1. 匿名@ガールズちゃんねる
主は独身なのですが、結婚してから相手が
変わったことありますか?考えかたや、趣味やギャンブルを始めるなどなど

そういうときは受け入れるしかないのですか?

2024/08/17(土) 22:04:43




3. 匿名@ガールズちゃんねる
私にゾッコンだったのに2人目産まれてから浮気された。

2024/08/17(土) 22:05:22


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
つらたん🥺

2024/08/17(土) 22:06:19


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ラブラブなカップルほど相手に対する期待が大きいのか揉める、最悪別れる説があるかもしれません

2024/08/17(土) 22:08:37


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私もそう。
浮気が発覚した時はショックだったけど、今は平気。
私強くなりました。

2024/08/17(土) 22:09:57


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
どう折り合いつけましたか?

2024/08/17(土) 22:29:47


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そりゃ生きてれば多少変わることはあるけど、受け入れ難いものや家計に関することは必ずしも受け入れなくていいよ

2024/08/17(土) 22:05:59


5. 匿名@ガールズちゃんねる
人は変わるから

2024/08/17(土) 22:06:02


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
一緒に住むことで環境は変わるのに変わらなかったら逆に不適合だよね

2024/08/17(土) 22:11:01


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
同性の友達にもすごく思ってた
本当に人って変わる
さみしい

2024/08/17(土) 22:52:17


6. 匿名@ガールズちゃんねる
むしろ変わらない
男は成長しない
煙草もやめると言ったくせにやめない

2024/08/17(土) 22:06:05


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
相手が変わるのを期待して結婚するのは鬼門でしかないと思う
むしろ「欠点が10倍になる」と思ってた方がいいとガルで大先輩に教えてもらったわ

2024/08/17(土) 22:12:25


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
変わらないのに期待だけはして欲しいみたいじゃない?信じて俺をみてて欲しい褒めて欲しい蔑ろにしたらすぐ拗ねる

2024/08/17(土) 22:30:21


9. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/17(土) 22:07:00


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
それを子供の前で平気で言うから、子供もそういう事言う子に育つよね。

2024/08/17(土) 22:08:24


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9

これ旦那はどう思ってるんだろ?
面白いと思ってつぶやいてるのかな?
普通に引いちゃう。

2024/08/17(土) 22:11:22


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
こんなこと言う嫁嫌だなぁ。いずれ自分に返ってきそうだ。口の悪い女性の、バツが付いてる率すごいよ。あくまで私が出会った女性たちだけど。

2024/08/17(土) 22:11:49


148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
そんな女性でも結婚できるんだなぁ。

2024/08/18(日) 04:16:13


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
変化ってかチョーマザコンなのを隠されてた。新居見に行く時も、結婚指輪作る時も、全ての時に義母がついてきた。法事で遠方に行った時は、私とダンナの間に義母の布団を敷かれた。夫婦はしてるけど、今はもうダンナとも会話はない。もう私も怒りもしないので、しょっちゅうママンに会いに行ってる

2024/08/17(土) 22:08:21


13. 匿名@ガールズちゃんねる
キツい山登りを一緒にすると相手の本性がわかるとかいうよね笑
まず、山登りの誘いにすら乗ってくれるかがわからないけど。

2024/08/17(土) 22:08:35


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
山登りじゃなくても2泊3日くらいの旅行すれば大体わかるよ笑

2024/08/17(土) 23:04:44


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
元からギャンブラーだったのでは?

2024/08/17(土) 22:08:37


16. 匿名@ガールズちゃんねる
太った

でも変わらず好き

2024/08/17(土) 22:08:44


19. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/17(土) 22:09:20


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
こういう男って結婚前は「俺は仕事できるのに上司や同僚は無能でさぁー」とか言ってたと思うよ。モラハラの片鱗前から見せてるよ。

2024/08/17(土) 22:12:52


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
自己中で他者評価厳しい人ね
自分と好きな人には甘々だから
好いてもらえてるウチはいいのよね

2024/08/17(土) 22:18:04


21. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚してから飲み会の頻度が減るとか、より優しくなって安心感ある言動を取るようになって良い変化しかなかったなぁ。

2024/08/17(土) 22:09:30


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
結婚して相手が変わったことあるよ。
ありがとうを言ってくれるようになってた。
私がしつこくありがとうって言ってたら、はじめは「ありがとうなんて言わなくても思ってるからわざわざ言わなくていい」って言ってたけど、ある日「ありがとうを言う大事さに気づいた」って言ってくれて劇的に感謝してくれるようになった。
言い続ければいい方向に変わることもあるんだなって思った。

2024/08/17(土) 22:10:32


26. 匿名@ガールズちゃんねる
まじで婚姻届出した直後に豹変したんだけど!
仕事も勝手に辞めてくるし
ちなみに離婚済みです

2024/08/17(土) 22:10:46


42. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚8年目だけどめちゃ頑固になった
表向きは穏やかな旦那でかかあ天下っぽく見られがちだけど私の意見なんて聞いちゃくれない私が折れるしかない
まぁその分私も変わったんだろうけど子供たちが巣立って二人きりになりたくない

2024/08/17(土) 22:12:49


49. 匿名@ガールズちゃんねる
すぐに寝る

2024/08/17(土) 22:13:42


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
おやズミ

2024/08/17(土) 22:14:13


53. 匿名@ガールズちゃんねる
これ私が申請したんだけど(採用されないっぽい)、モラハラやDVって結婚前に気づかないものなの?

よく隠してた・結婚して変わったって言う人多いけど、変わったんじゃなくて気付いてなかっただけで、案外他人から見たらお似合いだったりするんじゃないか?って思ってる。割れ鍋に閉じ蓋的な。

でもそう思うのも私が独身だからかなって。

2024/08/17(土) 22:14:06


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
知り合いで壮絶なモラハラDVされたうえに旦那が失踪って人いるんだけど、付き合ってる時から夜にドライブデートに行って喧嘩になりバスも電車もない山の中で車降ろされたとか壮絶なエピソードばかりだったのに結婚決めたんだと。
アタオカだよね。
一番多いのは付き合ってるときはお姫様扱いして手に入ったら雑に扱い始めるパターンと思う。表面上しかみてないバカ女を上手く転がす賢い俺が好きの自己愛タイプはちょいちょい尻尾出すから舞い上がらずに冷静に見た方が良いよね。

2024/08/17(土) 22:22:38


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
私も独身で、あなたと全く同じ意見で、いつも不思議に思ってた。

意外と独身が思うより既婚者って、強い絆や強い信頼はなくて、私達が彼氏と付き合ってる感覚と同じレベルで結婚してるのかな?って思ったけど
独身だから結局、想像だけで分かんないよねー💦

2024/08/17(土) 22:29:05


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
モラハラ男が結婚前からモラハラしてたらほとんどの人は結婚しないよ。
予兆みたいなのは出してる人いるけど、騙されちゃうんだよね。
女性が妊娠してからとか、逃げられなくなってから本性表すから。

2024/08/17(土) 22:41:57


60. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚する前は気遣ってくれたのに結婚して子ども産んだら冷たくなった
今やただの同居人
子育てもノータッチ

2024/08/17(土) 22:17:11


66. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚してから、旦那が浮気していることが判明。
よく調べたら結婚前から二股、マッチングアプリ常習犯でした。
今もインスタナンパや、ワンナイト、元カノと浮気しています。
でも、好きだから離婚はしないです。

2024/08/17(土) 22:20:02


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
けっこう、わがままで頑固だった事が判明。
義母も癖あり。

離婚したい。子なし。
毎日が辛い、死にたい、

2024/08/17(土) 22:20:47


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

変わるというか。
家族にならないと見せない一面が
大きすぎる人がいる
モラハラDVなんかもそう。
身内に八つ当たりする癖だからね。

一番いいのは、ダメだと思った時にすぐに
逃げられる退路を確保しとくこと。
経済力や社会的基盤。
相手が病とかで突然死することもあるから

2024/08/17(土) 22:22:43


75. 匿名@ガールズちゃんねる
無口だったのにめっちゃふざけるようになった
しかも面白くなくてしつこい
嫌いなタイプだった

2024/08/17(土) 22:23:51


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私の扱いが世界一大切な存在から何をしてもOKなサンドバッグに変わったので受け入れられずに離婚しました

2024/08/17(土) 22:25:23


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
モラハラになった。
付き合っていた時は、人生が何も障害も問題もなく順調にいっていたので、そういう時は良い人でいるのは当たり前。
人間性が出るのは、何か問題が起きた時だよ。
逆境の時に自分だけ助かろうとしたり、他人のせいにしたり逃げようとしたりする人がいる。
人が変わったんじゃなくて、表に出てなかっただけだよ。
私は離婚したけど、私の人を見る目がなかったから自分のせいでもあると反省しました。

2024/08/17(土) 22:33:27


133. 匿名@ガールズちゃんねる
めちゃくちゃ大事にしてくれるようになった。心配性で過保護過ぎてこっちが心配になるわ

2024/08/17(土) 23:39:17


137. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚して変わったというより最近は更年期っぽいな
若い意見じゃなくてごめん
基本は変わらないよ

2024/08/17(土) 23:52:12


編集元: 結婚してからの相手の変化

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「震災が不安で結婚したい」って良くないですか?
こりゃ私結婚できないわと思う瞬間
結婚指輪のブランド
♥あわせて読みたい♥