)は期待できないらしい。
私はできない体質なので、エクオールのサプリを飲んでる。
イソフラボンが効く体質かどうかはAmazonで売ってるキットで調べられるよ。

2024/08/15(木) 20:10:14


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
私豆乳飲むと胸がすごく張って尻や太腿もなんかムッチリするから怖くなって飲むのやめた
検査キットがあるんだね、やってみようかな

2024/08/15(木) 23:15:23


40. 匿名@ガールズちゃんねる
豆乳を数日間連続して飲むと生理間近でもないのに血が出るんだけど
そういう人いますか

2024/08/15(木) 20:10:15


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
不正出血する人は豆乳合わない体質なので日常的に飲むのはやめたほうがいいですよ

2024/08/15(木) 20:12:02


44. 匿名@ガールズちゃんねる
豆乳にバナナときなこをミキサーして飲んでる
美味しいよ
日によってきなこを純正ココアにする

2024/08/15(木) 20:12:48


48. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか悪いことしか書かれてないね。さすがガル

2024/08/15(木) 20:15:18


52. 匿名@ガールズちゃんねる
更年期がしんどい時、母(80代)が無調整を飲めと言ったので朝の納豆をやめて、コーヒーに200ml入れて飲んでいます。
ずっとPMSがひどかったんですけど、豆乳飲みだしてから楽になった気がすしますよ。私だけかもしれんけど

2024/08/15(木) 20:18:18


53. 匿名@ガールズちゃんねる
SoyBody +MCT バナナ

2024/08/15(木) 20:19:35


54. 匿名@ガールズちゃんねる
乳がんリスクが減るって発表されたから賛否あるけど私は積極的に取ってる
国産大豆の無調整

2024/08/15(木) 20:20:13


59. 匿名@ガールズちゃんねる
キッコーマン 豆乳飲料 ずんだ


キッコーマン 豆乳飲料 フルーツサンド


キッコーマン 豆乳飲料 まろやか青汁

2024/08/15(木) 20:24:22


63. 匿名@ガールズちゃんねる
杏仁豆腐味が一番好き

2024/08/15(木) 20:28:56


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

2024/08/15(木) 20:51:55


78. 匿名@ガールズちゃんねる
私はマルサン派。
もう10年以上飲み続けてると思う。
麦芽コーヒー味が好きだけど、最近は無調整のでアイスソイラテで飲むのも好き。

2024/08/15(木) 20:59:28


編集元: 豆乳飲んでる人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
野菜が10種類しか食べられないとしたら
シャトレーゼのおすすめ!
開き直って、好きな「糖質のかたまり」を発表するトピ
♥あわせて読みたい♥