1. 匿名@ガールズちゃんねる
専業主婦するにはどのくらいの年収が必要だと思いますか?夫の年収650万、子供は双子で未就学児です。
主の年収は350万ほどですが、体力的に厳しいのと、子供が小学生に上がったら、遅いかもですが子供との時間を作りたいなと感じだからです。貯金は2000万ほどあります。
子供二人として、専業主婦出来る年収はどのくらいだと予想しますか?

2024/08/17(土) 17:33:10




3. 匿名@ガールズちゃんねる
どこに住んでるかにもよる。持ち家なのか、とか

2024/08/17(土) 17:33:53


4. 匿名@ガールズちゃんねる
どこの土地に住んでる設定で?
別に頑張れば650,でも専業できるよ

2024/08/17(土) 17:34:10


5. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/17(土) 17:34:23


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
優良物件なんだな
こういう人って不倫してそ
モテるやろし

2024/08/17(土) 17:37:58


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
エリートだよね
40代になれば800万〜になる
50代になれば1000万

2024/08/17(土) 17:41:14


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
所詮はアニメのキャラだし、連載開始当時と今は状況違うから参考にならない

2024/08/17(土) 17:47:41


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
みさえ産後1年以内
ひまわり夜泣き対応期間で
しんちゃんまでいて

それでいて3食手作り
時には自転車でしんちゃん送迎
掃除洗濯もこなしている模様

みさえもなかなかすごい
乳児いて夜泣き対応期間なら昼寝は当然
しかも可愛い

2024/08/17(土) 17:50:05


7. 匿名@ガールズちゃんねる
800万でもできるんじゃない?実家がそこそこ裕福なら。
支援ないなら1200万ぐらいかなぁ

2024/08/17(土) 17:34:45


12. 匿名@ガールズちゃんねる
都会か田舎か、実家からの援助あるかによってだいぶ違うから何とも

2024/08/17(土) 17:35:22


17. 匿名@ガールズちゃんねる
650以上あれば、出来ることはできる。
習い事や旅行、贅沢を諦めればだけど。

2024/08/17(土) 17:36:12


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
それだよね。
習い事、受験、旅行はあきらめて…って感じな、ちょい貧乏子育て生活ならばできそう。

2024/08/17(土) 17:37:57


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
年収650ってそんな低いの?
普通に習い事、旅行ぐらい行けるしたまにならブランド品も買えると思うよ。
小学校から私立とかは無理だろうけど。

2024/08/17(土) 17:40:56


124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
住む場所行く学校によるって。
旅行だってピンキリじゃん。


2024/08/17(土) 17:58:50


266. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
650万って思ってるより低いよ。
我が家は田舎でも都会でもないようなところで、私が今30歳600万くらいだけど、1人で新築一戸建ても子供の大学費用も老後費用もは無理だなと思う。

2024/08/17(土) 19:51:15


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お金はこれからの方が確実にかかる。だからご主人の昇給がどれくらい見込めるかだよね?

2024/08/17(土) 17:36:46


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
旦那の年収もだけど、住んでる所と親の援助があるかないかで全然違うから、参考にならないよ。

2024/08/17(土) 17:36:50


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
持ち家や土地の有無だけで数千万違うからね

2024/08/17(土) 17:38:58


24. 匿名@ガールズちゃんねる
夫の年齢にもよらん?
年収1200万でも50歳だったら役定まで10年あるかないかだけど
35歳で1200万だったら、さらに昇給するかもだし

2024/08/17(土) 17:37:30


33. 匿名@ガールズちゃんねる
女でシングルで年収800万あるけど、家事やってくれる嫁マジで欲しいと思う時ある。(まさに男の気持ち)

ほんと激務。

2024/08/17(土) 17:38:26


34. 匿名@ガールズちゃんねる
地方だと600万あればできるけど、大抵子どもが大きくなるとパートやバイトし始める。ずっと専業って人は少ない気がする。

2024/08/17(土) 17:38:34


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
家のローンとかありますか?
その金額にもよるかな。
貯金が2000万あって、旦那さんの年収650万なら専業主婦できなくもない年収だと思います。

2024/08/17(土) 17:40:24


48. 匿名@ガールズちゃんねる
子供が小さい頃、私は専業で夫の年収1000くらいで社宅に住んでた。贅沢はできないけど気楽に過ごせたよ。

今は夫年収1500で私も働いてて500くらい。正直専業で子供を幼稚園に行かせてたくらいが1番幸せだったかも。

2024/08/17(土) 17:40:55


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
小学校に上がったら小学校の友達と遊ぶようになるから…
小さい今のうちに一緒にいないのなら、多分あんまり意味ないんじゃないかと思う

2024/08/17(土) 17:41:31


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子供2人高卒、自宅通い全て公立オンリーならそんなにかからない
子供2人大卒、一人暮らし全て私立なら全く違うよ

2024/08/17(土) 17:41:51


57. 匿名@ガールズちゃんねる
夫の年収は1,100万程度だけど
義父の遺産が○億あるので..
意外とそういう人多いと思うよ

2024/08/17(土) 17:42:18


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
運用に回すだけ平均年収二人分とかあるからね
そら優雅な主婦もできるよなと思う

2024/08/17(土) 17:52:54


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
どこに住んでるかにもよるかも。
田舎だと「ホワイト企業や公務員になれた優秀な女性ほど育休取って正社員共働き続けて、ブラック企業や非正規でしか働けなかった人ほど結婚したら専業主婦になる」って名言?を地で行く人たちがウヨウヨいる。
田舎でも公務員共働き夫婦は世帯年収1000万くらいあるけど、一方で世帯年収500万以下で専業主婦してて子供3人なんて夫婦もめちゃくちゃたくさんいるよ。

2024/08/17(土) 17:42:47


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
双子ならやむなしじゃない?双子育てながら働くの大変
貯金そんだけあるなら350で割っても余裕で小学生になるタイミングくらいまであるからいいんじゃない?
落ち着いたらまた働いて

2024/08/17(土) 17:43:02


64. 匿名@ガールズちゃんねる
小学生の間だけ専業なら余裕だと思うよ
中学生ぐらいになったら皆何かしら働いてるし
家にいても仕方ないし

2024/08/17(土) 17:43:37


108. 匿名@ガールズちゃんねる
年収だけじゃわからん。資産の方が大事

2024/08/17(土) 17:53:08


224. 匿名@ガールズちゃんねる
こればっかりは住んでる場所と生活水準によってだいぶ変わるから一概には言えないよね!
650万で専業主婦出来る(尚且つ旅行も出来るしブランド品も買える)って言ってる人とは私は絶対に話が合わない
旅行出来るだろうね宿選ばなければ
部屋食客室露天風呂当たり前で1泊最低でも15万くらいの所に泊まるのが旅行って考えだったら絶対話し合わないじゃん?
スーパーで有機野菜選んで食事の支度してる?
親からお米やお野菜もらってる?
食費だってこれで全然変わって来るしね
そういう事
ガルでは1000万カツカツおばさんとかいう言葉があるけど、子ども達に惜しみなくお金掛けてたら1000万では足りません
これで寄生虫が!追い出したい!とか言われても、夫と同じ考えだから別に何とも思わんw

2024/08/17(土) 19:06:10


編集元: 専業主婦が出来る年収(子供二人として)

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
高いお金を払わずにパーソナルカラーが分かる方法
「お母さんとご飯でちゅかー?」アラフォー男性が婚活で出会った“失礼女”たち…低年収・実家暮らしのシビアすぎる婚活事情
彼氏にお金を盗まれたかもしれない
♥あわせて読みたい♥