1. 匿名@ガールズちゃんねる
私ならシャイン・マスカットかなあ
でも事前連絡なしとしたら日持ちするものがいいですよね
(あのシーン事前に連絡したいたかは分かりませんが)
見た目がかわいいクッキーの詰め合わせはどうでしょうか

皆さんなら何を差し入れにしますか?

2024/08/18(日) 09:43:52




4. 匿名@ガールズちゃんねる
アップルのパイ

2024/08/18(日) 09:44:26


5. 匿名@ガールズちゃんねる
魔女の宅急便?

2024/08/18(日) 09:44:29


7. 匿名@ガールズちゃんねる
山盛りポテト

2024/08/18(日) 09:44:40


8. 匿名@ガールズちゃんねる
イマイチよくわからないトピなんだけど、解説ください

2024/08/18(日) 09:44:47


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
さらなる嫌がらせをするか
まごが喜ぶものを持っていくかのチョイス

2024/08/18(日) 09:50:01


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
『魔女の宅急便』という1989年にスタジオジブリが制作したアニメ映画の中の台詞の一つです。
田舎の魔女見習いの女の子が都会へ行き、箒に乗って配達業をすることになり、そこでとあるおばあさんに孫の誕生祝いにニシンのパイを作って持って行ってほしいと依頼を受けました。その日は大雨で、主人公も仕事の後今良い感じになってる男の子と待ち合わせしていたので急いで持っていったのですが、ずぶ濡れになりながらも一生懸命届けたパイは孫からありがたがられることもなく、
「あたしこのパイ嫌いなのよね」
と一言吐き捨てるように言われました。
それで完全に気落ち+雨の中届けたせいか主人公は風邪をひき、男の子との待ち合わせには行くことができませんでした。

2024/08/18(日) 09:55:54


166. 匿名@ガールズちゃんねる
>>77
あなた優しいねえ

2024/08/18(日) 10:27:52


168. 匿名@ガールズちゃんねる
>>77
分かりやすいし
優しい

ガルには親切な人がいるよね!

2024/08/18(日) 10:29:07


10. 匿名@ガールズちゃんねる
小分けタイプのお菓子一択

2024/08/18(日) 09:44:53


11. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえずそのパイ顔を押し付ける

2024/08/18(日) 09:44:57


13. 匿名@ガールズちゃんねる
スタバカードかAmazonカード

2024/08/18(日) 09:45:08


16. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょっとしたパーティーでも喜ばれるリッツ

2024/08/18(日) 09:45:31


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
今のリッツなんかモサモサ感増してない?
やっぱルヴァンだわ

2024/08/18(日) 09:46:54


18. 匿名@ガールズちゃんねる
ジョジョ4部のセット

2024/08/18(日) 09:45:38


19. 匿名@ガールズちゃんねる
差し入れに文句つける人
いるの?
表面は喜ぶのが普通じゃ無い?
みんながみんな大好きな物って
難しいよね。

2024/08/18(日) 09:45:40


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
差し入れが気に入らないのではなく、持ってきた人が気に入らないだけだよ
だから何をチョイスしたところで褒められはしない

2024/08/18(日) 09:52:07


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60
違うでしょ。おばあちゃんにニシンのパイはいらないって何回も言ってるのにおばあちゃんが忘れてるのかシカトしてるかで懲りずにパーティーと聞くと送りつけてるだけだよ。
ニシンのパイはやりとりはだるいってだけで、別におばあちゃんそのものが嫌いなわけでもないと思う。

2024/08/18(日) 09:54:02


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>70

おばあちゃんのことじゃなくてキキのことでは?
ニシンのパイも好きじゃないけど、それを謎の芋娘が持ってきたから更に塩対応になったように見える
持ってきたのがイケメンなら「あら、あなたずぶ濡れじゃない?雨が止むまで休んでいったら?😏」って言いそうだよあの子。

2024/08/18(日) 10:08:58


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>119
またパイ。。って中身見て急激にイライラしはじめたから多分パイへの怒りだと思う。
キキ本人というよりは宅配業者とか労働者に対しての敬意がないタイプの子。
後日、あの子お届け物屋さんで働いてるよね的なことを下に見た感じで言ってたから。
イケメンに優しそうかどうかはわからん笑

2024/08/18(日) 10:13:35


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
タイトルがアメリカドラマみたいなのに
トピ文と解離しててビックリ!🤷

2024/08/18(日) 09:45:48


25. 匿名@ガールズちゃんねる
メインが何料理かにもよるしアレルギーもあるから事前に要確認だよね
無難なのはなんだろ
有名店のスイーツかなあ

2024/08/18(日) 09:46:07


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なんの話してるの??

2024/08/18(日) 09:46:31


29. 匿名@ガールズちゃんねる
https://up.gc-img.net/post_img/2024/08/fyauv3M4F8eIiNH_L3jwB_29.webp

2024/08/18(日) 09:46:35


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
このトピ画ですぐ解ったよ、ありがとう!

2024/08/18(日) 09:56:41


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
前も似たようなトピで果物持っていくって人すごく多くて、冷やしておいてパーティー終盤にタイミング狙って皮があればむいて出すのキツイから私は嬉しくないって言ったらめっちゃ叩かれたの思い出した笑

2024/08/18(日) 09:46:40


31. 匿名@ガールズちゃんねる
日持ちするいいとこの焼き菓子

2024/08/18(日) 09:46:45


44. 匿名@ガールズちゃんねる
答えになってないかもしれないけど
そんなひねくれてるやつに
喜ばす物持って行きたくない。

2024/08/18(日) 09:48:29


47. 匿名@ガールズちゃんねる
はいはいヨックモックヨックモック

2024/08/18(日) 09:48:42


172. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
シャインマスカットならヨックモックの方が嬉しい
基本、果物はいらない

2024/08/18(日) 10:34:01


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ハーゲンダッツ引換券
この小娘が嫌いでもパーティー会場にいる友達に配れる

2024/08/18(日) 09:50:01


55. 匿名@ガールズちゃんねる
パーティーだからな…
唐揚げとポテトはもうあるかな
ひとくちタルトみたいなのどうだろうか

2024/08/18(日) 09:50:25


64. 匿名@ガールズちゃんねる
基本的に個包装である程度日持ちする焼き菓子にするかな?
ねんりん家のバームクーヘンとか

2024/08/18(日) 09:52:51


74. 匿名@ガールズちゃんねる
キキが作ってもらったチョコレートケーキならまだマシだったと思う

2024/08/18(日) 09:54:52


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>74
なぜキキにはあの素敵なチョコレートケーキで孫娘にはニシンのパイだったのか
最初からおばあちゃんの嫌がらせのようにも思えてきたw

2024/08/18(日) 09:56:19


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>74
あれすごく良いのになぜ孫には癖強そうな物にしたんだろうね
かなり昔に孫か自分の子がお愛想で美味しいよって言ったのから記憶アップデートできてないのだろうか
あの子の親が「次かはケーキにしてやってくれ」って言ってやりゃいいのに

2024/08/18(日) 09:57:28


78. 匿名@ガールズちゃんねる
エルベランのレモンパイ食べたい


2024/08/18(日) 09:56:07


90. 匿名@ガールズちゃんねる
このトピでこんな殺伐とする事ある?ネタトピだよ?

2024/08/18(日) 09:58:36


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>90
トピタイを
【ネタ】魔女の宅急便の差し入れ何がいい?
にすればOK🙆‍♀️

パーティの差し入れって本当に悩むよね〜
いつもひとり反省会になる
会計もモヤモヤが残ることある
ホスト側になったことはまだ無い

2024/08/18(日) 10:08:24


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
マイナスつきそうだけど、アレルギーあるから果物はあまりうれしくないかも、、、

2024/08/18(日) 10:00:46


108. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうケーキが作れるのだからこんな感じのケーキを孫にも贈ってあげてほしい

2024/08/18(日) 10:03:10


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>108
キキにはこんなかわいいケーキで、孫にはニシンのパイw
お婆ちゃんもワルやなw

2024/08/18(日) 10:10:09


115. 匿名@ガールズちゃんねる
あんな妙なもん送ってるのは、おそらく幼少期に一回作ってあげたら喜んで食べた記憶があるからかなと思ってる。
私も義母の家で作るのに半日以上かかる手の込んだものいただいて、ありがたいなと思ってすごく美味しいって大袈裟に言ったら毎回でてくるようになっちゃった。

2024/08/18(日) 10:05:53


136. 匿名@ガールズちゃんねる
ニシンじゃなくてミートパイにしたらいいんじゃないの?
ニシンは骨も多いし確かに好き嫌いわかれそう
普通の牛肉とかのパイのほうが万人受けするよね
もしくはシチューのパイ

2024/08/18(日) 10:16:40


149. 匿名@ガールズちゃんねる
Diorのコンシーラー

2024/08/18(日) 10:19:37


175. 匿名@ガールズちゃんねる
あのおばあちゃんのセリフのミソは、ニシンとカボチャの包み焼きを作る時に
「『孫の』好物なの」ではなく「『私の』得意料理」と言ったところ。
孫が好きか嫌いかでなく自分が得意か得意じゃないかでお土産を選んでいる。

おそらく昔から評判の良かったパーティー料理だったんだろうね。
自分が若い頃も子供たちにも人気だったから孫にも喜んでもらえると思ってる。

私ならミートパイか、パイの実みたいに1つ1つを小さく作って
中にチョコとかナッツ入れたパイがうれしいなあ。

2024/08/18(日) 10:39:01


181. 匿名@ガールズちゃんねる
福岡なら博多通りもんかな
私はあの甘さと生地の柔らかさが苦手なんだけどお土産に持っていくと毎回大好評

2024/08/18(日) 10:42:44


編集元: 「私、このパイ苦手なのよね」→喜ぶ差し入れを持っていくなら

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
給食スイーツで覚えているもの
好きなチョコレートについて語ろう
使ったことがない調味料
♥あわせて読みたい♥