2. 匿名@ガールズちゃんねる
田舎のイオンかな?
2024/08/18(日) 16:25:16
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
サービスエリアって書いてあるのに
2024/08/18(日) 16:26:37
3. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうのが嫌だからフードコートに行かない
2024/08/18(日) 16:25:35
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私もー
大嫌いだからもう何年も行った事ないし、これから先も余程の事が無い限り利用したくない
2024/08/18(日) 16:30:19
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
普通に席とった場合でも、食べてる最中に席待ちの人に側で早く食べろの圧かけられてもいやだよね。落ち着いて食べられない。
2024/08/18(日) 16:32:41
99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
民度の低い貧乏家族ばっかりでマナーも悪いから絶対行かない笑
2024/08/18(日) 16:40:04
106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
席取りや騒がしい人がいることを考えると価格があがってもレストラン街行った方が良い時もありますよね
2024/08/18(日) 16:41:13
4. 匿名@ガールズちゃんねる
ハンカチは忘れ物と思われても仕方ない
2024/08/18(日) 16:25:38
149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
そうだね。ハンカチじゃなくても1つだと忘れ物っぽいから、いくつか置いて場所取るよ。タンブラー、折りたたみ傘とか。カフェでも、席取りの札置いてもおばさんが座ってた。これそういう意味なのね~ってどいてくれたけど。
2024/08/18(日) 16:56:08
190. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
カフェとかでもハンカチや持ち物で席取りが大昔から暗黙の了解だから、ハンカチが置いてあったらその席は避けるけどね。田舎では忘れ物だと思われるんだね。勉強になりました。
2024/08/18(日) 17:03:52
5. 匿名@ガールズちゃんねる
穏便に済ませたいからC
2024/08/18(日) 16:25:44
6. 匿名@ガールズちゃんねる
夫婦ならどちらかが座れば良くない?
2024/08/18(日) 16:25:48
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
それよね。1人しか居ないなら仕方ないけど、2人いるなら同時に席を離れるか?ってなる。
2024/08/18(日) 16:27:09
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
これだよね。交代で取りに行けばいいかな。トラブル防止になるし
2024/08/18(日) 16:31:11
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
なんか気が利かないよね。大体男のほうが。妻が買いに行くのにのこのこ金魚の糞みたいに一緒に付いていく愚鈍そうな旦那よく見る。交互に買いに行けば良いのに気が利かねーなと思う。
2024/08/18(日) 16:33:10
85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>71
これは違和感だわ
男も女もなくない?気がついたなら女性が座って待っていて、男性に先に注文に行って貰えばいいだけじゃん。
2024/08/18(日) 16:36:01
8. 匿名@ガールズちゃんねる
夫婦揃ってたなら1人は席に座って待っとく。
あり得ることだなと想像つく。
2024/08/18(日) 16:25:53
9. 匿名@ガールズちゃんねる
取られてもしょうがない。
2024/08/18(日) 16:25:57
156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
ハンカチは場所取りするには弱アイテム
ハンカチ広げた上に化粧ポーチぐらい置かなきゃ
2024/08/18(日) 16:57:42
10. 匿名@ガールズちゃんねる
かたっぽずつ取りに行く
2024/08/18(日) 16:26:02
11. 匿名@ガールズちゃんねる
D ハンカチ奪い取って噛んでムキーっとする
2024/08/18(日) 16:26:02
12. 匿名@ガールズちゃんねる
一人じゃない場合、混んでたら席確保した上で交互に注文に行けばいいのに。
2024/08/18(日) 16:26:04
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
取りに行って戻るのなんて2分くらいだもんね。
2024/08/18(日) 16:28:53
13. 匿名@ガールズちゃんねる
ハンカチで場所取りって、小学生っぽい。
2024/08/18(日) 16:26:05
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
何なら良いのよ。
今って手荷物少ない人が多いんでしょ。
私は手荷物多いから盗まれても困らない物を置くけど。
2024/08/18(日) 16:28:02
167. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
港区のオフィスビル勤めだけど、席取りは結構みんなハンカチだよ。あとは日傘とか。
5年前くらいまではカバンそのままの人も多かったけどやっぱり前よりも治安悪くなってきてるからかカバンごと置く人はほとんどいなくなった。
2024/08/18(日) 16:59:22
197. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
東京では普通だから、もし観光で来ることがあったら気をつけてね
2024/08/18(日) 17:07:21
222. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
ハンカチで場所取りって普通でしょ
2024/08/18(日) 17:15:44
15. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそも席取りにハンカチなんて置かない。2人なら1人が席で待っていれば?
2024/08/18(日) 16:26:09
16. 匿名@ガールズちゃんねる
ハンカチは本当にただの忘れ物っぽくて迷うからそんなんで席取りされるの迷惑
2024/08/18(日) 16:26:13
17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
カップルなら1人座っとけって言うわ
2024/08/18(日) 16:26:24
21. 匿名@ガールズちゃんねる
仕方ないとあきらめる
そもそもハンカチで席の確保なんてルールないし、私も逆の立場なら気にせず座るから
2024/08/18(日) 16:26:48
288. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
気にせず座るんだ!?!?びっくり
2024/08/18(日) 18:04:31
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
別々に行く選択肢はないんだ。
2人ならそうしてるわ。
2024/08/18(日) 16:26:53
23. 匿名@ガールズちゃんねる
激混みのフードコートで、いつ帰ってくるかわからない人が物で席取ったつもりになってるのもどうかなと思う。
2024/08/18(日) 16:26:59
24. 匿名@ガールズちゃんねる
ハンカチだとその可能性があるので、水筒とか含めてごちゃごちゃ置くことにしてる私は心配性の大荷物持ち
2024/08/18(日) 16:26:59
25. 匿名@ガールズちゃんねる
正直、ハンカチ1枚じゃ忘れ物かな?と思う気持ちもわかる。トラブルになりそうだから私はそこには座らないけど。
置くならハンカチ+ペットボトルとか、もうちょっと存在感出さないとこういうことは起こりうるよねぇ。
2024/08/18(日) 16:27:04
26. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう貧乏人とか子連れが多いとこは民度が低いから行かなくなった。
2024/08/18(日) 16:27:07
30. 匿名@ガールズちゃんねる
二人一緒に出来上がっても
一人一人取りに行けば良かったじゃん
2024/08/18(日) 16:27:37
31. 匿名@ガールズちゃんねる
トラブルを避けたいと言いつつ一番トラブルになりそうな答えw
2024/08/18(日) 16:27:47
36. 匿名@ガールズちゃんねる
夫婦で行ってるなら普通1人残るでしょ。アホ夫婦。
2024/08/18(日) 16:28:09
40. 匿名@ガールズちゃんねる
でも、席の空きがないSAのフードコートでハンカチで席取りは無いな…って、うどん啜りながら隣のテーブルで成り行きを見てる派
2024/08/18(日) 16:28:32
41. 匿名@ガールズちゃんねる
ハンカチって本当に忘れ物である可能性も高いし判断に困るよね…
2024/08/18(日) 16:28:33
42. 匿名@ガールズちゃんねる
大混雑なら1人座っててもらう
戻ってきて席なかったらいやだ
2024/08/18(日) 16:28:44
51. 匿名@ガールズちゃんねる
指定席でもないのに二人揃って席外してそこは私達の席だなんて頭おかしい
2024/08/18(日) 16:29:45
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同時に出来上がったとはいえ、2人同時に席を離れるのはちょっと考えられないので答えはDの「交互に取りに行く」(Dは作った)
2024/08/18(日) 16:30:11
58. 匿名@ガールズちゃんねる
ハンカチくらいで、そんなに圧かけてどかそうとすんの?
すごいね。
2024/08/18(日) 16:30:47
116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
バーキンの1人掛けの席に私物置いて、モバイルオーダーした賞品の番号点灯したから受け取りに行ってる間におばさんに席取られてた。私物は横に退けられてた。なので「私物置いて席取ってたんですけど?」って言ったら「忘れ物かと思った」とか言われたので「いや違います」って言って移動してもらったよ。まだまだ他にも席空いてる中で、なぜ忘れ物と思しきものが置かれてる席に座ろうと思うのか理解できなかったよ。
2024/08/18(日) 16:45:00
124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
恐らく4人席だろうから相席する
「いや〜忘れものだと思ったわ」
私「そうですか これも何かの縁ですから相席しましょう ところでオタクたち、どこから来られたんですか ご夫婦ですか」などとフレンドリーな自分になる
2024/08/18(日) 16:49:14
242. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
広げると「座席確保中」って書いてあるハンカチ作ろうかな?
2024/08/18(日) 17:24:44
編集元: 大混雑のフードコート、ハンカチで場所取りしたのに席を奪われた!「忘れ物かと思った~」と言うカップルにどう返す?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
こっちが置いといた私物は床に捨てられてた
抗議したけどずっと無視されたから夫婦が食べてるおぼん掴んでゴミ捨て場の上のスペースに置いて夫婦が取り入ってる間に席取り返した
横取り本当腹立つわ