ギリギリの局面で、2人並列でそのまますれ違おうとしたり、1人で両手に荷物いっぱいでもちっとも気にしなかったり。老若男女問わずです。
みんなのパーソナルスペースが狭い?時代的なもの?地域的なもの?
毎回私から避けているのですが、実験的に避けないでいるとギリギリで相手が慌てて避けていきます。
そんなもんですか?お互いが少しずつ配慮すれば良いのに。うんざりです。
2024/08/18(日) 23:28:10
2024/08/18(日) 23:28:42
2024/08/18(日) 23:54:10
2024/08/19(月) 00:56:27
2024/08/18(日) 23:29:30
2024/08/18(日) 23:38:36
2024/08/19(月) 00:34:56
2024/08/18(日) 23:48:28
2024/08/18(日) 23:51:54
2024/08/18(日) 23:29:43
2024/08/18(日) 23:36:32
2024/08/18(日) 23:30:13
2024/08/18(日) 23:30:19
2024/08/18(日) 23:58:01
2024/08/19(月) 01:30:43
2024/08/18(日) 23:30:56
2024/08/18(日) 23:31:06
2024/08/18(日) 23:31:08
2024/08/18(日) 23:33:43
2024/08/18(日) 23:31:25
2024/08/18(日) 23:31:27
2024/08/19(月) 00:05:29
2024/08/19(月) 00:07:35
2024/08/19(月) 00:20:52
2024/08/19(月) 00:39:45
2024/08/18(日) 23:31:36
2024/08/18(日) 23:32:06
2024/08/19(月) 00:49:02
2024/08/18(日) 23:32:08
2024/08/19(月) 00:06:11
2024/08/19(月) 00:19:08
2024/08/18(日) 23:32:09
2024/08/19(月) 00:19:56
2024/08/19(月) 00:57:04
2024/08/18(日) 23:32:19
2024/08/19(月) 00:27:21
2024/08/18(日) 23:32:31
2024/08/19(月) 00:20:00
2024/08/19(月) 00:21:33
2024/08/18(日) 23:32:33
2024/08/18(日) 23:32:55
2024/08/18(日) 23:32:55
2024/08/18(日) 23:35:32
2024/08/18(日) 23:35:57
2024/08/18(日) 23:37:34
2024/08/18(日) 23:38:55
2024/08/18(日) 23:50:45
2024/08/19(月) 00:05:45
2024/08/19(月) 00:31:54
2024/08/19(月) 00:23:05
2024/08/19(月) 01:16:29
2024/08/18(日) 23:54:25
2024/08/19(月) 00:07:31
2024/08/19(月) 00:22:08
2024/08/19(月) 00:27:26
2024/08/19(月) 00:28:51
2024/08/19(月) 00:48:03
編集元: 道を譲らない人多くないですか?
邪魔だから他所で止まってろよ
一方的に譲らせてもトラブルになんかならない世の中になってしまった
そいつらだって対向から見るからにヤバそうな人間が来たら絶対に避けるわけだし、わかっててそういう行動してるんよな
お互い道端に寄っても大人2人はすれ違えない幅の道では、片方が退避エリア=建物の玄関前スペース(道から文字通り1歩内側に玄関ドアをつける)に避難し「どうぞ」、譲られた方は速足で通りながら「ありがとう」、退避エリアから出ながら「お互い様」
欧米人観光客は地元民の真似をして笑顔で他人を通すが、アジア人は東西問わず見事に自分優先
道を譲りたくても物理的に無理な人=玉座(車椅子)利用者、退避エリアに収まらない体型の人が反対側から歩いてくるのが見えた場合は仕方ない、広い場所まで戻る
だが…道幅80cmの小路が市内数カ所にあります…小路の入り口でため息をついて回り道を探してる人は、さぞかしこの街の都市構造に恨みが深かろうと察する