1. 匿名@ガールズちゃんねる
お恥ずかしながら、現在もまだ就活を続けている大学四年生です。就活を始める前は茶髪で初対面の人には年相応か、もしくは1つ2つ上に見られることが多かったです。しかし、黒髪にしてから高校生とか大学一年生?と初対面で言われることが多くなり、とても嫌悪感でいっぱいです。一応茶髪の時とメイクは変えておらず、眉毛は店で整ってもらってるし、マツパもしてますし、髪にも気を遣っています。
どうしたら垢抜けて年相応に見られますか?

2024/08/17(土) 13:30:03




4. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/17(土) 13:30:54


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
卒アルでこんなに美人ってなかなかいないよね

2024/08/17(土) 13:56:50


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
太陽みたいな笑顔

2024/08/17(土) 13:59:03


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
まずはこの顔を用意します

2024/08/17(土) 13:59:18


159. 匿名@ガールズちゃんねる
>>78
それがいちばん難しい

2024/08/17(土) 17:18:20


5. 匿名@ガールズちゃんねる
若く見られるのと垢抜けるのは違う気がするけど

2024/08/17(土) 13:31:08


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
主さんは若く見られて不愉快だから、垢抜けて年相応に見られたいんだよ。垢抜ける=若く見られるとは思ってないよ。

2024/08/17(土) 14:51:26


6. 匿名@ガールズちゃんねる
あとちょっとの辛抱やん。今は就活のことだけ考えて頑張れ

2024/08/17(土) 13:31:08


7. 匿名@ガールズちゃんねる
吉永小百合さん令和バージョン

2024/08/17(土) 13:31:10


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
リカちゃんの顔だ!

2024/08/17(土) 14:27:29


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
かわいい~

2024/08/17(土) 14:57:17


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
こんなのクラブにいたら存在するだけで一位じゃん

2024/08/17(土) 15:09:05


136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
全然60年前っぽいけど

2024/08/17(土) 15:28:52


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
黒髪なら髪をサラサラにする

2024/08/17(土) 13:31:13


124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
サラサラにした上で熱入れる(毛先だけ内に入れたりする)の大事よね 黒髪おしゃれな人たちの髪の毛には手がかかってる

あとあまりに黒黒しすぎるとカツラみたいだから許容範囲の明るい黒髪にした方がいい人もいる

2024/08/17(土) 14:57:45


11. 匿名@ガールズちゃんねる
色白

2024/08/17(土) 13:31:29


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
社会人として自信が付いたら垢抜けて年相応にみられます

2024/08/17(土) 13:31:35


13. 匿名@ガールズちゃんねる
顔がかわいければ黒髪でもなんでもおしゃれだよ

2024/08/17(土) 13:31:43


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
とりあえず就活に集中したら?
大学4年ってもう残り少ないじゃん…

2024/08/17(土) 13:31:43


16. 匿名@ガールズちゃんねる
顔立ちや雰囲気にもよるけど、さすがに茶髪の頃と同じメイクは避けた方がいいと思う

2024/08/17(土) 13:31:55


20. 匿名@ガールズちゃんねる
小雪を目指せ

2024/08/17(土) 13:32:13


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
小雪なんか雰囲気変わってない?

2024/08/17(土) 13:40:54


22. 匿名@ガールズちゃんねる
眉がきれいだったら垢抜けてる印象あるな

2024/08/17(土) 13:32:18


23. 匿名@ガールズちゃんねる
黒髪に合うカラコンと眉マスカラを使う。髪はアイロンで表面伸ばすだけでもかなり変わる。

2024/08/17(土) 13:32:31


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
就活終わるまではそれで良いのでは?

2024/08/17(土) 13:32:37


28. 匿名@ガールズちゃんねる
童顔なんだね
正直これが若さか・・・と思ってる
嫌悪感なんて持つ必要ないのになぁ

2024/08/17(土) 13:33:10


29. 匿名@ガールズちゃんねる
純粋そうな方が就活には有利でしょ
何が目的なのかよく分からない
就職決まったらメイク戻せばいいだけだし

2024/08/17(土) 13:33:11


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
若く見えても、主さんの進路先と、就活メイクが今ので合ってたらそれでいいんじゃないのかな?

化粧品会社とか、大人びて見えたほうがいいとことかならアレだけど、眉毛整えてもらったとこや、写真撮ってもらった写真屋さんでもメイク🆗もらったなら、初々しさで良いと思う

2024/08/17(土) 13:33:48


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
黒髪にメイクが負けているのかも
今まで使っていたメイクの色を変えてみては

2024/08/17(土) 13:34:02


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いや、茶髪用のメイクと黒髪用のメイクは違うよ。
変えたほうがいいと思う。

そんでもってパーソナルカラーって言葉が浸透してる現代なんだから調べたら?
就活中は仕方無くない?暗髪カラーでもいけるならそうしたらいいし

2024/08/17(土) 13:34:02


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
茶髪の時と同じメイクしてるからじゃない?
髪色とメイクが合ってなくて背伸びしてるように見えるから子どもっぽく見えるのかも。

2024/08/17(土) 13:35:08


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
黒髪は似合う人似合わない人がハッキリ別れるからね

2024/08/17(土) 13:35:34


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ちょっと主さんとは違うんですけど、私も大学生の頃は髪を明るく染めても中学生くらいに間違われていました
でも社会人になって髪色とパーソナルカラーと服の色のバランスなどを意識するようになったら中学生から高校生くらいにはなれましたよ
私は元々骨格レベルの童顔なので年相応は無理でしたが、主さんは元々年相応に見られていたとのことなので、カラーバランス意識すれば垢抜けてまた大人っぽくなれるんじゃないでしょうか?
黒髪とメイクや服が合ってないのかもしれませんね
就活応援しています!

2024/08/17(土) 13:37:34


52. 匿名@ガールズちゃんねる
別に地味な人には地味な人の魅力あるから派手にならないでと私は思う。
地味めな人好きだよ、私は。
自然体で控えめで良いじゃん

2024/08/17(土) 13:41:57


56. 匿名@ガールズちゃんねる
トピタイが垢抜けだけど内容が大人っぽく見られたいだからどっちかに絞った方がいい
そして何より就活に集中した方がいい

2024/08/17(土) 13:46:16


62. 匿名@ガールズちゃんねる
栗山千明とか綺麗じゃないです?
黒髪で。

2024/08/17(土) 13:50:09


68. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/17(土) 13:55:14


108. 匿名@ガールズちゃんねる
自分に合う髪型にする。
ちなみに、容姿が整っていないとショートカットが似合わない説は、個人的に間違っていると思う。

2024/08/17(土) 14:39:36


126. 匿名@ガールズちゃんねる
黒髪は若い時がいちばん似合うし可愛くもかっこよくも出来ると思う
若い時だけの特権
しわくちゃおばあさんだと白髪を黒く染めると顔と髪のギャップが激しくて脳がバグる

2024/08/17(土) 14:59:59


132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
黒髪で垢抜けるにはウインターじゃないと無理
他のパーソナルカラーの人はカラーリングさしてる方がましに見える
黒髪で美人、垢抜けて見えるってウインター美人だけ


2024/08/17(土) 15:09:48


143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

2024/08/17(土) 16:21:41


152. 匿名@ガールズちゃんねる
別に黒髪で芋っぽい女の子でも良くない?
量産型キャバ嬢みたいなのも魅力ないよ

2024/08/17(土) 16:53:55


154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
黒髪の方が若々しく見られるということだからいいのでは?茶髪だと老けて見られる人多いからね。

2024/08/17(土) 17:02:39


編集元: 黒髪で垢抜けるには

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ノーファンデの人
ティセラのシャンプーが好きだった人
美容医療で「後悔した」って話ありますか?
♥あわせて読みたい♥