夏休みも残り10日程になってきました。
皆さん宿題はどうですか?
我が子はなんとか終わりそうです。
皆さん宿題はどうですか?
我が子はなんとか終わりそうです。
2024/08/18(日) 12:40:31
>>1
7月中に終わってます
2024/08/18(日) 12:41:10
7月中に終わってます
2024/08/18(日) 12:41:18
あと5ページもある
2024/08/18(日) 12:41:39
息子曰く終わった!
チェックしてないから怪しいけど、大物は終わってるから、とりあえずは安心してる。
2024/08/18(日) 12:42:04
夏休み宿題廃止
2024/08/18(日) 12:42:17
今終わって無い人は8/31でも終わってない確率90%ww
2024/08/18(日) 12:42:42
長野県の田舎なので、夏休みは22日までなのですが、
今現在、自由研究を模造紙にまとめているところです。
ポスターに至っては手付かずです。
どーすんだ、息子よ。
2024/08/18(日) 12:42:49
>>1
両親医者の娘が夏休み前半毎日家に来て一緒に宿題(自由研究も一緒)やったからすぐに終わった
けど娘はヘトヘトになってたよ
頭いい子の体力はすごいね!
2024/08/18(日) 12:43:00
>>20
毎日よその子が来たら私もヘトヘトになりそう。あなたも凄いわ。
2024/08/18(日) 13:00:43
>>20
体力と忍耐力あるよね、賢い子って
プラス計画性とか、先をちゃんと見通してる感じ
2024/08/18(日) 13:12:04
>>20
毎日?放置子?
2024/08/18(日) 13:13:40
>>109
そこ気になるよね
2024/08/18(日) 13:15:12
小3の長女はほとんど登校日に学校で終わらせてきたから、そこは安心。
でも自由課題が終わってるのかどうか。
あと課題テストの勉強はしてなさそうだから、ラスト1週間でやらないとなーって思ってるよ。
2024/08/18(日) 12:43:40
まだ10日もあるんですか?
我が家は、22日に宿題の提出日です。
絵日記が残ってます⋯
2024/08/18(日) 12:43:58
問題集は7月で終わるんだけど絵日記とかがやる気なくてダラダラやってる。。。
2024/08/18(日) 12:45:34
月の観測が残ってる
来週はずっと曇りみたい。どうしよう?!
2024/08/18(日) 12:48:06
8月入ってすぐ終えた。小2だから完全に私が管理してました。
うちは多分小4くらいまではそうすると思う
2024/08/18(日) 12:53:52
わんわん泣き出しても宿題は絶対に手伝ってはいけない。
字が違うのってすぐばれるし
2024/08/18(日) 12:56:30
課題を期日で提出できない人間ってバレると2軍落ちするんだぜ
2024/08/18(日) 13:02:18
>>1
小学生の次男はお盆前に終了
中学生の長男はまだまだあるみたい!が!!
何か言うと反抗されるので言えない
2024/08/18(日) 13:15:34
まだ幼稚園だけど、毎晩歯磨きをしたらカレンダーに色を塗るっていう宿題あるのにやってない(笑)
2024/08/18(日) 13:20:13
担任が今年赴任して来た人で、異様に張り切ってる。毎日勉強をする習慣を付けて欲しいとか言って、毎週月曜日に夏休みの宿題を配信。
8/26まで配信される。本当に迷惑。
2024/08/18(日) 13:33:54
今日宿題のことで小1の娘と言い合いになった。口出しせずにいたいよ。でもそうしたら大変なことになるとわかってる。皆様はどの程度口出ししてますか?ワークは大丈夫なのですが、絵画、工作、絵日記で言い合いになってしまいます。消し方が適当な時とか綺麗に消したほうがとか言っちゃうから…
2024/08/18(日) 13:35:21
>>140
低学年のときは親が隣で教えるときだけは消しゴムは親が消してたよ。小さいうちは集中できる時間も限られてるし消しゴムで時間とられるの勿体ないから問題に集中できるように。
学校や自分だけで勉強するときは自分で消すし消しゴムの扱いはそのうち慣れるよ。
2024/08/18(日) 13:42:46
>>1
小学1年生の母だけど、発達持ちで中々させるのが難しい
それでも8割がたは何とか終わったんだけど詩と読書感想文が超絶難関過ぎて途方に暮れてる
あと大きい紙に絵を描くやつ
多すぎるんだよーーーーーーーーー
2024/08/18(日) 13:37:19
編集元: 夏休みの宿題の進捗は?
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥