2. 匿名@ガールズちゃんねる
気持ちは分かりません
選択したのはあなたでしょう。
2024/08/17(土) 20:46:28
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
本当それ
配偶者のグチって結局自分の見る目のなさじゃんって思う
自分でそれ選んだんでしょ?って
2024/08/17(土) 20:49:22
102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
でも高収入の夫を自慢するとそれはそれで叩かれるガルちゃんの矛盾。
2024/08/17(土) 21:11:43
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
結婚後どんどん年収下がっていったのならまだ話はわかるが、今さら文句垂れてもだよね?
わかってて結婚したんでしょうが
2024/08/17(土) 20:54:05
104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
転職して年収が下がったらしいよ。
高校生二人いて滅茶苦茶お金かかるから不安でイライラしちゃうんじゃない?ご主人のせいにするのは間違ってるかも知れないけど気持ちは解るけどな。
ただそうは言っても夫婦でいた方がコスパは間違いなく良いんだから諦めて心持ちを上手くコントロールしてくしか無い。
2024/08/17(土) 21:12:11
3. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそも子どもが一番可哀想
2024/08/17(土) 20:47:08
4. 匿名@ガールズちゃんねる
夫婦は鏡だよ
2024/08/17(土) 20:47:20
6. 匿名@ガールズちゃんねる
転職前はお給料良かったんだー?
まぁ子供2人いるってことはそうだよね。
低収入じゃ2人もつくらないよね…
2024/08/17(土) 20:47:38
99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
夫の転職理由は「上司のパワハラで精神が病むから」とのことで、鬱になるくらいならと転職を許したという。
以前の会社は家族経営でいつ潰れるか分からなかったのに対し、現在は営業所がいくつもある会社なのに驚くほど少なくなったらしい。
だって
前職の方が給料は良かったのかもだけど、いずれ転職する羽目にはなってたのかもね
2024/08/17(土) 21:08:08
7. 匿名@ガールズちゃんねる
近所に棲みついてるグエンの方が稼いでそう
2024/08/17(土) 20:47:41
96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
彼ら普通に頑張ったら優秀よ
2024/08/17(土) 21:06:46
171. 匿名@ガールズちゃんねる
>>96
それはホントに思う
コンビニ弁当作る工場にいたけど、下手にプライド高いおっちゃんおばちゃんよりグエンは優秀だったよ
2024/08/17(土) 23:02:27
116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
在日外人って難民支援金だけ家族4人で35万円くらいでそれ+ナマポで50〜60万働かなくても貰える
2024/08/17(土) 21:26:35
132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>116
その上非課税で医療費タダだから年収1000万世帯よりいい暮らししてるだろうね
2024/08/17(土) 21:39:43
8. 匿名@ガールズちゃんねる
割れ鍋に綴じ蓋でお似合いなのよ
認めたくないだろうけど
2024/08/17(土) 20:47:41
9. 匿名@ガールズちゃんねる
クソとか言ったらいけません
2024/08/17(土) 20:47:43
10. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうネタ誰が考えるの?
2024/08/17(土) 20:47:45
13. 匿名@ガールズちゃんねる
ローン完済してるならエエやんけ
2024/08/17(土) 20:48:04
14. 匿名@ガールズちゃんねる
捨てればいいじゃん
そのたった24万も当てにしてるから捨てられないんでしょ
2024/08/17(土) 20:48:05
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
横だけど
給料としては24万は少ないけど、でも24万アテにする気持ちなんとなくわかるけどね
2024/08/17(土) 20:51:09
78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
24万はでかいよね
2024/08/17(土) 20:58:17
16. 匿名@ガールズちゃんねる
夫婦は合わせ鏡
夫と似たような給料のくせに何言ってんだ
2024/08/17(土) 20:48:22
17. 匿名@ガールズちゃんねる
ボーナス無いんだが
2024/08/17(土) 20:48:23
18. 匿名@ガールズちゃんねる
会社の物品壊したからって
個人に負担させるのってどうなのかな?
2024/08/17(土) 20:48:26
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
壊し方か、イライラして殴って壊したとかなら弁償。
わざとじゃないなら会社負担。
2024/08/17(土) 20:54:07
98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
夫の会社は部下が横領したら責任とって上司が支払うんだって
夫も契約書書いてる
部下が不祥事おこした場合も上司も降格
中年は労基に行くより我慢して働いた方がお金になるから受け入れるそう
ブラック過ぎて嫌だよね
2024/08/17(土) 21:07:22
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>98
てことは上司が横領したら、その上の社長とか専務とかが責任とってくれるんだね
そうじゃなきゃおかしい
2024/08/17(土) 21:09:30
20. 匿名@ガールズちゃんねる
創作丸出し
会社の物品壊して給料から引かれるなんてないだろ、そもそも
2024/08/17(土) 20:48:51
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
あるんだよ
2024/08/17(土) 20:49:19
24. 匿名@ガールズちゃんねる
転職で新人と同じ額になるのは
前職のスキルがゼロと見なされているからだよ
異業種転職は覚悟した方がいい
2024/08/17(土) 20:49:06
25. 匿名@ガールズちゃんねる
賞与の査定期間は終業してたの?
査定期間外なら寸志でそんなもん。
2024/08/17(土) 20:49:13
32. 匿名@ガールズちゃんねる
ネットでは年収1000万超えてる人沢山いるけど現実はこんなもんよ
2024/08/17(土) 20:49:36
34. 匿名@ガールズちゃんねる
オメーも同じ位しか稼いでないじゃねーかw
2024/08/17(土) 20:50:05
40. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで同じだけ稼いでいて夫が低いというのさ
夫が低いならお前も低いんや
2024/08/17(土) 20:51:12
41. 匿名@ガールズちゃんねる
え?そんな絶望するほど低いの?手取りでしょ?
うちの普通なんだが。そりゃ贅沢できないけど世の中無職やら転職ばっかで定着しないとかいるし、働いてるだけよくない?
2024/08/17(土) 20:51:18
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
働いてるだけでもヨシ
2024/08/17(土) 20:51:35
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
会社の物品壊したってなんだ?
仕事上のミスを自腹で払わされてるならガチブラックだと思うけど
2024/08/17(土) 20:52:27
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分だって同じくらいの月収なら、とやかく言えないでしょ。
2024/08/17(土) 20:52:52
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
悲しい事にわかる
うちも大企業でやらかして無職からの転職
考えたくない
2024/08/17(土) 20:54:15
105. 匿名@ガールズちゃんねる
夫婦で合わせて月50万くらいあるならいいやん
前はもっとあったからしんどいのかもしれないけど、ローンも完済したようだし、我が家からしたらかなり羨ましいレベル
2024/08/17(土) 21:12:20
編集元: 低収入の50代夫が“クソすぎる”と嘆く妻 転職後の初ボーナスが2万5000円で「手が震えました。月々もたったの24万」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
夫や妻の給与に文句言っている人は大抵自分も低い