1. 匿名@ガールズちゃんねる
男児がいるお母さん、シャンプー何使ってますか?
うちは小5男児がおります。
洗うのが下手くそっていうのもあるのですが、
うまく洗えた時にも中1の娘や年中の弟と比べてはるかに臭いです。
体質的には毛量多めでめちゃくちゃ汗かきます。
おすすめのシャンプーありしたら教えていただきたいです。
ちなみに体臭は全くしません。頭皮のみです。

2024/08/17(土) 00:42:08




2. 匿名@ガールズちゃんねる
メリット

2024/08/17(土) 00:42:53


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
うちも小5だけど、これダメだった。
合わなくてフケが出るようになったよ。
肌が強い子なら良いけど、弱い子には向かない。

うちは結局、親子で美容院のやつ使ってる。
フケも治まったし、臭いも気にならなくなりました。

2024/08/17(土) 06:02:35


6. 匿名@ガールズちゃんねる
コラージュフルフル
あとちゃんとドライヤーかけて乾燥させる

2024/08/17(土) 00:43:29


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
頭皮にも使えるの?

2024/08/17(土) 00:44:22


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
シャンプー、コンディショナーあるよ

2024/08/17(土) 00:45:48


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
そうなんだありがとう
息子はいないけど私が使いたい

2024/08/17(土) 00:50:40


8. 匿名@ガールズちゃんねる
予洗い(1分くらい)
しっかりやってる?

2024/08/17(土) 00:44:00


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
予洗い大事だよね
泡立ちが全然違う

予洗いしないのは、ベタベタのカレー皿をいきなりスポンジで洗うみたいなもんだと思う

2024/08/17(土) 00:48:47


154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
うちは旦那の頭の臭いで美容師さんに相談したら、予洗い2分やってみてって言われた。
2分って結構長いのよ。
でも臭いかなりマシになったよ。

2024/08/17(土) 08:28:31


9. 匿名@ガールズちゃんねる
オクト

2024/08/17(土) 00:44:06


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
自分も思春期に頭皮の痒みで悩んでいて、オクト使い初めたら痒みがなくなり、助けられた!

ただ洗浄力が強いから、大人になってヘアカラーした髪に使うと色落ち早くてびっくりした

2024/08/17(土) 05:31:44


10. 匿名@ガールズちゃんねる
オクト

2024/08/17(土) 00:44:08


12. 匿名@ガールズちゃんねる
オクトとか?でもしっかり洗い方を教えるのが一番かも シャンプーとかより

2024/08/17(土) 00:44:46


17. 匿名@ガールズちゃんねる
シャンプーブラシ使ってちゃんと洗うようにさせたら臭い改善したよ!!
小学生男子、頭皮めちゃくちゃ臭いよね

2024/08/17(土) 00:46:16


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それって周りから指摘されるくらい臭いの?

頭に鼻近づけたら臭いとかなら気にし過ぎな気もするけど。

2024/08/17(土) 00:46:31


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
多分頭皮の菌だと思う。髪の毛ドライヤーじゃなくて自然乾燥で乾かしてない?

ドライヤーにして、枕の上から毎日厚手の新しいバスタオルをかけたら多分頭の臭いが消えるよ。
(枕カバーを毎日替えるだけでは汗を吸いきれない)

2024/08/17(土) 00:47:34


22. 匿名@ガールズちゃんねる
髪の毛を洗うと思ってて、頭皮が洗えてないとか?
頭皮に泡を押し付けるようにーとか言ってみては?
最初はしっかりすすいでからとか。

2024/08/17(土) 00:47:42


23. 匿名@ガールズちゃんねる
おばさんも臭い人いるよね
温泉で遭遇するよ
しかも入浴後
ドライヤーしててかおってくる…

2024/08/17(土) 00:48:04


29. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日毎日臭い話をしてるね。

2024/08/17(土) 00:49:33


31. 匿名@ガールズちゃんねる
またネカマガルオジが発狂してる

2024/08/17(土) 00:50:34


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
洗う事より濯ぐ事の方が大事だよ
シャンプーなら洗う時間の倍、濯いだ方が良い

2024/08/17(土) 00:54:12


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
体質的には毛量多めでめちゃくちゃ汗かきます。

意外とこれか盲点だったりする。うちもシャンプー直後から頭洗った?って聞くくらい臭う時があったんだけど、横も後ろも刈り上げて髪を短くしたら全然臭わなくなった。長めの髪+毛量のせいで、洗い残しが多かったみたい。

2024/08/17(土) 00:55:48


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
洗ってないんじゃない?しゃしゃっとして終わりみたいな。一度優しく洗ってあげたら?

2024/08/17(土) 00:57:08


40. 匿名@ガールズちゃんねる
すごい分かります!毎日洗っててもくさい!

小6男児、子供用の泡メリット使ってたけど大人が使うシャンプーに替えました。しかし、くさいです!
洗い方を教えてるけど、見てないと適当に洗う、だからくさい。

2024/08/17(土) 00:57:38


46. 匿名@ガールズちゃんねる
パンテーンミセラーの青は頭皮がさっぱりして手触りサラッとするぐらい油分なくなる。でも使い続けると髪が乾燥する。自分はワックスやオイル多くつけたときだけあえて使って落とすんだけど、男の子で短髪なら良いかもしれない。

2024/08/17(土) 01:03:13


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
マジでシャボン玉せっけんシャンプーに切り替えなって
みんな合成成分のシャンプーのデメリット知らなさすぎ

2024/08/17(土) 01:03:51


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
急激にホルモンが増えて頭皮が臭ってる可能性がありますね。皮膚科で売ってるシャンプーも良いけど、うちの子の場合はこれで落ち着きました。ちょっと高いけど他のは効果がイマイチでした。

2024/08/17(土) 01:10:02


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それは昔から?
うちの息子も小5ぐらいから急にめっちゃ臭くなったけど、思春期にくるホルモンバランスのせいらしいよ
オクトがいいって教えてもらって使ってた
一旦は臭い治まったけど最近また酷いから、もう大人の男性用にしようと思ってる

2024/08/17(土) 01:29:47


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
丸刈りにしろ

2024/08/17(土) 01:40:04


62. 匿名@ガールズちゃんねる
現状うちの男性陣は、髪·顔·体これ一本で〜のビオレワンを使っている。髪も短いから特に不満もないみたい。スポーツやって帰ってきて髪も体もいっぺんに洗えるし。
前は旦那が一緒に風呂に入りミドル脂臭ケアのを使ってついでに洗ってたけど子どもたちには香りがおっさんぽくて不評でした。

2024/08/17(土) 01:46:23


67. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは11さいの女子ですが、脂漏性皮膚炎ぽくて臭うしフケもすごい。私が一緒に洗える時は洗ってる、洗えない時は事前のブラッシングを入念にする。
シャンプーだけの問題じゃないかもですが、使ってみて良さそうなのはエイチアンドエスのフケ用シャンプーと、ミルボン プラーミアクリアスパフォーム(高価)。

2024/08/17(土) 02:13:27


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

洗い方かもしれない。
小6男子の双子で、同じシャンプー(Lux)使ってるけど双子の兄は臭くないのに弟は臭い。
普段はもう双子別々でお風呂入ってるけど、温泉行った時に兄が「弟はシャンプー髪に塗って流してるだけ!泡もたってなかったわ!」って言ってた。

2024/08/17(土) 02:13:58


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>68
これ、大人でも女性でもあるあるらしいよね。

2024/08/17(土) 04:03:54


113. 匿名@ガールズちゃんねる
食生活も原因があるよ。
オヤジ臭と同じで。

2024/08/17(土) 06:51:04


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>113
いや赤ちゃんから男は臭いよ。
女とは違った。

2024/08/17(土) 07:07:17


126. 匿名@ガールズちゃんねる
某テレビ通販で買った節水シャワーヘッドに変えたら臭いが消えたよ
節水目的で買ったからナノバブルは期待してなかったけど毛穴に入り込んで汚れを掻き出してくれてるらしく頭皮がスッキリするのを感じます
全人類におすすめしたい

2024/08/17(土) 07:15:31


編集元: 小学生男児の頭臭い問題をなんとかしたい

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
夏休みによく話題になる「子どもの体験格差」、その拡大を防ぐ「経済支援」という方法
人前に“出せない”夫たち…集団行動できない社交性ゼロ夫に「すごくみじめでした」と嘆く妻も
4歳児の母が語るトピ
♥あわせて読みたい♥