1. 匿名@ガールズちゃんねる
2週間くらい前から喉の奥にあやつが潜んでいる臭いがします。うがいしたり綿棒でつついたりしても取れません…ふとしたときに一個ずつ出てくることはあるものの、臭いがとれません。古の膿栓がいるんだと思います。もともと口が小さいのか、扁桃がよく見えず、盲目的に格闘しています。うまく取れる方法知っている方いませんか??

2024/08/16(金) 22:06:02




2. 匿名@ガールズちゃんねる
耳鼻科へどうぞ

2024/08/16(金) 22:06:29


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
耳鼻咽喉科いった時にとってほしいですってお願いしたけど
あまりいじらない方がいいので、うがいしてくださいって
なってうがい薬しか出してくれなかった…😢
とってくれるとこもあるのかな?

2024/08/16(金) 22:15:57


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
取ってもらったよ!
私はトンネルみたいに繋がってると言われた
奥にもあるって事だね
入口、出口みたくあるんだって…

でも普通皆誰にでもあるって!知らないだけで

取ってもらっても又溜まるよね
風邪とか引くと余計だよ

2024/08/16(金) 22:50:03


3. 匿名@ガールズちゃんねる
これ一度も出た事無いんやけど
一度でいいから嗅いでみたい
話題についていきたい感

2024/08/16(金) 22:06:56


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
マジで引くほどくっさいよ。

でも嗅いじゃうw

2024/08/16(金) 22:11:54


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
これ皆同じニオイなのかな?
でも人のは絶対に嗅ぎたくない
自分のでギリなのに

2024/08/16(金) 22:22:54


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
わかる!私もすごく見てみたい!
ある人とない人の違いって何だろう。体質?
ガルの他トピで昔「必ず全員にあるもの」って書き込み見たけど本当なのかなぁ。

2024/08/16(金) 22:12:59


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
扁桃腺自体がでかい人、扁桃腺のくぼみの穴がでかい人は溜まりやすい
つるっとしてる人は当然溜まりにくい

2024/08/16(金) 22:17:43


8. 匿名@ガールズちゃんねる
臭い玉てなに。
恐ろしいんだけど。

2024/08/16(金) 22:07:17


9. 匿名@ガールズちゃんねる
私も喉の異物感があって、大物は取れてないと思う。小物や手前に見えるものは取ってるんだけどね。

2024/08/16(金) 22:07:31


13. 匿名@ガールズちゃんねる
くさそう!!!

2024/08/16(金) 22:07:43


14. 匿名@ガールズちゃんねる
綿棒で取るとかたまにみるけれども、それしたらオエーッってなりません?
わたしはそのオエーってなった時にたまに取れるけど喉を痛めるし血も出るのでうがいと歯磨きで耐え忍んでます…

2024/08/16(金) 22:08:36


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
綿棒で押し出す、耳かきでヒダをめくると潜んでる
とか言うけど綿棒でツンっとしただけでヤバいレベルに「オエッッッ!!!」っとなって無理だった。
そんで粘膜を傷付けたらしく、翌日から数日間喉痛かったから二度とやらない

2024/08/16(金) 22:18:19


17. 匿名@ガールズちゃんねる
1個出たところで、その奥にもっとたくさん潜んでるから
格闘したところで余計な傷つけるだけで無駄だよ

2024/08/16(金) 22:08:52


20. 匿名@ガールズちゃんねる
推奨はしませんが私のやり方
まず綿棒で潜んでる穴を押してみる
出てこなければ糸ようじの尖った方でつついてみる
出てきたら綿棒で取る
鏡見ながら、携帯のライトを当てながらやってます。
危険なので無理だと思ったらしないでね。

2024/08/16(金) 22:09:24


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
私も口開けて電気の方に向いて
よく見えるようにする。
白い小さい粒が口の奥の壁に
埋まってたら取る。
ひだみたいの中には大物とか
複数いたりする。

2024/08/16(金) 22:23:55


24. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/16(金) 22:11:38


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
自分は一度も見たことないんだけど、みんなあるものなの?
どの辺にあるのか口開けて鏡で見てみたけど、よくわからない。

2024/08/16(金) 22:15:28


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
こんなもの、生まれてこのかた、一度も出来たことがない。

2024/08/16(金) 22:17:50


169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
扁桃腺自体どれのことなのかいまいちわからん…
風邪引いたときに腫れるんだよね?
その感覚すらないんだよね…

2024/08/16(金) 23:22:43


27. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそも、それがあるかどうかって
どうしたら分かるの?
自分では、においでは分からない。

2024/08/16(金) 22:12:50


32. 匿名@ガールズちゃんねる
いくら鏡で見ても見えないんだよね

2024/08/16(金) 22:13:30


33. 匿名@ガールズちゃんねる
これって誰でもある物なの?見たことないんだけど。

2024/08/16(金) 22:13:45


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
口開けても見えないんだけど本当にみんなあるの…?

2024/08/16(金) 22:29:04


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
できると、喉の奥に物が詰まってるような違和感があるから分かるよ。そういうのが無いなら、出来にくい体質なのかも。羨ましい。私はストレス溜まるとできてしまう。

2024/08/16(金) 22:40:29


35. 匿名@ガールズちゃんねる
扁桃炎になると引くほど出てくる。ボコボコしてるから米粒とか入っちゃう泣

2024/08/16(金) 22:14:26


40. 匿名@ガールズちゃんねる
必ずみんなあるの?
自分の口の臭いとかわからないし
臭い玉動画見てたら自分のも気になって嗚咽しながら綿棒でぎゅうぎゅう押してみたけど何も出なかった。

2024/08/16(金) 22:16:00


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
10年くらい前はしょっちゅうできてたかどいつの間にか発生しなくなった。なんでだろ?

2024/08/16(金) 22:17:50


54. 匿名@ガールズちゃんねる
誰でもあるからまだ見たことないって言ってる人は
奥に相当溜まってる

2024/08/16(金) 22:19:13


58. 匿名@ガールズちゃんねる
まさにいま、私も臭い玉と戦ってるところ。ふとした時に出てくるのよね。私はあんまり大きくないんだけど、ものすごくくさいよね。でも嗅がずに捨てることなどできない。
いまのどの匂いが気になるから大物がいるんだと思うけど、うがいしてもなかなかでで来ない。

耳鼻科へ行けばどこでも対応してくれるんですかね?

2024/08/16(金) 22:20:01


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
昔冬になるとできてた。くしゃみとかすると出てくるんだけど、本当に臭くて...
でも、癖になる臭さなんだよな 笑

2024/08/16(金) 22:23:22


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>66
自分も冬になると必ずできてた
そんで急に喉から何か出てきたような感じになって口から出すと膿栓
一度めっちゃデカいのが出てきてポケットにしまったことがある
どっか行っちゃったけど

2024/08/16(金) 22:28:05


74. 匿名@ガールズちゃんねる
疲れが溜まって免疫落ちてた時は3日に1度は出てきた。
1度も出たことなくて自分には無いのかなと思ってたから、ちょっと嬉しかったような。。
それにしても臭かった!

2024/08/16(金) 22:25:12


78. 匿名@ガールズちゃんねる
扁桃腺大きめの人は溜まりやすいよね
扁桃腺大きい人は扁桃炎にもなりやすいし
切除しても生きていけるなら標準装備するなよって思いません?人体め

2024/08/16(金) 22:27:10


81. 匿名@ガールズちゃんねる
よく喋ったり、大きな口をずっと開けた後だと割とポロッと出てくる気がする。けど取りたい時に都合よく出てきてくれないのよね。

2024/08/16(金) 22:28:03


82. 匿名@ガールズちゃんねる
小中学生、高校生の頃にくしゃみするとぽろっと出てくることが何度かあったけど大人になってからはないなー。何故なんだろう。
あと親に言っても『なにそれ!?』と言われたから出る人と出ない人といるのも不思議。

2024/08/16(金) 22:28:04


90. 匿名@ガールズちゃんねる
無理に取るのはおすすめしないことが大前提だけど、無理やり取ってきた私が理解したことは、表面に見えてる膿栓は球体ではなくニキビ(コメド?)みたいに見えてない部分が奥に長いということ。なので表面だけ触って取ろうとしても取れない。膿栓周囲から絞り出すようにすると見えてる部分は取れやすい。ただ粘膜が傷つくし穴が塞がりにくくなるため次々と膿栓が出来やすくなるから絶対におすすめしない。

膿栓が取れたら奥に臭い液もセットでたまってるからそれが出てしまえば不快な臭いはひとまず落ち着くよ

2024/08/16(金) 22:29:17


97. 匿名@ガールズちゃんねる
溜まってる時は喉の奥が苦い感じする

2024/08/16(金) 22:32:22


105. 匿名@ガールズちゃんねる
まずその窪みが見えない

2024/08/16(金) 22:36:00


106. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか陰謀論並に非現実的なんだけどいつかわかる日が来るのだろうか

2024/08/16(金) 22:36:00


134. 匿名@ガールズちゃんねる
これ、子どもの頃歯に挟まってたお米が出てきたのかと思って噛んで飲み込んでた…
今考えると気持ち悪すぎる…🤢

2024/08/16(金) 22:54:27


編集元: 膿栓(臭い玉)を取りたい!!!

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ピルについてなんでも話すトピ その3
人間の老化は「44歳頃」と「60歳頃」の2回に分けて劇的に進むと判明
コロナワクチンの健康被害は「副反応」ではない…京大名誉教授が「医療現場の声」を軽視する政府に憤るワケ
♥あわせて読みたい♥