1. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナになって1週間以上経つのに全然良くならない😭
苦しい〜😭夏休みなのに子供に楽しい思い出も作ってあげられない😭
遊びに行きたい〜家事もしたい、美味しい物食べたい😭


2024/08/17(土) 16:29:57




3. 匿名@ガールズちゃんねる
明日から仕事、、、
時間よ止まれ!

2024/08/17(土) 16:30:37


4. 匿名@ガールズちゃんねる
子育てえれぇよ

2024/08/17(土) 16:30:51


5. 匿名@ガールズちゃんねる
抗がん剤つら!!!!!

2024/08/17(土) 16:30:52


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
負けるなー!
絶対効いてるから
負けるなー!

2024/08/17(土) 16:56:57


7. 匿名@ガールズちゃんねる
もうこれ以上頑張れない

2024/08/17(土) 16:31:00


8. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事に行きたくない
むりして頑張ってることに疲れた

2024/08/17(土) 16:31:23


9. 匿名@ガールズちゃんねる
お盆休み地震にびびったり台風にびびったりでなんか精神すり減らして辛かった

2024/08/17(土) 16:31:34


11. 匿名@ガールズちゃんねる
死にたい!というか、本当は幸せになりたい!

2024/08/17(土) 16:31:44


13. 匿名@ガールズちゃんねる
お盆休みが明日で終わる~💦
楽しいお盆休みだったなぁ

2024/08/17(土) 16:32:35


14. 匿名@ガールズちゃんねる
今度たった2泊だけど入院することになった。
夫がその間休んでくれるから何も問題ないし心配ないと思ってたけど、上の子に円形脱毛症のようなものを見つけちゃったよ。
ママ寂しいよ〜とかは言ってたけど、普通に元気だしあんまり気にしてなかった。
でもストレスだったのかなぁ…。
入院のための検査とか受診とか夏休みだから一緒に行ってたし、しんどかったのかも。

申し訳ないけど今更入院は辞められないし、私までショックで悲しいよ…。

2024/08/17(土) 16:32:51


16. 匿名@ガールズちゃんねる
更年期障害いつも怠くて辛い!体が重い!汗ダラダラ!

2024/08/17(土) 16:33:12


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
わかる
そして更年期障害の不安感が凄い
快眠優良児だったのに夜に安眠できなくなったよ

2024/08/17(土) 16:36:18


17. 匿名@ガールズちゃんねる
アラフィフで失業。田舎だし次の仕事があるか不安で仕方ない。正社員希望。

2024/08/17(土) 16:33:15


18. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那とはもう一生心が寄り添い合うことは無いと絶望して以来何も手につきませんが頑張って家事をしています。肝心の旦那は毎日快適な家で居酒屋のように飲みまくって楽しそうにマイペースに暮らしています。こちらの心はしんでいるのに、さついがわきます。

2024/08/17(土) 16:33:43


25. 匿名@ガールズちゃんねる
さっきスーパー行ったらレジ店員が私を見るなり終始無言、おまけに睨んできてありがとうも無かった
次の客や前の客にはいらっしゃいませー袋いりますかぁ?と言ってて何かモヤモヤした
同性の店員さんでたまに当たるんだよなぁ…なんか居た堪れない気持ちになる帰り道

2024/08/17(土) 16:35:21


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
それ、私も感じる! いつも行くスーパーの背の高いレジのサバサバした感じの女性店員
私の会計の時、一応いらっしゃいませとか言うけど、威圧的というかブスッとしてる  その人のレジには空いていても並ばないようにしていたんだけど、セルフレジの所に立っていてセルフレジ終えて帰る時前を通っても無言
他のお客さんにはありがとうございましたって言ってるの
何なんだ? とくに関わったことないんだけど 不愉快

2024/08/17(土) 16:45:38


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
お客様の声みたいなところに投函する。
実名書かなくても、不愉快な応対のレジ店員がいます…って。

2024/08/17(土) 17:09:26


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
職場で色々あった。普通そういうことするか?と思うことを、平然とやってのける人がいる。私はやらないようにしてきたのに。これまで真面目にやってきたのが、すごいバカにされた気分。
人と比べちゃダメと分かっていてもムカムカする。あー来週仕事行きたくねぇー。

2024/08/17(土) 16:37:02


32. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもができなかった。
悔しい。
すごく欲しかった。
治療も頑張ったのに何でうちにはできなかったんだろう。
普段はへっちゃらな顔してるけど、子ども大好きな夫に我が子を抱かせてあげられないのが悔しい。
これ書いてても泣けてくるわー。
ごめんねー、夫よ。一緒にいてくれてありがとねー。

2024/08/17(土) 16:37:07


46. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日のご飯作りに疲れた。
何で毎日ダラダラしてるのに、パートから帰ってきた私が食事作るの??

2024/08/17(土) 16:42:13


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ここではどんな泣き言も許されるトピでも マイナスする人がいるのもどうなんだろうなと思う

2024/08/17(土) 16:44:44


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私の人生つまんないなー。
楽しいこと何もない。

2024/08/17(土) 16:51:09


75. 匿名@ガールズちゃんねる
消えてしまいたい
天国があるならそこに行きたい
もう生きるの嫌だよ

2024/08/17(土) 17:02:21


78. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の頃から苦労してきた
それでも真面目に一生懸命生きて来た
もう人生も後半になった
報われたい
幸せになりたい

2024/08/17(土) 17:04:44


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
メンタル弱っててしんどい。
昔はむしろ強い方だったのに。
かなり大きなストレス抱えて死にたくなって以来、メンタル回復せずつらい。
環境って大事だなと思いました。

2024/08/17(土) 17:13:08


101. 匿名@ガールズちゃんねる
もう仕事無理 出会ったことないレベルのポンコツ上司と子どもが病弱な時短ワーママと私の3人のチームじゃどうやったって回らない
上司は毎日仕事ぶん投げるだけぶん投げてきて進捗管理したためしがないし雑用まで押し付けまくってきて部下のこと召使か下僕だと勘違いしてるんだと思う
こんなに回ってない状態なの知ってても同部署の同僚は責めてくるばっかり
いっそ職場で発狂しそう

2024/08/17(土) 17:22:24


102. 匿名@ガールズちゃんねる
ほんまに子どもと接するのが苦手。
好きだけど苦手。
こればかりは得手不得手があるよね。

2024/08/17(土) 17:23:01


109. 匿名@ガールズちゃんねる
お盆休み中に愛犬死んで辛い

2024/08/17(土) 17:33:24


137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>109
ご冥福をお祈りします
お盆に天国いったんだね。うちの子ふたりいるから天国で遊んであげて✨
気がすんだら109さんの元にまた会いにくるよ!

2024/08/17(土) 18:29:42


110. 匿名@ガールズちゃんねる
こんだけ、コロナはやってるのに、マスクしてる人が少なくなってきたなぁと。暑いししょうがないけど。
コロナ地獄ですよ。

2024/08/17(土) 17:36:28


122. 匿名@ガールズちゃんねる
お金さえあれば今ある悩みをほぼ解決できることが辛い

稼げない自分も悪いのかもだけど

2024/08/17(土) 17:56:54


125. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事辞めたい
仕事キツい
家庭の諸事情あって暫く仕事出来てなくて、久々に外に出ないとと決めて、ブランクありだけど取って貰えたからと頑張って来たけれど
正社員では無くパートだけど、パートなのにこんな事もするの?な事も多いし、頑張って覚えてもまだまだする事あるらしいし、日々ヘトヘト
休みの日も仕事の事が頭から離れなくて休まらないし、でも折角 採用して貰えて、時給は普通ながらもその他条件は自分に合うから、仮にもし辞めた後どうする?他に見つかる?と思うと何かと考えてしまい辞められない
なら続けろ!なんだけど、やはりしんどいし
人間関係、良い人もいるけど、実際の指導の人(その人もパート)は、何か高圧的だし、でも何にも言えないし、色々と萎える

2024/08/17(土) 18:00:00


126. 匿名@ガールズちゃんねる
パート先で良い人が辞めてしまってからなんか働きづらさ感じる
仕事もできて誰に対しても親切で気配りできる人で適度に愚痴とか言って皆のガス抜きするのも上手くてその人が職場にいると安心感があった
その人がいなくなったら人間関係が微妙になった

2024/08/17(土) 18:04:14


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>126
わかる
私もまさに今、同じ気持ち
パート先で、とても感じの良い人で嫌味もなくて、仕事も出来て優しくて
私が入った時も、スムーズに馴染める様にさらっと入れてくれて
ご主人の転勤で辞めることとなられたけど、本当に、職場の、パートの雰囲気画変わってしまった
その人が居てくれる事によって、嫌味とか言わなかった(言えなかった)人が、何か上に立って言う様になったり、元々少しギスギス感あった人同士が更にギスギスしたり
私はひたすら巻き込まれない様にひっそりと、淡々と仕事してるけど
本当に、一人の人によってこんなに雰囲気変わるんだと思い知らされてる

2024/08/17(土) 18:13:47


127. 匿名@ガールズちゃんねる
わんこが病気になってしまった
自分の事より大切で、かけがえの無い存在
何かあるといつもこちらが癒して貰ってて、本当に可愛くて可愛くて、バカ飼い主かもしれないけど大切で大切で仕方ない
手術控えてて検査検査の日々
使ってなかった有給使って出来うる限り傍にいるけど、手術でどうなるかはわからないって言われてる
苦しいのはわんこだし、私が辛そうにすると察知してしまうから普通に接してるつもりだけど、辛くて辛くて仕方ない
本当にどうしよう
何でもするから、お願いだから治って、助かってって思ってる
辛い

2024/08/17(土) 18:06:04


132. 匿名@ガールズちゃんねる
ファミレスのパート辞めたい
店長が厳しすぎる 人足りなすぎてキツイ
客層は悪いしイライラしてる人多い。
夏休みの間何度、お料理まだですか?席空いてるのに入れないの?何分待ちますか?って言われたか。
地方だから時給1000円、1000円じゃ割に合わないくらい汗だく。他にファミレスないからみんなうちの店に来る。次探してるけど、飲食、コルセン、介護の3択しかほぼ求人ない。仕事選べない自分にも絶望。

2024/08/17(土) 18:20:55


133. 匿名@ガールズちゃんねる
お金さえあれば。。
これが頭の中ぐるぐる堂々巡りしてる
実家太い人間が心底羨ましい。

2024/08/17(土) 18:23:34


134. 匿名@ガールズちゃんねる
家を探していて、家を探していると話したら、その話が広まってて知り合いのおじちゃんが使っていない家があるから良かったら住まないか?人が住まない家は傷んでいくし、もしよかったらどうかな?と思ってって、あちらから訪ねてきてくれた。田舎の平屋古民家って感じだけど私は気に入って、ぜひ借りたいですってもう決まりって感じだったのにそのおじちゃんの息子(働かず実家引きこもり38歳)が、いずれは俺の家にはなる。俺は許可しない。と言い出して、話がぱぁになった。なんなんだよ全く。ようやく家が決まったと安心していたのに。仕方ないけど、腹立つ!クソ息子!(口悪くごめんなさい)

2024/08/17(土) 18:24:49


149. 匿名@ガールズちゃんねる
母が亡くなりもうすぐ2年経つのに、未だに辛い
自分で言うのもなんだけど、綺麗で優しくてお料理上手で何でも出来て、いつもニコニコしてくれてて、何でも話しを聞いてくれたり色んな話しをしたり、良く一緒にお出かけしたりもしてて
本当に良い母で大好きだった
病気になってしまい入院してたけど「お家に帰りたい」って母の希望で、許可おりて、入院から訪問診療・訪問看護に変えて貰い在宅での療養となってた
私も仕事辞めて母の事をみてたけど、その時ですら「いつもごめんね」何て言ってくれる母で、何もごめんねでも何でも無いし寧ろ私は常に一緒にいられて有難かった
だけどコロナ禍で入院する事となってしまい、なかなか会えない日々が続き、そうしたら段々弱まってしまって…
亡くなって、帰りたがっていたお家に帰って過ごせたのは良かったものの、今でも本当に辛くて寂しくて仕方がない
わんこもいるけど、わんこは母探してるかなって時もあるし、でもお盆の時には気のせいと言われるかもしれないけどわんこ嬉しそうにないてたりしてるから母戻ってくれてたのかなと思ったり
また母に会いたくて仕方がない
長くなりごめんなさい

2024/08/17(土) 19:12:01


151. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもの病気が酷くなってしまった
様子見ながらだけどお薬も変えていかないといけないかもしれないけど、そのお薬(少しきつい)にするともう戻せなく、一生そのお薬続けないといけなくなる
発覚したのは小さかったから若年性扱いだけど、当人はもうそれなりの年齢で、きちんと理解してる
遺伝が大きくて、父方の遺伝
別に誰のせいにするつもりも無いものの、父方祖父母が無関心なのが本当に無理になってきた
私は私で子どもを支えるけど、祖父母も少しは理解してくれても良いんじゃないかとモヤモヤもする
でもそんな事よりも本当に、子どもにとって最善策を先生も考えて下さっているから、私はひたすらずっと支えていきたい
本来なら変わってあげたい位な思いでいます

2024/08/17(土) 19:26:08


153. 匿名@ガールズちゃんねる
何か日々、虚しい
傍から見たら我が家は、子供たちは学生でそれぞれ家を出て、主人も私も元気そうで、安泰な家庭に思われてるっぽい
でも、子供達出ていって、その後わんこもいなくなってしまって、主人は年齢重ねたからなのか感情も特に無さそうだし かと思うと時にあたられたりもするし、何か何してるのかな私って虚しくなる
子供達は定期的に連絡くれるし母の私を気にかけてくれてるけど(私 持病あるのと、特にわんこもいなくなってしまったから余計にだと思う)、有難いものの負担にはなりたくないし迷惑も掛けたくない
今はパートしてるけど、それもキツいし、何の為にしてるのか見出せなくなってきてるし、でも辞めるにしても老後心配だから少しでも貯めておきたいなと思って何とか続けてる
だけど本当に日々、何でだか虚しさで一杯だし、何となく惰性で過ごしてる

2024/08/17(土) 19:38:46


156. 匿名@ガールズちゃんねる
もう仕事したくありません

2024/08/17(土) 20:08:14


157. 匿名@ガールズちゃんねる
パートで、週3か週2の勤務で可と謳われてたから、応募して、採用な感じになったから、改めてその感じの勤務で大丈夫なのかも確認したらそういう契約になった
でもたまたま人不足になり、ある程度は仕方ないものの、週2勤務なんて無理で、週3より多い時もある
これは特例と言われて一時的だからと何とか頑張ってるけど、特例でも時給一緒だし、やる事ほんとに増えて範疇外なのではって事もしてる
しんどくなってきて、人不足なのに自分が辞めたくなってきた
迷惑かけるのも嫌だから辞めないつもりだけど、ほんとにしんどい

2024/08/17(土) 20:15:34


162. 匿名@ガールズちゃんねる
発達障害で生きているの辛い
周りの人から、この人ヤバいと思われていると思うと辛い
みんながわかっていることで、私だけがわからないことが沢山あるんだろうな

2024/08/17(土) 20:51:24


編集元: ここではどんな泣き言も許されるトピ

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【暑すぎる】この夏お世話になった物
専業主婦になった理由を教えてください
メンタル弱い人、どうやって日々乗り切ってますか?
♥あわせて読みたい♥