1. 匿名@ガールズちゃんねる
プラネタリウムや博物館、美術館が好きです
みなさんは好きですか?

2024/08/17(土) 08:56:42




3. 匿名@ガールズちゃんねる
プラネタリウム好き
キレイだよね

2024/08/17(土) 08:57:43


5. 匿名@ガールズちゃんねる
好き

2024/08/17(土) 08:57:58


6. 匿名@ガールズちゃんねる
好きなのに、最近プラネタリウム酔うし過敏性腸症候群だから行けないのが悲しいアラフィフ。

2024/08/17(土) 08:58:03


7. 匿名@ガールズちゃんねる
サンシャインシティにあったプラネタリウム
ナレーターがナオト・インティライミだったw

2024/08/17(土) 08:58:38


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
安らげるのかな笑

2024/08/17(土) 08:58:57


11. 匿名@ガールズちゃんねる
好き
美術館の年パス買って通ってる

プラネタリウムも年パス欲しいけど近所にないから残念

2024/08/17(土) 08:59:08


12. 匿名@ガールズちゃんねる
大好き!
元気無くなると美術館に行く
作者が命を削って生み出した作品って、ものすごく力を貰える

2024/08/17(土) 08:59:11


14. 匿名@ガールズちゃんねる
地方民なんだけど博物館や美術館がすくなくて
都会が羨ましいです

国立博物館とかいいよね

2024/08/17(土) 09:01:14


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
私も地方民だから、都会が羨ましいです!
気になる博物館や美術館が多いですし。でも、もし自分が都会に住んでいたら、気になる展示を見に博物館や美術館に行きまくって出費が凄い事になるだろうから、地方民で良かったのかも。

2024/08/17(土) 10:13:01


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
◯◯展とかふらっと行けるのが羨ましいよね
飛騨に住んでると宿泊必須だよ
ゆっくりじっくり時間をかけて見たいので

2024/08/17(土) 11:43:07


147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
大きな施設は羨ましいけど、地方のマニアックな博物館とか美術館も好き。

2024/08/17(土) 12:46:35


15. 匿名@ガールズちゃんねる
出先でポスターとか見掛けて興味惹かれると、ふら~っと行っちゃう。
こないだサンシャインで古代オリエント博物館行ったけど、先ず自分歴史苦手だった事を痛感した。
けど、色々記憶と解説が繋がるのが楽しい。

2024/08/17(土) 09:01:23


16. 匿名@ガールズちゃんねる
都内色々あって楽しいよね。

2024/08/17(土) 09:02:48


20. 匿名@ガールズちゃんねる
川崎市の生田緑地にあるプラネタリウムは全国屈指の技術らしい
おすすめ

2024/08/17(土) 09:04:39


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
ここのプラネタリウム(大平貴之さんが開発したメガスター)は国内屈指どころか世界最高水準の性能だよ

2024/08/17(土) 09:07:54


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
生田緑地近いのに知らなかった!今度行ってみよう

2024/08/17(土) 09:16:17


22. 匿名@ガールズちゃんねる
前は必ず図録を買っていたんだけど、大して読まないし大きくて置き場所に困るから買わなくなっちゃった。
でもポストカードだけは買う!

2024/08/17(土) 09:05:46


23. 匿名@ガールズちゃんねる
私の周りがそうってだけかもしれないけど、美術館とか博物館にしょっちゅう行ってるっていうと、
崇高な趣味じゃんwみたいなちょっと嫌味っぽい感じでいう人いない?
普段あまり行ってると口に出さないから、ガルではたくさんお話しできるのが嬉しい。

2024/08/17(土) 09:06:31


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
高尚な趣味となら言われるけど。

2024/08/17(土) 09:24:40


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
ガルでもこういう限定的なトピタイじゃなくて、例えば趣味はなんですか?みたいなざっくりとしたトピだと何故か文科系コンプレックス拗らせてる人が一定数いて叩かれてるのは見るから、こういうトピを立ててくれた主に感謝だわ

2024/08/17(土) 09:55:50


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
うんうん「意識高いの狙ってんの?」「他と違うわたし感狙ってんの?」みたいなね。だから言わないこともある

2024/08/17(土) 10:41:06


25. 匿名@ガールズちゃんねる
美術館好きで毎週行ってます。上野だとハシゴするときもあります。
博物館と美術館、たくさんあるから嬉しい。
マティス展があればかならず行く。
好きな美術館は東京都庭園美術館。

2024/08/17(土) 09:06:34


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
今年上野の美術館と博物館行きました!
地獄の門見て感動した

2024/08/17(土) 09:37:36


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
私も庭園美術館大好き
場所、建物、庭全ての雰囲気がいい
特に内部の装飾はさすが旧朝香宮邸と納得する豪華さ

あと北品川にあった原美術館がお気に入りだったな
メンバーシップに入っていて一足先に新しい企画展を鑑賞できるレセプションに招待されるのが楽しみでした
普段は美術館がクローズしている夕方からレセプションパーティーが始まるので、大きな窓から夕陽が差し込む様子を眺めたり黄昏の庭でイベントが開催されたり、都心に邸宅を構えるお金持ち層の贅沢さを垣間見る気持ちになりました

2024/08/17(土) 11:49:36


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
庭園美術館の、秋の建物公開に申し込んだよ
今から楽しみ!

2024/08/17(土) 12:01:23


27. 匿名@ガールズちゃんねる
プラネタリウムが近場にあって500円位だし利用しやすくて好きなんだけど100パー寝てしまう

2024/08/17(土) 09:07:03


35. 匿名@ガールズちゃんねる
美術館と博物館が好き
旅行した気分になれる

2024/08/17(土) 09:08:52


41. 匿名@ガールズちゃんねる
市立とか県立とかの規模が好き
そこの地域独自の展示とかあって面白い。地形とか歴史とか特産とか。他にも手作りの「おもしろ科学」とかあって工夫が感じられる。
旅先で寄るんだけどいつも空いているんだよね
なんなら都内でも空いている。民間の派手なとこが人気。
大人も楽しめるから行ってほしいな

2024/08/17(土) 09:13:19


44. 匿名@ガールズちゃんねる
花火リウムが面白かったけど今年やってる所あるかな
映像作家から花火師になった方が作ったプラネタリウム作品で、真下から打ち上げた花火の映像が迫力あってすごかった

2024/08/17(土) 09:13:56


47. 匿名@ガールズちゃんねる
1日や半日居られる大きな博物館や美術館も好きだけど、1時間も要さない小さな史料館みたいな所も好き。
旅行先に組み込んで、その土地の歴史や文化に触れるのが楽しい。大きな観光地でも史料館は空いていてゆっくり回れたりするし係の人ものんびり親切で癒される。

2024/08/17(土) 09:15:43


50. 匿名@ガールズちゃんねる
大阪市立自然史博物館で、ネコ展やってる
結構深掘りしてるみたいだし、楽しみ
前売り買ってるから、9月に行こうと思ってる


http://omnh.jp/archives/10698

2024/08/17(土) 09:17:37


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
好きだけど遠い。上野まで行くの1時間半。

億劫がる距離じゃないと言われればそれまでだけど

往復3時間よほど好きな展示じゃないければ
動く気力のわかない年齢になってしまった

せめてもう少し涼しくなってくれたらね、、

鑑賞した後のミュージアムショップのお土産とか見るのも好きだよ

2024/08/17(土) 09:29:08


77. 匿名@ガールズちゃんねる
旅行先に博物館があると必ず行くんだけど、出雲大社の隣にある博物館が楽しかった!
出雲大社の歴史や神話についての展示がたくさんあった。昔々の出雲大社がどんなだったかは諸説あるらしくそれを再現したのが大迫力!

あと大阪市歴史博物館だったかな?あの昭和の商店街を再現したところが活気に溢れた感じが再現されてて楽しかった!

江戸東京博物館のリニューアルオープンを心待ちにしてる。

2024/08/17(土) 09:41:48


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>77
江戸東京いまリニューアル中なんですね。元からテーマパークみたいで面白いところだしさらに良くなるのかな。
私は横浜美術館のリニューアル待ち。
ホームページに新しくなった横浜美術館へようこそって書いてあるけど実際まだ完全再開してないらしくて紛らわしい笑

2024/08/17(土) 09:48:23


95. 匿名@ガールズちゃんねる
プラネタリウム好き
博物館は何のテーマかにもよる
美術館は嫌いではないけど、絵画に疎いのでただ見て回るだけ

水族館は大好き

2024/08/17(土) 10:23:04


125. 匿名@ガールズちゃんねる
割と浮世絵好きだから原宿の太田記念美術館
グッズで広重の猫シールがあったりかまわぬの手拭い店があって楽しい
夏場やっているのは「浮世絵お化け屋敷」

2024/08/17(土) 11:42:27


143. 匿名@ガールズちゃんねる
国立西洋美術館
今中世写本やってます

2024/08/17(土) 12:33:50


149. 匿名@ガールズちゃんねる
東京ステーションギャラリー
2階回廊から見る丸の内口

2024/08/17(土) 13:01:45


151. 匿名@ガールズちゃんねる
美術館は好きだけど、展示内容によって大きく違うから、期待外れのことがある(常駐展の貧弱な地方住み)
昔行ったシャガール展は、すごくよかったなあ

3つの中で言えば、博物館が1番好きかも
恐竜の化石とか植物、歴史、文化、どれも興味深い

2024/08/17(土) 13:18:41


177. 匿名@ガールズちゃんねる
大阪の東洋陶磁美術館が好きです。

2024/08/17(土) 21:27:42


編集元: プラネタリウム、博物館、美術館が好き

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
待ち合わせに来なかった
専業主婦が出来る年収(子供二人として)
最近値段が高いなて思ったもの・こと
♥あわせて読みたい♥