6. 匿名@ガールズちゃんねる
冷蔵庫いれるよね
2024/08/17(土) 13:48:55
7. 匿名@ガールズちゃんねる
買って使う前から冷蔵庫だよ。
醤油も。
2024/08/17(土) 13:49:00
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
私も、醤油も味醂も料理酒も冷蔵庫だ
2024/08/17(土) 13:52:49
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
私の家は醤油は冷蔵庫に入れていません。出しっぱなしの状態です
2024/08/17(土) 13:55:56
121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
醤油も?
冷蔵庫いれたことないや
2024/08/17(土) 14:57:48
149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
醤油は開封したら冷蔵庫かな
2024/08/17(土) 16:57:57
9. 匿名@ガールズちゃんねる
どんどん変色していくもんね。
冷凍が便利。場所取るけど。
2024/08/17(土) 13:49:04
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
買った時は明るい茶色だったのに、購入してしばらく立つと焦げ茶色になってるね。
普通に使ってたけどダメだったかね?
発酵食品だしいいやとか思って、腐敗してなければ消費期限切れまくってても使ってる。
2024/08/17(土) 13:53:15
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
食べられるけど、変色すると風味が変わる気がする。。
2024/08/17(土) 14:10:17
150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
うちも
とりあえず買ってきたストック分は冷蔵庫に入れて、開封したやつは冷凍庫に入れてる
香りも色も劣化しづらい気がする
2024/08/17(土) 16:58:08
10. 匿名@ガールズちゃんねる
スーパーは?
2024/08/17(土) 13:49:06
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
涼しいなら問題ないんじゃないかな。
2024/08/17(土) 13:51:32
158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
スーパーで味噌担当してます。
売り場は常温なので、夏になるといくつか変色してしまいます。
その際は、2割引などにして販売するようにしてます。
2024/08/17(土) 18:29:11
11. 匿名@ガールズちゃんねる
即席味噌汁も冷蔵庫なんだ!
2024/08/17(土) 13:49:15
120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
知らなかった!
2024/08/17(土) 14:57:45
136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
やばい。棚に入れてる。
ま、まさか、顆粒もじゃないよね???
2024/08/17(土) 15:32:45
156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
完全に盲点だったよ
普通の味噌は冷蔵庫にいれてたけど即席味噌汁はレンジの上の棚に置いていたわ😱
2024/08/17(土) 18:15:55
13. 匿名@ガールズちゃんねる
未開封でもあれなんですね!
2024/08/17(土) 13:49:27
14. 匿名@ガールズちゃんねる
即席のは未開封だしと常温においてた
2024/08/17(土) 13:49:33
17. 匿名@ガールズちゃんねる
即席味噌汁、災害用に常温で置いちゃってた
2024/08/17(土) 13:49:55
82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
これからはフリーズドライの味噌汁を備蓄するといいのかな
2024/08/17(土) 14:06:50
18. 匿名@ガールズちゃんねる
冷凍庫はアイスが幅きかせてるからなあ
2024/08/17(土) 13:50:06
21. 匿名@ガールズちゃんねる
あさげとかも冷蔵庫入れた方がいいってこと?
それは知らなかった。
2024/08/17(土) 13:50:15
24. 匿名@ガールズちゃんねる
未開封は常温にしてたわ
スーパーでもそうだから
2024/08/17(土) 13:50:33
25. 匿名@ガールズちゃんねる
常温の棚に置いてるスーパーあるよね?
2024/08/17(土) 13:50:49
27. 匿名@ガールズちゃんねる
マルコメの親切アドバイスにもすぐ性格の悪いババコメがついてしまう
2024/08/17(土) 13:51:00
157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
ほんとこれ
「知ってた〜」「知らなかった〜」「やってみようかな」「うちはやらないでいいや」で済む話
自分ちと違う感想や意見に信じらんないだの気にしすぎだの噛みつく人が多すぎて呆れる…
皆さん大豆イソフラボン摂ってストレス解消しようぜ!
2024/08/17(土) 18:22:43
32. 匿名@ガールズちゃんねる
スーパーって営業中は涼しいけど夜中も冷房切らないのかな?
2024/08/17(土) 13:51:46
34. 匿名@ガールズちゃんねる
真夏は台所か暑いのがいけない
菓子パンやお菓子はエアコンきいた部屋にあるよ
2024/08/17(土) 13:52:10
39. 匿名@ガールズちゃんねる
流石に開封済みを常温に置いてる人いないけど、未開封は大丈夫だと思っちゃうよね
2024/08/17(土) 13:52:57
42. 匿名@ガールズちゃんねる
未開封のやつ常温保存してたら、お味噌の明るい茶色が濃い暗めの茶色になってた
2024/08/17(土) 13:53:23
43. 匿名@ガールズちゃんねる
今の日本気温は常温の温度じゃないもんね
2024/08/17(土) 13:53:29
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43さん
そうですよね。例年に無い酷暑で異常な暑さですもんね。例えば会社に行っている間はペットがいないとかの場合は…クーラーつけてないから、キッチンやリビングとかも物凄い高温になっている事を考えると…食品関係は要注意ですね
2024/08/17(土) 13:59:18
44. 匿名@ガールズちゃんねる
フリーズドライのは大丈夫だよね?
2024/08/17(土) 13:53:35
45. 匿名@ガールズちゃんねる
冷蔵庫入れないとすぐ色変わるよね。あまり客の入ってないスーパーだと棚の時点で色変わってるのあるよ
2024/08/17(土) 13:54:16
62. 匿名@ガールズちゃんねる
どんどん冷蔵庫と冷凍庫のスペースが無くなる
しまいにすべての食品は冷たい場所で保管ってなって、外に出して置けるのは塩だけになりそう
2024/08/17(土) 13:57:31
75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
味噌は凍らないから冷凍庫保管してる
冷凍庫おすすめ
2024/08/17(土) 14:03:50
99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
味噌は凍らないから冷凍庫でもいいと聞いた
保存の期間も長くできるらしい
2024/08/17(土) 14:20:22
104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
> 弊社より旅立ったみそ達が夏バテしていないか心配になり
なんか可愛いw
味噌たちが暑い中がんばって、うちに来てくれたと思うと大事にしたくなるね
2024/08/17(土) 14:22:12
105. 匿名@ガールズちゃんねる
すごい心のこもった丁寧な文だ。素敵。
味噌を大切にしようって思えるね。
2024/08/17(土) 14:23:44
編集元: 「知らんかった…」マルコメ 夏場の味噌に関する“注意喚起“にネット衝撃「盲点でした!」「未開封なら大丈夫かと」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥