3. 匿名@ガールズちゃんねる
お米がとれないねー
2024/08/19(月) 15:22:57
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
大打撃じゃん
2024/08/19(月) 15:23:53
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
食べ物何もできんでー
枯渇
2024/08/19(月) 15:29:02
118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
死活問題じゃん
お米なくなったら本当に困る
2024/08/19(月) 15:41:51
4. 匿名@ガールズちゃんねる
冬が無い国なんて結構あるのに
2024/08/19(月) 15:23:03
5. 匿名@ガールズちゃんねる
年間のエアコン代だと、いつも冬よりは安くね?
2024/08/19(月) 15:23:10
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
たしかに、東京だけど2月あたりが一番値段きついかも
ずっと真冬だと家計きつそう
2024/08/19(月) 15:24:20
92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
うちも東京だけど全く逆で夏の方が高い
犬飼ってて、夏は一日中エアコン入れてるからかな
冬は寝てる間とか暖房いらないし
2024/08/19(月) 15:32:07
169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
関東だけど今の暑さだと確実に冬のほうがお金かかってないよ
冬は屋内でも着込めばいいけど夏はこれ以上脱げない
厳しすぎるよ
2024/08/19(月) 16:05:49
6. 匿名@ガールズちゃんねる
着る物だけと限定すれば衣替えがなくて楽になる
2024/08/19(月) 15:23:11
7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
でも衣替えないから楽っちゃ楽だよね…
場所とるもん服って。
2024/08/19(月) 15:23:11
8. 匿名@ガールズちゃんねる
気が狂うと思う
必ず秋が来るとわかっているから耐えられる
2024/08/19(月) 15:23:12
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
冬が懐かしくて泣く
2024/08/19(月) 15:24:39
135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
秋までの我慢と割り切れるね
この暑さマジで生産性が落ちる。
非効率的だし。
2024/08/19(月) 15:47:43
9. 匿名@ガールズちゃんねる
農作物には影響あるんじゃない?
人間はそのうち慣れそう
2024/08/19(月) 15:23:13
11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
色んな作物が採れなくなる
2024/08/19(月) 15:23:21
12. 匿名@ガールズちゃんねる
外仕事の人は日中長く働けない
2024/08/19(月) 15:23:22
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
土木も営業マンもティッシュ配りも、みんな空調服デフォルトになりそう
2024/08/19(月) 15:25:04
13. 匿名@ガールズちゃんねる
食糧難になる
2024/08/19(月) 15:23:23
15. 匿名@ガールズちゃんねる
北海道に移住者が急増する
2024/08/19(月) 15:23:43
18. 匿名@ガールズちゃんねる
1年間の電気代が大変なことになる
2024/08/19(月) 15:23:51
23. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌だ
2024/08/19(月) 15:24:11
26. 匿名@ガールズちゃんねる
シミ・シワ増加不可避
2024/08/19(月) 15:24:19
28. 匿名@ガールズちゃんねる
まあそういう国もあるからね
死ぬほど嫌だけど、生きていけるんじゃないかな
2024/08/19(月) 15:24:22
29. 匿名@ガールズちゃんねる
雪掻きから解放されるー
2024/08/19(月) 15:24:38
31. 匿名@ガールズちゃんねる
耐えられません。
四季があるのが好きです。
2024/08/19(月) 15:24:39
32. 匿名@ガールズちゃんねる
エアコンがめっちゃ進化するけど
早く壊れる設定に改悪される
2024/08/19(月) 15:24:44
35. 匿名@ガールズちゃんねる
日本は湿度高すぎるし、本気で他国に移住を考えるかもしれない…
2024/08/19(月) 15:24:52
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
みんなが思うような南国じゃないだろうね
2024/08/19(月) 15:25:53
37. 匿名@ガールズちゃんねる
停電になったら終了だなって思う時期ばかりなる
災害大国の日本だと大変そう
2024/08/19(月) 15:25:09
40. 匿名@ガールズちゃんねる
心が死にます
2024/08/19(月) 15:25:18
41. 匿名@ガールズちゃんねる
肌がガサガサにならないのはいいわね
でも紫外線でボロボロになるのかしら
2024/08/19(月) 15:25:19
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
生態系に大影響
2024/08/19(月) 15:25:26
44. 匿名@ガールズちゃんねる
Gが喜びそう。
2024/08/19(月) 15:25:27
48. 匿名@ガールズちゃんねる
春夏秋冬があるから気持ちの切り替えができるし、飽きそう
2024/08/19(月) 15:25:39
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
生態系が狂って食糧危機になる
2024/08/19(月) 15:28:19
70. 匿名@ガールズちゃんねる
そのまま長い年月が経つと、紫外線から肌を守る為に日本人も浅黒い肌の民族に変化していくと思う。
2024/08/19(月) 15:28:44
95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
■深刻な水不足に陥る
※雪が降ってとけた後の水も貴重な資源として濾過するなりして利用されているから。雪が降らないと深刻な水不足に陥る
■寒くないと育たない野菜、果物が育たず、不足する食料が出てくる
■寒い時期に活動する野生動物が絶滅する
5秒ぐらいで考えただけでもこれだけ浮かんだ。まだあるはず
2024/08/19(月) 15:32:59
130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
・外仕事の人は仕事が出来なくなる
・スポーツや部活は外で出来なくなる
・農作物が育たなくなる
・人間は外出が困難になり、動物は生きていくのが困難になる
夏だけだったらこれだけのことが起こるから、やっぱり四季があってこそ色んな意味で生きていけてるんだと思う
2024/08/19(月) 15:45:56
142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>130
動物もぐったりしてるもんな。
犬の散歩だって、夏は足の裏を火傷したりするんでしょ。
2024/08/19(月) 15:50:43
156. 匿名@ガールズちゃんねる
昆虫が巨大化する
2024/08/19(月) 15:55:17
編集元: もし季節が夏だけになったら実際どうなりますか?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥