2. 匿名@ガールズちゃんねる
してない
大人は自分でスタイル
2024/08/17(土) 00:06:30
3. 匿名@ガールズちゃんねる
2024/08/17(土) 00:06:48
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
かわいい
器用ですね
おにぎりですか?
でも食べる用ではありませんね
2024/08/17(土) 00:38:36
85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
食べちゃいたいくらい可愛い
2024/08/17(土) 00:48:56
94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
かか可愛い🩷
2024/08/17(土) 01:08:47
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
いやもう、こんなん食べられへん❤️
2024/08/17(土) 01:48:13
6. 匿名@ガールズちゃんねる
出来立てがいい、嫁いだのだから夫に合わせるべき、夫より早く起きて準備しておくのが当たり前とのことで却下されました。
亭主関白通り越してモラハラ
2024/08/17(土) 00:07:05
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ほんとにね!
出来立てがいい→自分で作れ
嫁いだのだから夫に合わせるべき→召使いじゃねぇ
夫より早く起きて準備しておくのが当たり前→当たり前ではない
何様?離婚案件だわ
2024/08/17(土) 00:16:49
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
主さんがパートで離婚できないだろうとか、調子乗ってるんじゃない??パートなのはお前の子どもの世話があるからだろってのにね
2024/08/17(土) 00:19:48
8. 匿名@ガールズちゃんねる
何も無し。旦那も気分に寄って食べたり食べなかったりだからもうやめました。欲しかったらコンビニ寄って〜のスタンスです。
2024/08/17(土) 00:07:07
9. 匿名@ガールズちゃんねる
見送りなんてしなくていいよ
2024/08/17(土) 00:07:24
10. 匿名@ガールズちゃんねる
自分でやらせる。
夫婦はあくまで対等。私は保護者じゃないから。文句あるなら実家に帰っていいよ?で終わり。
2024/08/17(土) 00:07:29
11. 匿名@ガールズちゃんねる
私は寝るのが遅いので、おにぎりを作って置いておく。
2024/08/17(土) 00:07:29
14. 匿名@ガールズちゃんねる
2人目産むまでは毎日3時半に起きて朝ごはんとお弁当用意して5時に送り出してたよ。
でももうやってない。
夫はやって欲しそうだけど、上の子も幼稚園に行くからそっちメインの生活リズムにした。
お弁当は夕ご飯の時に一緒に作るし、朝ごはんは菓子パンとかおにぎりとか用意できるときはしてる。
何もなければ自分でカップ麺とか食べて行ってるよ。
2024/08/17(土) 00:08:04
15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちは4時に出る。
コーヒー飲んでバナナを食べて、前日につくって冷蔵庫に入れておいたおにぎりを持って出ていくよ。
わたしは寝てる 笑
2024/08/17(土) 00:08:04
16. 匿名@ガールズちゃんねる
専業主婦だけど普通に寝てるわ
レトルトカレーとか前夜の残り物とか食べてるみたい
2024/08/17(土) 00:08:08
17. 匿名@ガールズちゃんねる
主さんパートに子育てでしょ?
ちょっと旦那さん酷すぎない?
2024/08/17(土) 00:08:08
18. 匿名@ガールズちゃんねる
そこで言うこと聞いたらつけあがるだけなのでやめましょう
2024/08/17(土) 00:08:17
19. 匿名@ガールズちゃんねる
やってあげたい気持ちはないことはないんだけど、できねーんだなぁこれが。
うちの旦那はもう諦めてるわ…
2024/08/17(土) 00:08:28
20. 匿名@ガールズちゃんねる
専業だけどしないよ。
してた時もあったけど、いいよー、寝てなーって言ってくれる
2024/08/17(土) 00:08:43
21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
働いてるなら無理
仕事辞めてもいいなら早起きくらいがんばるよ
2024/08/17(土) 00:09:09
22. 匿名@ガールズちゃんねる
5時前に出るのに朝ごはん食べる余裕ある?
2024/08/17(土) 00:09:25
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
トピずれだけど自分が早朝勤務の時は職場で食べてた。お腹空かないんだもん。
2024/08/17(土) 00:31:28
26. 匿名@ガールズちゃんねる
夫は食事するより寝たいタイプだから朝早い時は食べずに出て行ってる
私(パート)も起きられないから知らない間に出て行ってる
母(専業主婦)は毎朝必ず5時前に起きて朝食の用意してたけど、日中は昼寝してた
2024/08/17(土) 00:10:15
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
嫁ぐって…いつの時代のはっそうなのか。
べつに夫に尽くして奉仕するために結婚したわけじゃない。
相互努力・相互扶助で協力し合いながら暮らすのが夫婦。
その辺を共有するところから始めた方がいいのでは?
2024/08/17(土) 00:10:45
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
相互努力、相互扶助この言葉もっともだわ
機能不全家族で育って結婚=女がこき使われ地獄という考えがいつまでも頭に張り付いて取れないから、これから結婚するのに幸せなんて感情はなく負の感情ばかりが湧いてしまう
私が家事全般やらなきゃなのか?でも自分の食い扶持は稼いでいるのに、それは不公平だよなと思ったり、料理だって作りたくない時は作らないしそれで何か言われる筋合いもないよなとか
こんな私は結婚には向いてないわな
2024/08/17(土) 00:29:10
28. 匿名@ガールズちゃんねる
食べないで出勤する。6時前から家を出ていくから用意しなくていいって言われてる
2024/08/17(土) 00:10:47
29. 匿名@ガールズちゃんねる
私は起きないよ。
夫が5時に1人で起きて朝ご飯作ってお弁当作って、上の子達(お父さんっ子で「お仕事いく前に起こして!」って毎日お願いしてる)の朝ご飯も用意した状態で6時に出勤していく。
流石に出勤するタイミングで私も起きるけどね。
2024/08/17(土) 00:11:24
30. 匿名@ガールズちゃんねる
じゃお前は妻より遅くまで稼いで寝るんだな?
2024/08/17(土) 00:12:11
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そこまで早い出勤なら、さすがにしんどくない?
うちの夫は6:30出勤だから、子供の弁当作るついでに夫のも自分のもの作ってて、5:30起きで作り始める。その時に別でオニギリ握って、朝食として持たせてるくらいだよ。ちなみに共働き。
ただし、子供の弁当有りきだから、子供が弁当いらない時は作らない。朝食も作らない。むしろ、夫がゆっくり寝てて良いよと言ってくれる。
2024/08/17(土) 00:12:22
32. 匿名@ガールズちゃんねる
起きれない、朝が弱すぎて。旦那は朝方なので小学生の子供の分も朝ごはん用意してくれる。
2024/08/17(土) 00:12:56
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>出来立てがいい、嫁いだのだから夫に合わせるべき、夫より早く起きて準備しておくのが当たり前とのことで却下されました
今時嫁いだって…ごめん笑ってしまったw
旦那さんおいくつ?
2024/08/17(土) 00:13:52
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
嫁ぐって旦那さん何歳?
嫁いでないし、今令和だし、何ならこっちも働いてるのに、合わせろとは?
色々やばいね。
2024/08/17(土) 00:14:54
38. 匿名@ガールズちゃんねる
専業だけど、5時は断る。
5時に出るってことは4時半には食べるよね?
そんな時間に食べたいんだね?
うちは家を出る時間がバラバラで、4時もあれば8時に会社の時もあるから、ごはん用意するのは8時に会社の時だけだよ。
子供たちが食べる時間に食べる時だけ。
それ以外は旦那が自分で🍙作るか買うかしてるけど、さすがに4時の時は買ってるよ。
2024/08/17(土) 00:15:01
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
専業主婦でもないのに無理
2024/08/17(土) 00:15:06
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
朝も昼も旦那につくらない。
昼になんか作ってっていわれたら即席とかカップラーメンのみ作る
2024/08/17(土) 00:15:22
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ど田舎とか同居とかなのかな?
旦那さんの育った家庭環境で、義母が義父に尽くしてたタイプだとそんな価値観に育ってるかもね、嫌だね
2024/08/17(土) 00:15:56
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
今どきまだそんな旦那がいるとは
まだ若そうなのにね
年齢いっててもそのあたりはさすがに臨機応変に対応してくれる旦那多いよ
まるで明治時代
2024/08/17(土) 00:18:01
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちも5時前に出ていってるけど
私が起きたら居ないって感じ笑
ちゃんと朝ご飯とか準備したことない。
私は朝子供2人学校と保育園に送り出すのが忙しいので、旦那の為に起きないし、旦那も寝てなよ〜って感じだよ。
2024/08/17(土) 00:19:03
60. 匿名@ガールズちゃんねる
自分で起きて自分でご飯用意して食べてってるよ
ゴミ出しもしてくれて感謝
2024/08/17(土) 00:20:58
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こりゃ義母が甘やかして育ててたんだろうな
価値観が古臭すぎてびっくり
私が専業になれるくらいもっと稼いでから言えば?って言ったれ
2024/08/17(土) 00:25:11
編集元: 夫の出勤が朝早い人、朝食用意してますか?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥