■年収400万円でも妻子を養うことは可能
結論から言うと「妻子を養うこと」は可能です。
3年ごとに総務省が実施している国民生活基礎調査の直近のデータ(2022年7月現在)の全世帯での平均所得は545.7万円となっています。
所得はざっくり年収の8割とイメージしていただければいいですが、これと比べると年収400万円の場合、所得(手取り)で320万円、月額約26万円となります。こちらは、直近のデータで総務省発表の家計調査(2024年5月10日公表分)で概要がわかりますが、2人以上の消費支出は月間約32万円となっています。
なお、自動車等購入、仕送りや贈与を除いた消費支出について別途約27万円との注釈も記載してあります。これを参考にして考えると、実現可能といえるでしょう。
http://financial-field.com/income/entry-316614
結論から言うと「妻子を養うこと」は可能です。
3年ごとに総務省が実施している国民生活基礎調査の直近のデータ(2022年7月現在)の全世帯での平均所得は545.7万円となっています。
所得はざっくり年収の8割とイメージしていただければいいですが、これと比べると年収400万円の場合、所得(手取り)で320万円、月額約26万円となります。こちらは、直近のデータで総務省発表の家計調査(2024年5月10日公表分)で概要がわかりますが、2人以上の消費支出は月間約32万円となっています。
なお、自動車等購入、仕送りや贈与を除いた消費支出について別途約27万円との注釈も記載してあります。これを参考にして考えると、実現可能といえるでしょう。
http://financial-field.com/income/entry-316614
2024/08/19(月) 14:14:07
厳しいと思います
2024/08/19(月) 14:14:40
そこまで切り詰めた生活してまで専業主婦になりたいんか
2024/08/19(月) 14:15:09
>>3
だよね
女も働けば夫の収入が400万でも全然大丈夫なのに
専業主婦にこだわるあまりモラハラDV夫に引っかかる方がよほどの損失
2024/08/19(月) 14:18:03
>>3
虚しくなりそう
周りと比較して
2024/08/19(月) 14:18:28
>>3
妻もホワイト企業勤務の正社員だったら旦那の年収400万で仕事辞めるなんて絶対にしないよね。
結局は妻も非正規とかブラック勤めなんだろうね。
だから専業になりたがる。
2024/08/19(月) 14:21:04
>>3
せめてパートしたらいいのに
2024/08/19(月) 14:31:16
年収400万でも専業主婦やれるけど節約必須なのはご理解頂きたいね。
2024/08/19(月) 14:15:30
二人だけならやっていけるかもだけど、
子供できたら無理だわ
2024/08/19(月) 14:15:45
>>7
子供の生活より自分の専業主婦生活のほうが大事なんじゃない?
結婚さえすれば何不自由なく生活できると思ってる子いた
精神年齢が低いからだろうね
婚約したらぁ~…お仕事辞めてぇ~…家事分担でぇ~
子供が出来たらかわいいお洋服着せてぇ~…
こういうこと堂々と言ってる後輩がいた
2024/08/19(月) 14:34:58
切り詰めればできるだろうけど、大した娯楽もなく息苦しいと思う
2024/08/19(月) 14:15:48
服も何も買えなさそう
私なら働く自分の為にも
2024/08/19(月) 14:16:00
貧乏でも働きたくないってことなんだね
年収400万で専業主婦とか何が楽しいん
2024/08/19(月) 14:16:12
>>11
そんなに働きたくないなら生きていても楽しいことなんかなさそうなんだけど…
2024/08/19(月) 14:22:17
>>11
お金がないってめちゃくちゃつまらないと思う。家買うにも400万じゃ、、
妻が働いて800あれば余裕が産まれるのに
2024/08/19(月) 14:25:11
>>11
「結婚」を人生の逃げ場所にしてるからじゃない?
2024/08/19(月) 14:46:13
30歳でかぁ
年収上がる会社なのかなぁ
業種にもよるけと
新卒400万なら大丈夫な場合もあるけど
2024/08/19(月) 14:16:36
こういう他サイトからの引用って執筆者とかから許可取ってトピにするの?
2024/08/19(月) 14:16:48
年収400万って一人暮らしの年収じゃん
23区ならぎりぎりレベル
その男の言うとおり専業主婦になったら独身の時より過酷生活待ってるね
2024/08/19(月) 14:16:50
婚約者頭大丈夫?400万で専業主婦しかも子持ちって…
2024/08/19(月) 14:17:30
扶養控除も遺族年金もなくなるんじゃなかった?
これからは無理じゃない?
今専業主婦の50代だけが逃げ切りかな
2024/08/19(月) 14:18:00
産後に数年だけ一時的に専業主婦になるだけならまぁどうとでもなる
一生専業なら節約生活待ったなし
2024/08/19(月) 14:18:16
手取り320万
子供産まれたら年間30万
就学援助をもらえるラインでもないし、節約しまくりの日々だな 産まれてくる子はドンマイ
2024/08/19(月) 14:18:40
>>1
まさに独身の頃年収400万くらいで1人暮らししてたけど、それで妻子養うなんて絶対無理だと思ったよ
そもそも年収400万そこらで専業主婦したい女とかよほど無能で働く能力がないか、怠け者かのどちらかで地雷だと思う。
2024/08/19(月) 14:20:02
400万で妻は専業主婦は無理ではない
実際にうちの親がそうだったから
しかも子供4人
でも超貧乏で進級進学のある3月はその日のご飯ないとか毎年あるくらい貧乏だったよ
クリスマス、誕生日にプレゼントなんて一度もなかったしお小遣いもなかった
高校から全員奨学金だったし
まともな暮らしは出来ない
2024/08/19(月) 14:55:54
個人的に400万は一人暮らしでもキツイ
2024/08/19(月) 15:33:01
20年前ならそんな専業主婦沢山いたかも。
今は厳しいかな。
2馬力650万の我が家でさえ余裕無し。
子供2人います。
貯金は年に100万ちょっと出来たら良い方だな。
旅行は行かない。
行けたとしても安いところ。
日帰りで水族館とかテーマパーク行くので精一杯。
習い事はスイミング2人分で月に15000円。
2024/08/19(月) 15:37:57
編集元: 30歳年収400万円で、専業主婦希望の人との結婚は難しいでしょうか?婚約者は会社員ですが、出産後は専業主婦になりたいと言っています。
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
一人暮らしで散在しない人なら、フリーター年収100万円で暮らしていける
二人なら節約はもっと簡単になるから、単純に年間200蔓延もかからない
子供も同じで、食費などは大人二人よりずっと少なくなり、あとは学費などだけだけど、大きくなれば子供もバイトできるし奨学金モ出る
年400万あって暮らしていけないのは、生活能力がなさすぎる
最終的に親権とられて養育費を払うだけのATMになる
やめとけ