1. 匿名@ガールズちゃんねる
梅田界隈は規模が大きくてすごいですね!情報交換しましょう♪
最近できたKITTE OSAKA、いかれましたか?!
主は今度そこにできたホテルに泊まる予定なのでおすすめあったら教えて欲しいです!

2024/08/19(月) 18:10:04




2. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
キッテ昨日行ってきたよ
ご当地グルメショップがいっぱいあった

2024/08/19(月) 18:11:07


5. 匿名@ガールズちゃんねる
東通り商店街大好き

2024/08/19(月) 18:11:33


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
20歳くらい?
あの通り好きな人とかそうそうおらんやろ笑

2024/08/19(月) 18:14:11


164. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
新卒で就職してから六年間、帰りは毎日のように東通りで飲んでたよ〜
若い人でも楽しめるよね。

2024/08/19(月) 19:35:15


6. 匿名@ガールズちゃんねる
駅ビルで毎週飲んでます。
今日は第3ビル。安くて賑わってて最高やで。

2024/08/19(月) 18:11:40


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
いろいろお店があって楽しいよね
この前「さしす」行ったよ!

2024/08/19(月) 18:13:01


7. 匿名@ガールズちゃんねる
KITTEは思ってたより何もなかった
やっぱりルクアやグランフロント強い

2024/08/19(月) 18:11:45


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
方向性が全然違うくない?買い物はルクアでご飯はKITTEもありかなって思ってるよ

2024/08/19(月) 18:29:36


8. 匿名@ガールズちゃんねる
KITTE OSAKA行ったよ
新しくてピカピカだった
めっちゃ並んでラーメンを食べたらめっちゃ美味しかった

2024/08/19(月) 18:11:45


9. 匿名@ガールズちゃんねる
KITTEいってみたい!

グランフロントはできたころは話題になってたけど、
奥の上の階とかは客が行きにくいのか、撤退してるところも多いよね

2024/08/19(月) 18:11:51


10. 匿名@ガールズちゃんねる
うめダンジョン

2024/08/19(月) 18:11:56


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
むしろ梅田に勤めていたから
あの地下街がありがたい
堂山あたりから福島手前
堂島茶屋町あたりまで地上に上がらず行ける

2024/08/19(月) 18:22:00


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
慣れるとそうでもない。気候が厳しいときは、ありがたい

2024/08/19(月) 18:32:36


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
バリアフリー縛りすると難易度爆増する
昔通勤してたのに、階段使えないと全然目的地着けないw

2024/08/19(月) 18:46:21


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
慣れたら地下移動が良いよ
雨の日も寒い日も暑い日でも関係ない
どこからでも色々繋がって便利
地上は道路渡らないといけないや横断歩道がないからいけないとか繋がってないがある
地下ならそんな事がない
ただし夜遅くは店閉まってるし薄暗いからめっちゃ怖い
私の最寄り駅が北新地なのもある
阪急の紀伊国屋辺りからみんなと別れて北新地までの道中は人一人通ってない中を進むから怖い

2024/08/19(月) 19:01:38


12. 匿名@ガールズちゃんねる
梅田は日本人が多いから安心する。

2024/08/19(月) 18:12:42


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
本当これ。ヨドバシには外人多いけどね
梅田は死守しなければ

2024/08/19(月) 18:38:54


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
阪急梅田1Fのイッセイミヤケはいつも中国人が並んでてゴッソリ買って帰ってるw
あとJR付近は外国人多くない?

2024/08/19(月) 18:44:57


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>87
JR京都行きの電車の乗客が半分外国人だったことがあるわ
京都好きなのに行く気失せる

2024/08/19(月) 18:50:40


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
そう?
大丸にポケンモンワールドとか任天堂できて多くない?

2024/08/19(月) 18:51:26


14. 匿名@ガールズちゃんねる
キティやと思ってたらキッテなんやね!
教えてくれてありがとう!

2024/08/19(月) 18:13:36


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
郵便局の跡地だからね

2024/08/19(月) 18:31:39


16. 匿名@ガールズちゃんねる
グランフロントの無印、前の方が好きだった

2024/08/19(月) 18:13:44


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
分かる
ワンフロアで全部見れる方が良かったよね

2024/08/19(月) 18:15:10


17. 匿名@ガールズちゃんねる
地下で迷子になり地上に出る→目的地が見える→道路渡れない所が多いのでなかなか辿り着けない

2024/08/19(月) 18:13:44


19. 匿名@ガールズちゃんねる
梅田付近に住んでるけど、KITTEに入ったベンジャミンステーキ美味しかった。大阪に上陸してくれて嬉しい。
大阪以外の人なら、フレンチおでんの紅白がおすすめ。KITTEにも新店舗できてて、そこもよかった。

2024/08/19(月) 18:13:50


30. 匿名@ガールズちゃんねる
水をさして申し訳ございません。
最近地震が多いのでコメントさせていただきます。
遊びに行くのは良いけど、家買うのはおすすめしないですね。
地盤がめちゃくちゃ弱いからです。
買うのなら、上町台地、盛土じゃない山間部おすすめです。
失礼しました。

2024/08/19(月) 18:15:49


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
確かに南海トラフの時も、梅田はやばいといわれてるもんね

2024/08/19(月) 18:17:56


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
梅田で家を買うほどのお金があるのか…

2024/08/19(月) 18:20:21


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
お金持ちがセカンドやサードハウス的にタワマン買ってるのかなと思う
他の地域にも家持ってて

2024/08/19(月) 18:23:26


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
梅田=埋めた

2024/08/19(月) 18:33:27


35. 匿名@ガールズちゃんねる
いろいろ再開発されてて行ってはみるものの結局は阪急百貨店と阪神百貨店が好き

2024/08/19(月) 18:17:24


145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
梅田はやっぱり阪急だなー。

2024/08/19(月) 19:22:18


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ブリーゼブリーゼとイーマが死んでる

2024/08/19(月) 18:17:41


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
新しいビルできすぎて閑散としてるよね

2024/08/19(月) 18:19:32


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
ブリーゼは元々死んでる
クリニックだけ生きてる

2024/08/19(月) 18:32:38


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
掃除隊はやる気満々で無駄にきれかったりする
ディアモールの掃除隊も気合い入ってるし
なかなか良い店ある

2024/08/19(月) 18:36:09


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
私はあんまり人が多いところが好きじゃないから�
気分が沈んでたりするときは特にお世話になってる。
一人でゆっくりできるから、ありがたい。
でも、お店的には売上がしょっぱいと存続が…

2024/08/19(月) 19:06:52


40. 匿名@ガールズちゃんねる
日本一大きな書店という「MARUZEN&ジュンク堂書店」が気になっています!

2024/08/19(月) 18:18:19


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
大阪ステーションオートグラフコレクションホテル??
主金持ちだね!!

2024/08/19(月) 18:18:36


43. 匿名@ガールズちゃんねる
西中島から見る梅田摩天楼

2024/08/19(月) 18:18:47


45. 匿名@ガールズちゃんねる
KITTEの近くに
バルチカ03(おっさん)があって
comptoirっていうフレンチが気になる
Blue yardもおしゃれ
しかし高い

2024/08/19(月) 18:19:10


57. 匿名@ガールズちゃんねる
来月旅行で行きます!
リクローおじさんのチーズケーキをお土産で買いたいのですが、土日に行くのでどこの店舗が比較的空いているかご存知の方教えていただけませんか??

2024/08/19(月) 18:25:48


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
並んでいても直ぐ捌けるよ、そしてどうせお土産なら、レジで焼き立てじゃないのがある場合があるので一声掛けてみて。

2024/08/19(月) 18:29:28


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60
焼き立てって言うのは目の前で焼印入れたのを包装するので、その一回前なので15分前とかの物だからほぼ同じですよ。
知らずに並んでいて、サクッとレジで購入している人いたので知ってからはレジ直行です。

2024/08/19(月) 18:45:38


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
土日のりくろーはどこも並んでると思う。
混んでるし狭いけど大丸梅田の地下
新大阪駅の駅マルシェ、天王寺駅の7-11にも
りくろーがある。
旅行ではなかなか行かないと思うけど、近鉄八尾おりてアリオ八尾のりくろーが広くてパンやケーキがあっておすすめ

2024/08/19(月) 18:34:37


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
飛行機なら伊丹空港

2024/08/19(月) 18:37:15


58. 匿名@ガールズちゃんねる
ミナミはどこいっても中国人だらけで嫌になる
梅田は日本人だらけで安心する

2024/08/19(月) 18:28:40


59. 匿名@ガールズちゃんねる
転勤で大阪に来て2か月だけどまだ怖くて行けてない
梅田ダンジョン1人で歩けるか心配w

2024/08/19(月) 18:28:54


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
迷ってもみんな親切やから道教えてくれるよ

2024/08/19(月) 18:34:30


80. 匿名@ガールズちゃんねる
北浜に住みたい

2024/08/19(月) 18:38:13


86. 匿名@ガールズちゃんねる
9/6にグリーングラン大阪
まちびらきらしいです

2024/08/19(月) 18:44:36


123. 匿名@ガールズちゃんねる
久しぶりに大阪に帰ったら迷子になりました

2024/08/19(月) 19:06:00


146. 匿名@ガールズちゃんねる
梅田は店できすぎ
イーマとブリーゼブリーゼ勿体ない
休憩できるカフェ少ないと思う

2024/08/19(月) 19:22:43


161. 匿名@ガールズちゃんねる
KITTEのよつ葉のカフェが並び過ぎてて断念
ファミマがあってそこのアイスを買って食べ歩きして夏を楽しんだ

2024/08/19(月) 19:33:09


編集元: ✨大阪・梅田界隈✨

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
九州人が懐かしがる物、ことをあげていこう!
年収や職業を語らずお金持ちだと証明してみて
キャンセルになったチケット代について
♥あわせて読みたい♥