6. 匿名@ガールズちゃんねる
近所迷惑じゃん
2024/08/18(日) 13:29:10
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
それ
なのに窓全開で網戸にしてる人いるよね
住宅街での騒音基準超えてる
2024/08/18(日) 13:37:11
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
これだけの騒音だし普通のマンションなんかだと近隣に響き渡るよね
本当に苦痛で迷惑だろうな
2024/08/18(日) 13:47:14
103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
自宅にいる自分の子供がうるさい自覚があって、わざわざ機械を用意して予想通り大きな数値が出た上でやることが
『この数値すごくない!?うけるよね!いいねちょうだい!』
だもんね。
「さすがにこれは周りに迷惑をかけているかもしれない」で慌てて防音対策を増やす、とかならまだ周囲としても「大変だね」って気持ちも多少生まれるけど。
2024/08/18(日) 13:57:27
7. 匿名@ガールズちゃんねる
えっ、みんなのお子さんそんなに声が大きい?
2024/08/18(日) 13:29:18
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
個人差だよね
腹の底からウォォォォォ!と叫ぶ男児
超音波のキィーーー!!!と出す女児
は?聞こえない!って子もいるし
2024/08/18(日) 13:31:05
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
うちの子たちは、家ではおとなしかった。
毎日午前中に公園行って、昼からはプールやサッカー、体操教室とか行かせてた。
家では落ち着いてたよ。
2024/08/18(日) 13:32:21
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
やっぱり体力を発散させないと
大声で発散になっちゃうのかね
大人のカラオケもストレス発散あるあるだし
2024/08/18(日) 13:34:11
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
子供2人いるけど、大きな声で叫ぶことはしなかった
ずっと喋り続けることはあったけど...
赤ちゃんの頃も泣けばすぐ母乳あげたら泣き止むし夜泣きも母乳で凌いだよ
ご近所問題どうしているんだろうね
2024/08/18(日) 13:33:15
9. 匿名@ガールズちゃんねる
犬猫と同じくらいのdBかと思ってだけど結構超えてくるのね。
2024/08/18(日) 13:29:46
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
ネコも小さい子は逆に嫌がる。
特に、かわいいから触りたいと思って、キャーキャー叫びながら追いかけてくるとき。
2024/08/18(日) 13:39:32
11. 匿名@ガールズちゃんねる
つんざくくらいの奇声発する子供いるよね。ただ騒ぐだけじゃなくて、ギィヤーーー!みたいな。親は放置してるし余計にうるさい
2024/08/18(日) 13:30:17
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
昨夜22時頃に隣室がそれでまっっっじでうるさかった。
騒ぐのは仕方ないよ…我慢するよ…でも親は静かにするよう注意する気配一切なく1時間以上騒ぎ続けるのはまじで勘弁してほしいわ。
2024/08/18(日) 13:33:37
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
超音波みたいな声出す子とかいるよね
マライヤキャリーが出す超音波のボリュームを100倍にあげたようなやつで、めちゃくちゃうるさい通り越してこっちの耳が聞こえなくなりそう
2024/08/18(日) 13:35:47
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
気にかけるともっと騒ぐんです、だから放置してるんですって子育てエッセイ見たことある。
それもわかるけど、ギャーギャー奇声発してる子は赤の他人には迷惑でしかないよね。
放置ママさんも多い中、もう行く!何も買わない!約束した!!って泣きわめく子供に蹴られながらも担いで店を出て行くお母さんがいて、応援したくなった。
2024/08/18(日) 13:37:30
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
あれって躾でどうにかならないのかな?
言い方悪いけど無駄吠えする犬の躾はできるし、人間の方がよっぽど頭いいんだから
2024/08/18(日) 13:38:48
12. 匿名@ガールズちゃんねる
癇癪持ちだと本当にうるさい
昔の人はビンタして泣き止ませてたって聞いたけど、今のご時世は難しいだろうね
2024/08/18(日) 13:30:19
23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
ビンタするとよりうるさく泣くから昔は猿轡だよ
2024/08/18(日) 13:31:28
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
ビンタして外に放り出す
近所の人もあらあらみたいな感じで寛容
2024/08/18(日) 13:42:52
193. 匿名@ガールズちゃんねる
>>70
昔の子はちゃんと親が怖かった。
今はなめられてる親多いね。
2024/08/18(日) 14:45:10
14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
近所にこんなうるさい子がいたら正直迷惑
2024/08/18(日) 13:30:31
15. 匿名@ガールズちゃんねる
発達検査受けた方がいいのではないでしょうか。その方が親御様も納得いくでしょうし…
まあ女の子は男児よりは障害児確率低いけど
2024/08/18(日) 13:30:32
19. 匿名@ガールズちゃんねる
やっぱりうるさいよね 子供の声
毎日叫ばれたりしたらそりゃ気持ち疲れる
よな 夏休み超絶疲れてるわ
2024/08/18(日) 13:30:55
21. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもが小さい頃にかんしゃくで耳の近くで叫ばれて、鼓膜がビリビリー!ってなってしばらく何もできなかったことがある
2024/08/18(日) 13:31:17
22. 匿名@ガールズちゃんねる
マジで煩いガキはぶん殴る権利くれよ
2024/08/18(日) 13:31:20
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
親にお疲れ様じゃねーよ。
他人は何の縁もないクソガキの発狂した声聞かされてんだよ。
バカか。
2024/08/18(日) 13:32:20
185. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
ほんとそれ
自分の子なら可愛い気持ちもあって精神的に許せるであろうことも
他人の、しかもどういう状況かわからない奇声とか、お疲れ様レベルじゃないよ
2024/08/18(日) 14:32:56
29. 匿名@ガールズちゃんねる
これを見てさえ「子どもいたらこんなもんだって〜ww」っていう人いる
人からなんと言われようと変わらないパターン
2024/08/18(日) 13:32:39
30. 匿名@ガールズちゃんねる
幼稚園とか保育園の前通りかかるだけで
キィィィィー!ってなる
前の職場に行く時に保育園の前通らなきゃいけなくて地獄の日々だった
子供大嫌いだし子供が集団で騒ぐ声もうるさくて公害レベルだと思う
2024/08/18(日) 13:32:42
33. 匿名@ガールズちゃんねる
興奮するとキンキン声出す子は本当にうるさいよね
泣いてギャーギャーはもちろん、楽しくなっちゃってきゃーーーーー!!もすっごく腹立つ。
友達の子供がまさにテンションあがっちゃって金切り声出すから連れてこないでほしい
2024/08/18(日) 13:33:17
39. 匿名@ガールズちゃんねる
スーパーでこのクラスの大声だされると、びっくりして見ちゃう
店内中響き渡ってるよね
2024/08/18(日) 13:33:50
40. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚7何目。何事もなく夫婦円満仲良くできるのは子供を作らなかったから。
こういうの聞くと、自分の選択は間違ってなかったと再認識する。
ありがとう。
2024/08/18(日) 13:34:02
45. 匿名@ガールズちゃんねる
欧米だと公共の場所へ連れて行く必要がある時は睡眠薬を盛るらしいね子供に
2024/08/18(日) 13:35:54
47. 匿名@ガールズちゃんねる
商業施設のテナントで働いています。
土日と夏休み。
「うキャーーーー!!」「まーーーまーーーーー!!」
叫び声でうるさい。(うちの店は子供向けではないので尚更)
あとピコピコ音で歩き回る子供がお盆中多い。わざと強く音を出して30分歩く子供、かんべんしてくれ。
2024/08/18(日) 13:35:58
53. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの家の両隣の子供3人と4人
ほんまめっっっっちゃくちゃうるさい。
こちら夜勤だから昼間眠らないと困るのに、せっかく寝ようとしたらギャーーーーーだもん。
精神おかしくなるくらいうるさい。しかも一日中ね。
勘弁して欲しい。
2024/08/18(日) 13:37:41
58. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの子割と大人しいからピンときてなかったけど、知人の子が癇癪持ちで、耳元で叫ばれた時思わず耳塞いでしまった
子どもいようが慣れてないとびっくりするってのはある
2024/08/18(日) 13:39:17
60. 匿名@ガールズちゃんねる
特急電車内で叫ばれて、初めは乗客も仕方ないな的な反応だったけど両親がヘラヘラ笑って対処しないのとますますひどくなる絶叫に、舌打ちや振り向く人も出てきた
それでも親は気にせず談笑してた
周りの乗客が修行僧のように耐えて善人だったからいいものの怒鳴られてもやむなしの荒れようだったよ
2024/08/18(日) 13:39:40
68. 匿名@ガールズちゃんねる
スーパーとかで、キャーーーー!!!!ってものすごい声で何度も絶叫してる子供いるけど
親が叱ってるの見たら、まあ子供だから騒ぐの仕方ないよってこっちもなるけど
親がちょっとも叱らず放置してるの見ると、周りの迷惑も考えたら?って思うわ
騒音に限らず、自分の子が周りにどんな迷惑かけててもまったく叱らない親が多い
2024/08/18(日) 13:42:38
77. 匿名@ガールズちゃんねる
親がスイマセンとおろおして対処していたり真っ先に降りてくれたらなんとも思わんけど、放置とか笑っているとその生き物黙らせろと怒りがわく
2024/08/18(日) 13:44:00
89. 匿名@ガールズちゃんねる
フードコートの家族連れのガキ共が金切り声対決していて殺気をおぼえた
親は笑ってるし麻痺してるのかな
2024/08/18(日) 13:50:06
94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>89
うるさい子供の親ってうるさい中で生活してるから親も声の調整バグってて親もうるさいんだよね
その感覚で公共の場に来られるとすごい迷惑
2024/08/18(日) 13:52:26
100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>89
フードコートならまだましだよ。貧乏人の親子たちが行く場所だから。
ある程度の店に躾の出来てない子供を連れてくるなよ。って本気で思う。
2024/08/18(日) 13:56:27
104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
バスの中や病院など近距離でこの音は結構辛い文字通り耳が痛くなるので苦手赤ちゃんは仕方ないけど少しはなどめるとかしてほしい。放置する親なんなの。
2024/08/18(日) 13:57:28
114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
きぃーーーー!!!!!
きぇぁぁぁーー!!!!!
みたいな発狂した高音が特にキツイ
窓開けて夜中早朝にも近所中に響き渡らせてる家おる😭
2024/08/18(日) 14:03:25
175. 匿名@ガールズちゃんねる
言い方悪いかもだけど
あんまり賢くない子って奇声あげるよね
うちの親戚の子見てると賢い子はみんな大人しいわ
2024/08/18(日) 14:25:46
178. 匿名@ガールズちゃんねる
>>175
身なり良くて品があって賢そうな親の子供で奇声上げてる子供っていないよね
キィーーー聞こえて見ると、あぁやっぱりお察しの親だなっていつも思う
2024/08/18(日) 14:28:08
194. 匿名@ガールズちゃんねる
>>175
言っちゃ悪いけど、ほんそれ。
賢い子はまわりの空気読む。
頭悪いと分からない。
頭の出来は遺伝する。
2024/08/18(日) 14:48:03
180. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの親がすごく怖くて私はもちろんうるさくしなかったし、近所の奇声あげる障がい児すら大人しくするレベルだった
結局親の躾だよ、ある程度の恐怖を感じさせないとそりゃ治りませんよ
ダメだよーって言って治る子とそうじゃない子がいるよね
2024/08/18(日) 14:30:22
204. 匿名@ガールズちゃんねる
突発性難聴の後遺症の聴覚過敏で、耳栓するのは当然として
それでも耳元での子供の大きな声など避けるようにと病院で言われて、飛行機で小さな子供の側から離れた席をお願いした。すると
空港カウンターの女の人にすごい嫌そうな顔されたことある…
「小さなお子さんが近くにいない席と言っても~」
「そんなに小さなお子さん避けたいのでしょうか?」と、周りが振り向くぐらい大声で何度も何度も嫌満ったらしく言われた。
まるで、あなた耳の病気なんて嘘でしょ?小さな子供が嫌いな心の狭い人なんでしょ? みたいな
敵意を感じた…
本当に大きな音がダメな病気の人もいるの、理解して欲しい…
2024/08/18(日) 15:02:23
222. 匿名@ガールズちゃんねる
括弧内は愚痴だから読み飛ばしてくれw
1歳10ヶ月の子ども、親の私でもキーキーうるさくてうんざり。
それでも引きこもってるわけにもいかないから周りには申し訳ないけどショッピングモールとか連れて行く。
(まだ診断されてないけど発達か知的か何かしらある。あークソ。定型児は癇癪ここまで酷くないと思うの。周り気にしてペコペコしながら育ててしんどいその過程にもかかわらず、定型児童みたいにまともな将来がない。なにこれ?地獄だよ子ガチャ失敗。20代で産んだのにさ。トピずれだけどこんなことわかってたら産んでなかったから、マジで子どもは産まないほうがいい。産んでから反出生になりましたw)
すぐその場を去りたくて首根っこつかんで逃げるように移動してる私はまだまともな親?
それとも外連れてってる時点でアウト?どうすればいい?
持ってる子ども服の首まわり全部伸びてるよw
2024/08/18(日) 15:57:02
編集元: あまりにも娘がうるさくて騒音計で測ったらこれ→「子どもの声がうるさい」問題はこれだったのかも
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
席に案内されるなり、男児はすぐ椅子の上に靴のまま立ち、不敵な面構えで周囲を見回す
お父さんは目で威嚇しながら低い声で、椅子の上に立つなと何度も教えたよな?
子供はムスッと座る…が、旅先での興奮か、口をパクッと開けるなり出ました、超音波
母親が無言で子供を横抱えにし、すぐ店外へ
5分以上経って母親に手を引かれて戻ってきた子供の両頬が真っ赤、一言も発せずに椅子にきちんと座ったのを見て、すぐにそのテーブル担当の給仕がジェラートを持ってきた
お母さん、人目につかない場所で張り倒してきたんだろうな
一般にゲルマン系は社会へ出る準備を仕込むために、幼児に体罰も辞さない