1. 匿名@ガールズちゃんねる
この前バスに乗っていたとき、バスの両替機は両替ができるだけで運賃を引いた釣銭が出てくるわけではないことを知らない人が、両替だけしてバスの奥に進もうとして運転手さんにほぼ怒鳴られるレベルで運賃払っていないことを注意されていました。
この話を母にしたら、バスでは両替した後に再度ぴったりの運賃を払わないといけないことを知らなくて、同じような間違いをするかもしれなかったと言っていました。
ということで、知らない人もそれなりにいるだろうなという大事なことを教えてもらえたら嬉しいです。

2024/08/18(日) 15:31:39




3. 匿名@ガールズちゃんねる
テレホンカードは大手のコンビニでも買えますよ

2024/08/18(日) 15:32:34


10. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/18(日) 15:33:12


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
え、両替機なんだから両替しかできないと思うのが普通だと思うんだけど

2024/08/18(日) 15:33:27


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
でも怒鳴るなんて接客業失格
いや社会人失格かな、その運転士

2024/08/18(日) 15:34:04


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
横浜市は先払い制で一律料金だから、両替器にお金入れたら釣り銭のみが出てくるよ〜
こんな特殊なケースもあってややこしいよね

2024/08/18(日) 15:40:19


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>75
へぇ、一律料金って凄いね!
わかりやすいし、両替機に入れたらバス代弾かれた金額が返ってくるってめっちゃ便利

2024/08/18(日) 15:43:18


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12

キャッシュレスが進んだら、この先こういう『えっ』っていう人が増えそう

※たまたま何らかの事情でキャッシュレスが使えなかった日に大ミスする可能性

少し話は違うけど、今ってLINEやメールしか送ったことがない若者が多いから、履歴書を郵送で送った場合に切手を貼らずに出す人がけっこういるらしい

※郵送料がかかるとか分かってなかったり…ということ

郵便って緊急性がある『っぽい』と判断されたら、そのまま相手先に配達されて相手に郵送料の請求が行くじゃん

そういうのも含めて分からない若者が増えているんだって

2024/08/18(日) 15:44:22


13. 匿名@ガールズちゃんねる
バスの乗り方。
バス停にある時刻表もいまいち見方が分からない。

2024/08/18(日) 15:33:29


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
先払い、後払い、前乗り、後ろ乗り
これ全国統一されてないからややこしいよね

2024/08/18(日) 15:36:23


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
後払いで乗車時点の紙取り忘れて全区間分の料金請求されたりね

2024/08/18(日) 15:38:05


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
電車も。
無人駅は一番前のドアしか開かないとか。
知らなくて焦った。

2024/08/18(日) 15:40:37


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
説明もしないで怒る駅員とか態度悪すぎるよね
そもそもそんな頭悪い仕組みにしたのが悪いのに

2024/08/18(日) 15:41:41


17. 匿名@ガールズちゃんねる
後払いと先払いがあるバスはある

2024/08/18(日) 15:33:47


19. 匿名@ガールズちゃんねる
玄関のドアスコープは内側からカバーかマグネットをつけるべし
外から覗かれると見えるよ

2024/08/18(日) 15:34:07


20. 匿名@ガールズちゃんねる
バスの両替機は両替ができるだけで運賃を引いた釣銭が出てくるわけではないことを知らない人

そんな人がいる事に驚き

2024/08/18(日) 15:34:08


198. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
運賃を引いた釣銭が出てくるバスもあるんだよ
そういうバスしか乗ったことない人は知らなくても無理ないよ

2024/08/18(日) 16:30:28


21. 匿名@ガールズちゃんねる
セブンイレブンはヤマト運輸、ローソンはゆうパックを取り扱ってます。

2024/08/18(日) 15:34:15


22. 匿名@ガールズちゃんねる
地震は予知できない
予言者は全員いんちき

2024/08/18(日) 15:34:16


23. 匿名@ガールズちゃんねる
医療費が多くかかると分かった時は、限度額証明書をすぐ請求した方が良いこと

2024/08/18(日) 15:34:17


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
「マイナンバーカードを健康保険証として利用できる医療機関では、「限度額適用認定証」がなくても、限度額を超える支払いが免除されます。」
この前手術入院した時にマイナンバーカードを提示、退院時の支払い額が既に限度額範囲内になっていたよ。

2024/08/18(日) 15:52:09


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も小学生の時にそれで怒鳴られたことある
しばらくバス乗れなくなった

2024/08/18(日) 15:34:31


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
私も
小学生で一人で乗ってるのに怒るのかってびっくりしたのと
そんな事教わってないわくそジジイって思ったよ

2024/08/18(日) 15:40:35


27. 匿名@ガールズちゃんねる
大浴場に入る時、長い髪は結ぶのがマナーです

2024/08/18(日) 15:34:51


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
浴槽に入る前に身体は洗ってから入る
脱衣所に戻る時は身体を拭いてから上がる

2024/08/18(日) 15:48:41


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
両替の機械を別に設置するならお釣りが出てくるシステムにすればいいのになぁとずっと思ってた
でもそうすると気軽にお釣りが出てくる額で払う人が増えてたくさんお釣りを用意しないといけないから敢えてしてないってことなのかな

2024/08/18(日) 15:34:58


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
料金が一律ならいいけど乗った場所によって料金変わるやつだと手間かかりそう

2024/08/18(日) 15:59:57


31. 匿名@ガールズちゃんねる
ひと段落ではなく
いち段落

2024/08/18(日) 15:35:02


32. 匿名@ガールズちゃんねる
東京大阪間の新幹線移動でJR側のトラブルにより4時間以上かかった場合は特急料金返金されますよ

2024/08/18(日) 15:35:03


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
どこから乗って降りても同じ額のバスの場合は、両替機に入れると運賃引かれておつりだけ出てくる場合もあるよ

2024/08/18(日) 15:35:14


35. 匿名@ガールズちゃんねる
切手やはがき
はコンビニでも買えます

2024/08/18(日) 15:35:33


37. 匿名@ガールズちゃんねる
やむなく車とぶつかったら、たとえ大きな怪我をしていなかったとしても警察を呼んで事故の処理をした方が良い
もし万が一膝などに障害が残っても泣き寝入りするしかなくなる

2024/08/18(日) 15:35:50


38. 匿名@ガールズちゃんねる
業界用語的なのを知ってて当然みたいに言われるのは困る。
アニメトピックなんかでも、たまに少しニュアンスの違う書き方をされてるコメに対して「それはこうだろ!」みたいに強い口調で返信してるのがあって、そんな言い方しなくても、私も知らなかったしみたいになった事がある。

2024/08/18(日) 15:35:54


41. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事辞めて離職票もらったら早めにハロワへ行く
失業手当ももらえるけど、仕事決まったときも再就職手当が出るよ

2024/08/18(日) 15:36:02


47. 匿名@ガールズちゃんねる
無能な人ほど人に横柄になること
そういうのは「私は能無しです」という自己紹介だと思ってる

2024/08/18(日) 15:36:35


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
東京のバスは前から乗って先に払うんだっけ?
知らなくて本当焦った

2024/08/18(日) 15:36:35


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
東京にも後ろ乗りで後払いあるんですよ
紛らわしいよね
多分都下は後払い多い

2024/08/18(日) 15:41:59


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
両替機じゃないバスもあるよ!両替機と書いてあるなら両替機だね!

2024/08/18(日) 15:37:03


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
バスは両替のみの場合とお釣りが出て来る場合の両方あるよ
それを知らない人多いかも?

2024/08/18(日) 15:37:45


60. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/18(日) 15:38:31


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
路線によるんだよ
どこまで乗っても定額の区間バスは両替ではなく釣りが出てくる場合が多い

2024/08/18(日) 15:38:40


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
都バスって料金均一だから、運賃箱に入れるとおつりが出てくようになってるんだよね。
そのノリで他のバスでもやってしまったことあるよ。

2024/08/18(日) 15:38:58


68. 匿名@ガールズちゃんねる
クロワッサンはフランス語で三日月🌙を意味します
なんの役にも立たない雑学でごめんねぇ

2024/08/18(日) 15:39:15


189. 匿名@ガールズちゃんねる
>>68
エクレアは稲妻⚡️を意味しますよ☺️

2024/08/18(日) 16:21:14


73. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/18(日) 15:40:15


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
両替機というか、運賃支払機みたいなもんだと思ったのかね。でも、バスって支払いとか地域によって乗り方も違ったりするし、分からない人も多いと思うんだけど、質問してる客に対して苛々して答えてる運転士も多いし知らない土地のシステム分からないバス乗るの結構怖い。

2024/08/18(日) 15:44:06


115. 匿名@ガールズちゃんねる
高齢の親と同居して世帯分していない人
収入のある自分と親と世帯を役所で申請して分けると、親は収入のない世帯単独となり、入院や介護サービスを利用する時など色々と助成される

2024/08/18(日) 15:47:25


132. 匿名@ガールズちゃんねる
公衆電話は、緊急時の110番や119番は、無料でかけられる。

2024/08/18(日) 15:53:43


139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
両替機のところとお釣り出るところがあるよ!
バス会社によるんだよ

2024/08/18(日) 15:56:01


146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
東京はお釣りのみ出る

2024/08/18(日) 15:57:42


175. 匿名@ガールズちゃんねる
これ。

2024/08/18(日) 16:10:59


177. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
怒鳴ることないのにね

2024/08/18(日) 16:13:46


195. 匿名@ガールズちゃんねる
相続放棄は3ヶ月以内に
相続放棄しても生命保険は受け取れます

2024/08/18(日) 16:27:38


編集元: 知っている人も多いけど知らない人もそれなりにいる大事なこと教えてください

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
首都圏に住みたいわたしに現実を教えるスレ
ネットで炎上した時のベスト対応
実は同じグループだった企業
♥あわせて読みたい♥