1. 匿名@ガールズちゃんねる
あたしンち好きな人話しませんか!
お母さんが面白くて好きです笑

2024/08/17(土) 20:06:57




2. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の親ならいやだけど面白い🤣

2024/08/17(土) 20:07:22


3. 匿名@ガールズちゃんねる
ほのぼのしてる感じが好きだなー。母は嫌いだけどw

2024/08/17(土) 20:07:51


4. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルの基本の姿だと思ってる

2024/08/17(土) 20:07:57


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ガル民はもっとネチネチしてる。あんなあっけらかんタイプではない。

2024/08/17(土) 20:08:51


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あたしんちみたいな家庭がどれだけ幸せな家庭なのか子供の頃はそこまで感じなかったよ

2024/08/17(土) 20:08:13


6. 匿名@ガールズちゃんねる
大好き〜
最近では毒親だって意見も多くてちょっと悲しい。。。

2024/08/17(土) 20:08:49


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
なんなら作者も軽くショックを受けたっぽい。
「お母さんが毒親?!まさかそんな風に解釈されるとは…(意訳)」みたいなことをインタビューで話してた。

2024/08/17(土) 20:11:14


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
そんな回もあるにはあるな〜とは思った。
みかんがクマのベア研合宿?行くのに、お母さんは合宿代あげません。ならバイトする!とみかんが言ったら駄目!!とか。
それじゃ可哀想だろ〜…と。

でも結局みかんは勝手に試食販売のバイトしてたけど笑 そしてそこに来るお母さん笑

2024/08/17(土) 20:21:27


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
要素は多少あると思うな
育ち盛りの子供のご飯がちくわのみとか
雨で買い物面倒いから行かずに食材なくなるとか
ABEMAでほぼ毎日見てるから詳しくなったw

2024/08/17(土) 20:24:13


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
うん、あれは毒親とはちょっと違うような気がする…

2024/08/17(土) 20:32:22


9. 匿名@ガールズちゃんねる
お母さんのおにぎり美味しそう

2024/08/17(土) 20:09:19


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ミカンもユズもリア充で羨ましいよ

2024/08/17(土) 20:09:44


12. 匿名@ガールズちゃんねる
私もあたしンち大好きです。

2024/08/17(土) 20:09:45


14. 匿名@ガールズちゃんねる
初見はみかんとユズヒコ小学生とかだと思ってたから高校生の姉と中学生の弟なのビックリした。

2024/08/17(土) 20:09:56


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
ファミリー系の漫画って子どもが幼児や小学生のことが多いから、中学生と高校生に設定したところが斬新だと思った。

2024/08/17(土) 20:12:16


15. 匿名@ガールズちゃんねる
母のみかんとゆずひこに対する態度が違うのがリアル

2024/08/17(土) 20:10:08


16. 匿名@ガールズちゃんねる
プリンを食べる時だけは無心になれる母

プリンを食べると思い出す

2024/08/17(土) 20:10:12


17. 匿名@ガールズちゃんねる
水島さんみたいな友達欲しい!

2024/08/17(土) 20:10:29


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
水島さんとお母さんとの出会いが面白いよね。
カッパと半魚人とか思ってて(笑)

2024/08/17(土) 20:26:24


18. 匿名@ガールズちゃんねる
お母さんが知ってる大学(有名大学)じゃなきゃ学費出さないからね
みたいなセリフが印象に残ってる

2024/08/17(土) 20:10:43


25. 匿名@ガールズちゃんねる
お母さんいろいろ言われるけど、面白くしようとしてかなり盛ってると思うけどな
節約して子供二人を私立大学(私立は作者だけだっけ?)に行かせたんだから、そこまで酷い親とは思わない
たぶん「母が働けば良かったんだ」って今の子は思ってるかもしれないけど、作者の高校生の時って今から半世紀前だからね?
専業が節約して生活を切り盛りするのは普通だった

2024/08/17(土) 20:11:19


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
むしろ女の子でも大学に行かせるって感覚あったのよね

2024/08/17(土) 20:12:31


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
へそくりでみかんを塾へやってたよね

2024/08/17(土) 20:15:03


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
けらさんの母親はずっと内職を頑張ってたみたいだね。
漫画のお母さんが専業主婦なのは仕事シーンを描きそびれて自然とそういうことになっただけなんだとか。

2024/08/17(土) 20:14:39


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
盛ってるというか漫画であってエッセイではないし
ずっとパート勤めしててあたしンちの母とは違うって前に書いてたよ

2024/08/17(土) 20:17:06


32. 匿名@ガールズちゃんねる
専業主婦で、そこそこお金もあって旅行もランチも行けて、気の合う友人に囲まれてかわいい子供も2人いて、今ならお母さんがどれほど勝ち組かわかるわ

2024/08/17(土) 20:12:35


39. 匿名@ガールズちゃんねる
YouTubeであたしンちnextも観てるよ!!令和にあたしンちが声優変わらず観れるのありがたい☺️絵柄もあたしンちと新あたしンちの中間くらいでちょうどいい。

2024/08/17(土) 20:14:05


43. 匿名@ガールズちゃんねる
ゆずひこの中学生男子の微妙な年頃の感じ出すのうまいね

2024/08/17(土) 20:14:46


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
これ可愛かった。
んでこのあとおかわりしに行く藤野がカッコいいのよ。

2024/08/17(土) 20:17:42


48. 匿名@ガールズちゃんねる
しみちゃん好きだったw

2024/08/17(土) 20:15:50


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
新作のみかんがハンバーグ🍔作る回で、ゆずピがめっちゃくっちゃ喜んでて立花家の食卓で1番じゃないかなってくらい喜んでてどんだけハンバーグが出ない家なんっ!(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)っておもった

2024/08/17(土) 20:17:17


60. 匿名@ガールズちゃんねる
面倒臭いよね…あまりにもお母さんの悪口書いてる人は引いてしまう
ク○とか気持ち○いとか、何でもかんでも自分の家と当てはめるんだよね…😔

2024/08/17(土) 20:18:32


63. 匿名@ガールズちゃんねる
ユズヒコのオリジナル簡単料理(料理とも言い難いレベル)が美味しそうでたまに真似する。

2024/08/17(土) 20:20:32


65. 匿名@ガールズちゃんねる
娯楽である漫画やアニメに考察とか深読みする人増えたよね

2024/08/17(土) 20:20:34


69. 匿名@ガールズちゃんねる
みかんの友達がめっちゃ親近感あった。似たような友達中学ん時いたなぁって。
高校生にしちゃみんなちょっと幼い気はするけどそもそもみかんも幼いからな。

2024/08/17(土) 20:22:26


117. 匿名@ガールズちゃんねる
恋愛要素が全然ませてなくて可愛い

2024/08/17(土) 20:45:46


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>117
ゆずぴモテるよなぁ
優しいもんね
クラス中の女子の安心地点みたいな感じだから、恋愛感情の有無関係なしにしても1番好感度高い男子だよね

2024/08/17(土) 20:50:05


133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
母が変わり者かと思いきや家族全員変わり者なのが好き

そんな私は石田推し

2024/08/17(土) 20:58:01


134. 匿名@ガールズちゃんねる
可愛い

2024/08/17(土) 20:58:55


137. 匿名@ガールズちゃんねる
これ好き

2024/08/17(土) 21:00:26


168. 匿名@ガールズちゃんねる
大大大好きですよ。
アベマでずっと観てる!!
でも正直、新あたしんちは好きじゃない。なんか日常のほのぼのした感じがない。ゆるさがなくなってしまった

2024/08/17(土) 21:39:56


169. 匿名@ガールズちゃんねる
みかん可愛い

2024/08/17(土) 21:40:19


編集元: あたしンち好きな人(*ˊ˘ˋ*)

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
『ONE PIECE』サボ役の後任は入野自由 18日放送回より担当
【原作アニメ映画】SLAMDUNKを語りたい!【総合】
ドラえもんが1つだけ道具をくれると言ったら何を貰いますか?
♥あわせて読みたい♥