1. 匿名@ガールズちゃんねる
先ほど旦那と口喧嘩した際トピタイ通りに言われました
自覚はありますので面と向かって言われ腹が立つと同時に複雑でした

普段口数少なく穏やかな人で今はお互い普通に会話していますが、それが本心かと思わされました

皆さんも言われたことありますか?

2024/08/18(日) 16:23:02




2. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/18(日) 16:23:42


4. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌な奴とは言われないけど、いつも性格悪いネ!って言われてるよーん!

2024/08/18(日) 16:23:43


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ある

2024/08/18(日) 16:23:46


6. 匿名@ガールズちゃんねる
無いです
性格良いので

2024/08/18(日) 16:23:48


8. 匿名@ガールズちゃんねる
それが本心だお

2024/08/18(日) 16:23:51


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
喧嘩の内容が凄く気になります

2024/08/18(日) 16:23:54


10. 匿名@ガールズちゃんねる
性格は悪いと思ってるけど誰かに面と向かって言われたことってないかも

2024/08/18(日) 16:23:54


11. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/18(日) 16:24:01


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

「自覚はありますので面と向かって言われ腹が立つ」

こういう主さんの性格、相当悪いと思うわ。
自覚があるなら治しなよ

2024/08/18(日) 16:24:04


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
そうだよね。自覚があるのに直せないままって、そんな人がパートナーなのは辛いよね。

2024/08/18(日) 16:30:13


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
性格の悪さってどう直せばええのん

2024/08/18(日) 16:31:12


143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
発言する前に一回黙って言葉を飲み込む。
これをするだけでだいぶ違うと思う

2024/08/18(日) 17:07:32


146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>143
まずは「確かにそうだね」「(私はそう思ってないんだけど)あなたはそう思ってるんだね」って言うだけで変わるよね
何か言われた瞬間「違うよ!」って言う人いるよね

2024/08/18(日) 17:10:00


13. 匿名@ガールズちゃんねる
言われたことないです。誰からも。

2024/08/18(日) 16:24:05


14. 匿名@ガールズちゃんねる
言われた事ないですよ

2024/08/18(日) 16:24:09


15. 匿名@ガールズちゃんねる
えー普通言わないよ。

2024/08/18(日) 16:24:09


16. 匿名@ガールズちゃんねる
自覚あるってすごいね
直そうと思わないの?
例えば意地悪な人は自分のこと意地悪だと自覚してないと思ってた

2024/08/18(日) 16:24:10


17. 匿名@ガールズちゃんねる
そんな奴を好いて結婚した奴も同じって言ってやれば?

2024/08/18(日) 16:24:14


19. 匿名@ガールズちゃんねる
本心だと思います
お互い気をつけよう

2024/08/18(日) 16:24:19


21. 匿名@ガールズちゃんねる
自覚あるのに言われて腹立つって…そういうところだよ

2024/08/18(日) 16:24:24


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自覚あるんかい!

2024/08/18(日) 16:24:49


32. 匿名@ガールズちゃんねる
それは言われた事ないけど、新婚の頃、喧嘩して感情的に泣きながら声を荒げてしまったら、みっともないからやめてと言われた。反省したけど、言い方が冷たくて今でも嫌な思い出です。

2024/08/18(日) 16:25:28


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自覚あるなら仕方ないね
旦那も日々身に染みて感じでポロッと出たんでしょ

2024/08/18(日) 16:25:30


35. 匿名@ガールズちゃんねる
言われたことのみ書いてあるが、実は妻側がそれ以上のこと言ってる可能性ある
一瞬ムカつくけどちょっとたつと笑えてきそう

2024/08/18(日) 16:26:07


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちは夫に言ってます
自覚はあるようです

2024/08/18(日) 16:26:22


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自覚があるなら言われても仕方ないんじゃない?
言われて嫌なら直した方がいいよ
なぜ本当のこと言われて腹立つの?
怒りっぽいのかな

ちなみに私は夫から性格悪いみたいなことは言われたことはないよ

2024/08/18(日) 16:27:32


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
離婚されな

2024/08/18(日) 16:28:22


47. 匿名@ガールズちゃんねる
もう仲直りしない前提とかじゃなく性格悪い嫌な奴ってわざわざ言う人も性格悪くない?
人格攻撃したいだけ

2024/08/18(日) 16:28:29


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「普段口数が少なくおだやかな夫」
我慢していただけだよ。堪忍の尾が切れて言った発言じゃないの?

2024/08/18(日) 16:29:52


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>普段口数少なく穏やかな人で

↑主の口が立つから、普段は特に反論せず我慢してるんだろうね
反論するときは爆発するとき

2024/08/18(日) 16:30:50


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>それが本心かと思わされました

本心だよ
口喧嘩の内容を聞かないことには何とも言えないけど、自覚があるなら少しだけ変わる努力をしてみれば平和になるんでないの。

2024/08/18(日) 16:31:01


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分の性格の悪さを棚に上げて旦那叩きさせようとわざわざトピたてるあたり本当に性格悪い嫌なおばさんなんだなって思う

2024/08/18(日) 16:31:39


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そんなのばっかで具合悪くなるまで耐えて目が覚めて離婚したよ。ちょっとのことですごい言われようだった。言い間違えただけで「頭悪いなー。あ、育ちも悪いもんな、親見てたら分かるわ」、スーパーで買い忘れをしたら「使えないなー、家事すらできないのは世の中のゴミ」、子供に注意してたら「偉そうに。子供相手がお前にはちょうどいいな」。そこまで言わなくてもと思ったけど、絶対にそうではないとも言えなくて受け入れちゃったんだよね。もともと自己肯定感低いとこうなる。

2024/08/18(日) 16:33:15


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>73
モラハラ野郎だね。別れて正解。親の悪口言われると無理になるわ。

2024/08/18(日) 16:58:13


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
性格悪いで止まらず嫌な奴まで正面から言っちゃうって相当旦那さんも腹たったんだろうね。
普通人にそんな言葉言わないよ‥夫婦でも言ってはいけない言葉だと思う。

2024/08/18(日) 16:34:58


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ガルでトピ立ててる時点で「性格悪い嫌な奴」だと察してしまう・・・
穏やかな旦那さんからこんな風に思われたくないなら
ガルは辞めた方がいいよ、ホントのホントに性格歪むから

2024/08/18(日) 16:43:26


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
素直で優しくて可愛い子と再婚したら?子供2人産んでワンオペフルタイム共働きで貴方と同額稼いでくれる子探しなよって言い返したら
そんな奴はおらんって言ってたw
性格悪くなるのも理由があるのよ

2024/08/18(日) 16:44:57


113. 匿名@ガールズちゃんねる
そんな性格悪い嫌な奴と結婚なんかするからだよ
見抜けなかったのか!? バ〜カ で発展させて離婚

2024/08/18(日) 16:50:06


120. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那に言われたことあるけど
性格悪いとか分かりきったこと
今更言われてもねぇ。
嫌なら別れてって言ったら
何も言い返してこなかったよ

2024/08/18(日) 16:53:31


121. 匿名@ガールズちゃんねる
棚上げて言ってると思ってる。
私も言われたことあるけど、お前に言われたくないよ?って思った。
争いは同レベルしか起こらないっていうけど、言わないだけで、態度にだしてるんじゃないの?
いつか我慢できなくなると思う。

2024/08/18(日) 16:54:39


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私、職場から貰ったお菓子が、苦手な物でどうしようかと思ってたら、母が、仕方ないよ苦手な物なら無理して食べなくても、って言ってくれて妹にあげた。

その一部始終を目の前で見ていた父親から「お前自分の嫌いなもの妹にあげるのか?性格悪くてびっくりだ!嫌な奴」と言われたことがある。

2024/08/18(日) 16:56:09


136. 匿名@ガールズちゃんねる
性格悪いなら仕方なくない?

本当の事だけど言われるとムカつくあたり本当に性格悪くて草だww

2024/08/18(日) 17:02:24


149. 匿名@ガールズちゃんねる
喧嘩している時は誰だって性格悪くなるよ。主さんにも何かあったかもしれないけど、旦那さんからもダメージを与えられている訳だし。今、仲良く話せているならまあいいって事にしておいたらいいんじゃない。

2024/08/18(日) 17:12:07


編集元: 旦那に「性格悪い嫌な奴」と言われた

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
旦那さんの世話、どこまでしていますか?
友達と旅行の前に旦那が腰痛になった。
旦那がシングルマザーと旅行していた
♥あわせて読みたい♥