1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20240816_35839
捜査関係者によりますと、林容疑者がレジで店員に提示したのは、バーコード決済の画面を撮影した写真、いわゆる「スクリーンショット」したものでした。

決済アプリを起動した際、通常はバーコードが使用できる時間には制限がありますが、林容疑者はスクリーンショットされた画面を指示役から受け取り、それを支払い時に見せる手口で、1000万円以上の商品をだまし取ったとみられています。

どの決済アプリが悪用されたとみられるか明らかになってはいませんが、キャッシュレス決済に詳しい専門家も、「初めて聞いた」と…

2024/08/17(土) 16:34:02




2. 匿名@ガールズちゃんねる
どゆこと?

2024/08/17(土) 16:34:25


3. 匿名@ガールズちゃんねる
スクショ使えるんだ そこに驚き

2024/08/17(土) 16:34:51


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
昔同様の詐欺をTHE突破ファイルって番組でやってた。1人じゃなくてグループになってやってた。

2024/08/17(土) 16:37:57


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
その都度会員証ページを開くのが面倒でやったらお店の会員証はスクショでも平気だったよ

2024/08/17(土) 16:39:53


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
支払いバーコード開いたまま、
後ろ手に持ってると
後ろから撮影されて使われる
と、突破ファイルでやってましたね。
混んでるコンビニレジとか気をつけて下さいね。

2024/08/17(土) 16:44:24


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
まだフリマアプリ初心者の頃に、スタバギフトカードの写真を載せて売ってたら、売れたあと購入者さんから使用済みだったと言われた

調べると写真に載ったQRコードを誰かに使われてしまってたの

QRコードそのまま載せた私も世間知らずだったわ

2024/08/17(土) 16:47:32


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
前に突破ファイルでやってたよね

2024/08/17(土) 16:35:07


6. 匿名@ガールズちゃんねる
え?有効な時間制限あるでしょ普通

2024/08/17(土) 16:35:25


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
その時間制限内にやるんだと思う

2024/08/17(土) 16:39:34


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
チーム作業ってことか
一人じゃ無理だよね

2024/08/17(土) 16:43:25


7. 匿名@ガールズちゃんねる
ペイだとバーコード見せればいいんだもんね

2024/08/17(土) 16:35:31


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
最近は店員には見せずに自分で機械にかざして払うところも多いよね。

2024/08/17(土) 16:40:16


8. 匿名@ガールズちゃんねる
指示役はその画面をどこから入手してるんだ?

2024/08/17(土) 16:35:45


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
そうそう、そこだよね?
しかもあのバーコードって使える時間は5分以内とかじゃない?

そしてこの事件で言う被害者は誰になるの??
そのスクショされた人って事だよね?

アホなので誰か教えて下さい…

2024/08/17(土) 16:41:49


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
私が見た番組では詐欺グループの1人が他人のバーコード画面を撮って、それを他のメンバーに転送してそのメンバーが他店でそのスクショ使って決済してたよ。バーコード画面撮られた人はその画面出したままレジの列に並んでて撮られてた。結構距離があっても撮られるらしい。

2024/08/17(土) 16:43:36


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
だからたまにおじさんでもスマホ画面を自分の胸に当てるようにして待ってる人がいるのか
レジでそういう人見かけて乙女みたいなポーズだなって思ってたけど、ちゃんと用心してる人だったのね

2024/08/17(土) 16:53:56


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>84
乙女ポーズw
わたしは手帳型のスマホケースだから決済前は画面隠してるよ。

2024/08/17(土) 17:00:37


10. 匿名@ガールズちゃんねる
でも他人のバーコード決済のスクショを持ってるなんてことある?

2024/08/17(土) 16:35:47


11. 匿名@ガールズちゃんねる
指示役はどうやって制限時間内のスクショを手に入れたんだろ

2024/08/17(土) 16:35:51


12. 匿名@ガールズちゃんねる
どうやってそのスクショ集めたんだろう

2024/08/17(土) 16:35:52


13. 匿名@ガールズちゃんねる
クズばっかり

2024/08/17(土) 16:35:53


15. 匿名@ガールズちゃんねる
10分くらいで更新されるもんだと思ってたけど、その間に使ったのかな?

2024/08/17(土) 16:36:03


18. 匿名@ガールズちゃんねる
リンですか? ハヤシですか?
写真もいまいち判断しづらい顔立ちと髪型っすね

2024/08/17(土) 16:36:22


21. 匿名@ガールズちゃんねる
人のをパクるって考えしか無いやつは常人では思い付かないことを思い付くくらい必死だからね
◯国人みたいに

2024/08/17(土) 16:36:50


22. 匿名@ガールズちゃんねる
短時間で他人のバーコードを手に入れて使用するって難しそうだけど出来るんだね

2024/08/17(土) 16:37:21


24. 匿名@ガールズちゃんねる
「ペイペイ♪」っていう声はどうしてたの。自分で言ってたの

2024/08/17(土) 16:38:00


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
wwwそれでバレたんかなw
こいつ自分でPayPay言うてる…!って

2024/08/17(土) 16:38:55


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
騒がしい場所だと聞こえないことない?

2024/08/17(土) 16:45:59


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
楽天ペイは言わないよね

2024/08/17(土) 16:46:50


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
ちょっと! 笑っちゃたじゃない!
危ない人だと思われるわ。

2024/08/17(土) 16:57:52


25. 匿名@ガールズちゃんねる
そのスクショはどうやって手に入れたんだよ

2024/08/17(土) 16:38:07


26. 匿名@ガールズちゃんねる
知り合いで生年月日や住所が悪徳業者に知られてスマホを乗っ取られた人がいたよ。そういう個人情報はあまり人に言わない方がいいよ。

2024/08/17(土) 16:38:19


30. 匿名@ガールズちゃんねる
前テレビでもやってたよね。

並んでる時にバーコード出しっぱなしにしてると、後ろの人に写真撮られたりとかで悪用されるよって。

2024/08/17(土) 16:39:13


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
見た見た
それ以来画面出す時気を付けてるわ
色々便利になる分、犯罪の手口も増えるね…

2024/08/17(土) 16:56:35


34. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう輩がいるから2段階認証が必要になったりしてキャッシュレス決済でもどんどん面倒にかってくるんだよね、厳しく罰して欲しい

2024/08/17(土) 16:40:01


40. 匿名@ガールズちゃんねる
スクショで通るとか怖すぎる

2024/08/17(土) 16:41:16


49. 匿名@ガールズちゃんねる
パート先がスーパーでセミセルフだけど、バーコード決済の場合支払い完了画面まで目視で確認することになってる
高額取り引きほどそういう確認した方がいいね

2024/08/17(土) 16:42:58


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
スクショって書くからどういうこと?ってなってる人がたくさんいる
他人のスマホ画面を撮影したものをスクショって一般的に言わないと思うんだけど
バーコード画面見えてる人の画面を撮影して、その写真を送ってもらってるってことでしょ

2024/08/17(土) 16:51:43


103. 匿名@ガールズちゃんねる
かなり前から言われてたよね
画面出したままだと近くで撮影されるってやつ
それ知ってから画面を床に向けて待つようになったけど、スクショってどういうこと!?
ハッキングでもしてるの?

2024/08/17(土) 17:06:11


110. 匿名@ガールズちゃんねる
真っ当に生きられない人って多いね
生きてるだけで偉いって言葉流行ってたけど
こういうやつは流石に偉く無い、クズはさっさと捕まれ

2024/08/17(土) 17:10:35


164. 匿名@ガールズちゃんねる
いずれにしても、使ったら飛んでくるメールはチェックしないとだね

2024/08/17(土) 19:54:13


編集元: キャッシュレス決済で“他人のスクショ”を店員に提示か「非常に盲点だ」と専門家も驚いた詐欺犯の手口と対策

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
北海道の新千歳空港で、すべての保安検査一時ストップ…搭乗待合室内の店舗で“ハサミ”紛失、すでに機内で離陸待つ乗客も検査やり直し
台風7号 東京ディズニーランド・シーは閉園前倒し 百貨店・スーパー・飲食チェーンで臨時休業
生活保護家庭“夏休み”のリアル。酷暑でもエアコンは「極力使いません」ズボンは穴が開いても買い替えられず
♥あわせて読みたい♥