1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://joshi-spa.jp/1315795?cx_clicks_art_mdl=3_title
■「産まない自分」の呪縛が消え「次世代への貢献」へと思考がチェンジ

もう一つの大きな心境の変化は、他人の妊娠や出産に全く揺さぶられなくなったこと。

赤ちゃん 子宮を摘出する前は、妊娠のための臓器があるのに、産まないことに罪悪感があり、それは年齢を重ねるごとに強く感じていました。さらに、知人や有名人の妊娠のニュースには、子どもを望んでいないと思ってはいても、自分が得られなかった幸せを手に入れているうらやましさと、それでも産まない後ろめたさで胸がチクッ……。そんな自分に嫌気がさしたこともあります。

でも今、物理的にも“産まない人生”を踏み出したことで、新しい命の話題を聞いても、自分の世界とは完全に別のトピックの話と捉え、意外なほど素直に受け止められるように。

そしてさらに、「子どもを産んで子孫を残すということはできなくても、今の子どもたちが生きやすい社会作りに貢献することはできるのでは」という考えができるようになりました。

ただ、今筆者がポジティブでいられるのは、やはり手術前にしっかり納得できていたからではないかと考えています。

2024/08/19(月) 16:35:32




2. 匿名@ガールズちゃんねる
ホルモンバランスに振り回されることがなくなるなら取りたい

2024/08/19(月) 16:36:16


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
女性ホルモンは卵巣からじゃない?

2024/08/19(月) 16:45:28


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
卵巣を取るとホルモンバランスに影響はあるけど子宮だけだと生理がないだけだよー

2024/08/19(月) 16:46:03


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
そうなんだ
まだ使えるうちに欲しい人にあげたいくらいだわ

2024/08/19(月) 17:16:00


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
そうそう
なんかみんな子宮からホルモン出て子宮が人格管理してると思ってるんだよな
ちなみに義母が何度話してもそれがわからず、子宮取ると髭が生えるとか体毛濃くなると思い込んでる
老人になるってきついなーと話すたびに思う

2024/08/19(月) 17:18:57


3. 匿名@ガールズちゃんねる
色んな人生がある。価値観も年とともに変わる。

2024/08/19(月) 16:36:28


6. 匿名@ガールズちゃんねる
昨年とった

不妊治療も一通りやったからもう思い残すことはない
諦めはついている

2024/08/19(月) 16:37:26


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>今の子どもたちが生きやすい社会作りに貢献することはできるのでは

産めない分、そこに尽力したい

2024/08/19(月) 16:37:45


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
人間できてると思った

2024/08/19(月) 16:41:50


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
小池百合子も子育て支援に力入れてるよね
強いなぁと思うわ

2024/08/19(月) 16:45:37


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
そこだよね立派だと思う
産めない産まないどちらしても子供嫌いを前面に出しがちだから

2024/08/19(月) 16:46:26


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
私は産めなかったから、保育士になって子どものために少しだけど貢献しているつもり

2024/08/19(月) 17:32:37


10. 匿名@ガールズちゃんねる
私は生理が毎回重いから、生理が無くなって初めてちゃんと人間らしく生きられるような気がしてる。閉経を待つと今度は更年期が待ってるし、私も30代の今から生理とおさらばしてしまいたいな

2024/08/19(月) 16:37:58


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
30いくつか知らないけど閉経が早ければ早すぎるって事でホルモン治療しなきゃいけないし、子宮だけの摘出ならホルモンは出てる状況だし、なかなか体って難しく出来てるよね

2024/08/19(月) 16:54:31


124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
30代ならピルやミレーナ試してみては??

2024/08/19(月) 18:07:06


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
30代だとまだ20年くらいあると思うと絶望よね。私は47歳だからあと少しの我慢かと思いきや60まである人もいるらしいね(泣)ピルとか色んな手段があるから婦人科にかかって少しでも楽にね。生理はしんどいけど髪や肌は生理あるほうが綺麗でいられるらしいし悪いことばかりじゃないと思って頑張ろう。貧血気をつけてね。

2024/08/19(月) 18:11:10


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
私36歳でPMS酷過ぎたのでディナゲスト飲んで生理止めてます。

生理がないのは
ライフイズビューティフル…!
って位快適です。

2024/08/19(月) 18:16:35


11. 匿名@ガールズちゃんねる
更年期早めに来たりしないのかな

2024/08/19(月) 16:38:04


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
そこ気になった
卵巣があるなら大丈夫なのかな?

2024/08/19(月) 16:39:45


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
全摘して今55だけど更年期全くない
人それぞれなんじゃないかな?
卵巣はあるからホルモンバランスとかも大丈夫

2024/08/19(月) 16:42:30


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11


子宮全摘すると何が変わるの?

具体的な変化としては、生理(月経)が手術前まであった場合は、生理が停止することです。 それ以外はほとんど変化がありません。 卵巣を残した場合は、卵巣から女性ホルモンは継続して産生されます。 つまり子宮摘出後に急に大きくホルモンバランスが崩れたり、更年期の状態になることは一般的ではありません。

2024/08/19(月) 16:42:43


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
めちゃくちゃいいじゃん。でも本当に変な合併症とか不調がない保証がないからちょっと怖いな。臓器を取り除くってのは。
なんかこう内視鏡みたいなやつであまり傷つけずに切ったり吸い取ったりできるならいいけどお腹開くの怖いな。

2024/08/19(月) 16:48:06


12. 匿名@ガールズちゃんねる
子宮内膜症で薬服用で生理3年きてない
すごく楽だからこのまま一生なくてもいいかな

2024/08/19(月) 16:38:51


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
同じく
快適すぎる

2024/08/19(月) 16:39:45


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
同じく
体質に合ってるからジェナゲストの副作用も特にないし今が快適すぎる

2024/08/19(月) 16:49:40


144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
同じく五年以上生理も不正出血もない生活が快適すぎた
脂質異常症のリスクは高くなるけど閉経が早まったと思って老後に備えなさいと先生に言われたよ

2024/08/19(月) 18:46:08


13. 匿名@ガールズちゃんねる
独身で子供は望んでなかったのと42歳で閉経まで長くて体調のしんどさの方が辛くて、子宮全摘には迷いは無かったな。

2024/08/19(月) 16:39:30


14. 匿名@ガールズちゃんねる
前向きに過ごせていることは素晴らしいと思う
一方で、一年ではわからないことがこの先あるかもしれない

2024/08/19(月) 16:39:31


17. 匿名@ガールズちゃんねる
筋腫が増えて巨大化したからっていう理由があるからねこの人は
何もないのに「子宮取ったから快適♪」と言ってるわけではない

2024/08/19(月) 16:39:53


194. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
だよね
後悔も何も切羽詰まってたらしょうが無いじゃん

2024/08/19(月) 21:23:14


19. 匿名@ガールズちゃんねる
子供が一人もいない状態の20代で子宮全摘出だと一生割り切れないと思うわ

2024/08/19(月) 16:41:12


22. 匿名@ガールズちゃんねる
生理用品は手元にあれば災害時に使えることもあるよ

2024/08/19(月) 16:41:58


23. 匿名@ガールズちゃんねる
トピタイと1の文章だけじゃまぎらわしいけれど、まったく病変のない健康な臓器を摘出することは出来ません

2024/08/19(月) 16:42:11


26. 匿名@ガールズちゃんねる
身体に影響無いのならさっさと取りたい
身体が動けるうちに取りたい
スポーツ大好き
沢山スポーツしたい
生理が本当にキツくて月の半分ムダにしてる

2024/08/19(月) 16:43:08


28. 匿名@ガールズちゃんねる
私も半年前にとったんだけど、生理用品がまあまあ余っててまだ処分してない。
わからんけど災害時とかに使えるかな?とか思ったり。中途半端に開封してるから人には譲れないし

2024/08/19(月) 16:43:23


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
災害時には怪我の止血にも使えるから捨てないほうがいいよ。下着の洗濯ができないときにも使えば汚れがマシになるし。

2024/08/19(月) 17:18:58


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
災害時にショーツ変えなくてもいいように取っておくよ。
あとは、ナプキン並べてそこに用を足したり。

2024/08/19(月) 17:37:37


29. 匿名@ガールズちゃんねる
ある意味呪縛になり得るっていうのは正直分かるわ
生理も重くてしんどくて子供子供って…

2024/08/19(月) 16:44:14


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
子供いらない人、もう産んだ人には、生理って本当にただただ無意味で不快なだけなものだもんね。
病気がなくても、子宮取る方法でなくても、もうなくすっていう方法が普通に取れたらいいよね。

2024/08/19(月) 16:54:04


41. 匿名@ガールズちゃんねる
子宮内膜症やチョコレート嚢胞、子宮腺筋症あって、もう子ども産む気無いけど子宮取る手術は怖いから薬で生理止めてる
この方も簡単に決断したわけじゃないよなーと思う

2024/08/19(月) 16:47:59


43. 匿名@ガールズちゃんねる
40歳過ぎてたら子宮なんていらない

2024/08/19(月) 16:48:25


48. 匿名@ガールズちゃんねる
私も取りたい。乳がんもやってるから癌怖いし
でも怖いんだよなぁ。検診だけでも怖い

2024/08/19(月) 16:50:33


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わ!タイムリー
クソデカ子宮筋腫あって来月全摘する
生理は軽いけどPMSと下腹の圧迫感&頻尿に辟易してたから手術が待ち遠しくもある

2024/08/19(月) 16:51:15


186. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
私は全摘済み。
本当に色々な不調から解放されて喪失感を感じる事もなかったよ。
手術、頑張ってね。

2024/08/19(月) 21:10:46


52. 匿名@ガールズちゃんねる
まぁ42歳なら子供なんてもうどうでも良くなってるでしょうよ
22歳でそれが出来たら大したもんよね

2024/08/19(月) 16:51:42


59. 匿名@ガールズちゃんねる
全摘しました。更年期らしい更年期はない様な。
元々暑がりが更に暑がりになった。
漢方飲んでいます。
生理痛が酷かったので生理がないのが最高に良い。
生理が一生ない男が羨ましい。

2024/08/19(月) 16:55:46


60. 匿名@ガールズちゃんねる
本当、こんなことなら長年苦しんだ生理から
もっともっと早く解放されたかっなって
さっさととりたかっな
結果論で思うけど

2024/08/19(月) 16:57:05


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
結果、この方はよかっただろうね。私は41歳で子宮全摘した、昨年手術したからちょうど1年くらい。

だが、合併症にも苦しんだし、卵巣はあるからPMS的なのも排卵痛はふつうにある。
「生理ないから楽だよね~」って言う人もいるけど、たしかに出血や痛みはなくなったから楽だが、その時期になると生理痛みたいなのもある。
あとは臓器取ってるわけだから、腸も納まるまで時間かかるから下痢や便秘にもなりやすかった。

すぐ取っちゃいたい言う人もいるけど、取らなくていいならその方がいい。手術はつらいよ。

2024/08/19(月) 16:58:47


101. 匿名@ガールズちゃんねる
私も42歳で子宮筋腫が大きくなり全摘した
未婚だったけど結婚する気もないし子供も今更だし迷いはなかった
生理がないのは快適だけど、卵巣はあるのでPMSの症状はたまにある

手術がコロナ禍初期のころで病棟も面会謝絶で静かで良かった

2024/08/19(月) 17:21:51


123. 匿名@ガールズちゃんねる
私も43歳で子宮全摘しました
子宮筋腫が7cm 5cm他小さいのが大量〜
貧血、大量出血、閉経までまだかかるので...
思い切って腹腔鏡下で取りました

卵巣は残っているのでPMS症状は変わらずあるけど
月イチの生理がないのはホント極楽〜

2024/08/19(月) 18:06:37


128. 匿名@ガールズちゃんねる
子宮はただの袋だから大事なのは卵巣
だから卵巣さえ残っていればホルモンもそのまま

2024/08/19(月) 18:13:51


153. 匿名@ガールズちゃんねる
私も全摘した。
このままだとガンになる可能性高い言われて仕方なく取った。
大量の出血、痛み強すぎてのたうち回る日々で最後にモルヒネ打ってもらわないといけないほど酷かったから痛みがなくなりやっとまともな生活出来るようになった。

2024/08/19(月) 19:18:35


編集元: 42歳で子宮全摘をして1年、生理用品も一斉処分!全摘を後悔しなかった理由とは

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「8歳9歳でも初潮がくるのがザラな時代」に親が知っておくべき「生理の新常識」は?私たちの頃との初潮期の違いを医師が解説
“生理用ナプキン”ばんそうこうみたいに貼るモノって思ってる?ある女性批判から誤解が露わに……?「知らなさすぎ」と大ひんしゅく
生理用品のこだわり
♥あわせて読みたい♥