2. 匿名@ガールズちゃんねる
夫じゃなくても彼氏でも、急にLINEの返信とかしたくなくなる時がある…
2024/08/19(月) 10:22:07
4. 匿名@ガールズちゃんねる
なんかさ、子育てに家事に仕事にって疲れすぎて雑談なんかする余裕がない。とにかく心の余裕がないのよ。
お盆休み期間はずっと余裕があって、会話も楽しめたけど。疲れ過ぎてんのよ、みんな。
2024/08/19(月) 10:22:47
18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
うちお盆の休み期間のほうがストレス溜まったなあw ずっと旦那と一緒にいるのしんどいw
2024/08/19(月) 10:27:10
5. 匿名@ガールズちゃんねる
「子育てが忙しかった頃、手伝いどころかろくに話も聞かない夫に愛想がつきた」(62歳/主婦)
こういう人多いと思うわあ。熟年離婚も多いわけだよ。
2024/08/19(月) 10:22:57
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
そうなの
母親だろうとかもっと上手く育てろとか弱音もはけなかった
そりゃ何も言わなくなるよね
2024/08/19(月) 10:30:09
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
わかりますー。まさに今それでしばらくまともに会話していません。育てにくいタイプの子で毎日かんしゃくを起こされ、夫に弱音を吐いても、仕事中に連絡されても困ると。 そんな事が積み重なり気持ちがもうありません。
2024/08/19(月) 10:38:39
85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
長年あと引くよねー
私は子ども目線でも父親がク○なのが分かって母親の葛藤とか痛いほど分かる。それも踏まえて母親を愛してるから介護とか大変でもしたいけど、父親は絶対に嫌。
2024/08/19(月) 11:07:35
106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
これは多いと思う
夫は想像もしてなくて、老後は妻とゆっくり旅行にでも行こう、妻も喜ぶだろうと思ってて
妻の冷めた気持ちを知って愕然とするパターン
2024/08/19(月) 11:24:58
6. 匿名@ガールズちゃんねる
こっちの話を真剣に聞いてくれないのに「俺の話を聞け」だから喋りたくなくなる。
俺の話も政治経済スポーツで偉そうに意見言ったり若者の批判したりばっかりだし。
2024/08/19(月) 10:23:07
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
さらに「俺を持ち上げろ、ヨイショしろ」だったりする。知らねーわや逆に落としたろか思うわ。
2024/08/19(月) 10:37:49
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
会社でも誰も相手してくれなくて存在感薄いんだろうなあと思う
SNSで誹謗中傷してるのって40代50代男性が最も多いんだっけ
なるほどなって感じ
2024/08/19(月) 10:44:26
7. 匿名@ガールズちゃんねる
男と女は基本合わないんだろうね
2024/08/19(月) 10:23:38
75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
結局それに尽きるんだろね。
だから引くや歩み寄り、許す、理解などしか無いのかも。
それさえが限界になると離婚一直線ね。あ、寡黙な同居もね。
2024/08/19(月) 11:01:10
164. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
だから50代で、子どもが巣立って旦那と二人になる時間が増えると、女友達と暮らしたいって思うって聞くな。
身の回りの世話を自己完結できて、部屋を汚さない、会話が楽しい。夫といると気を遣うし苦痛っていう。
2024/08/19(月) 17:41:49
8. 匿名@ガールズちゃんねる
どうせ頼んでも変な理由つけてやってくれないから
話しかけても聞こえてないふりするから
2024/08/19(月) 10:23:41
9. 匿名@ガールズちゃんねる
会話がない夫婦って子供からすると嫌だよね
2024/08/19(月) 10:23:42
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
でも、口開くと喧嘩ばかりも嫌だよね
微妙に嫌味ったらしい言い方し合うとか
うちの両親がそうだった
わたしが結婚したら離婚したけど
2024/08/19(月) 10:30:22
10. 匿名@ガールズちゃんねる
聞いてないから会話しなくなるだけ
2024/08/19(月) 10:24:25
11. 匿名@ガールズちゃんねる
何言っても否定されるから いやそれは〜って返事聞き飽きた
2024/08/19(月) 10:24:53
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
否定マン疲れるよね
夫が45過ぎたあたりから急に酷くなってウンザリ
そんなやつに愛情も枯れ果てたわ
2024/08/19(月) 10:32:24
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
うちも40歳くらいからやたらとTV見ながら文句を言うようになった。そこまで言わなくてもよくない?って思うけどアレは何なんだろう?
2024/08/19(月) 10:56:04
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>70
うちも!
嫌な気持ちになるから今は別室に居る
2024/08/19(月) 11:09:45
100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>70
うちもだよ。晩婚だったから結婚した当初からそうだった。最初は軽い感じから入ってニコニコしながらブラックジョーク、今は真顔で「これの何がいいんだろうね」「誰これ」「俺ならこうする」って本当ウルサい。無視してると私がわかってないと思ってるのかさらになぜダメなのか説明してくるし本当に鬱陶しい。エネルギー吸い取られる。
2024/08/19(月) 11:18:46
15. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚当初は何でも相談してたけど、帰りが遅かったり休みは一日中寝てたりで相談するタイミングを失って、少しずつ自分で決めるようになった。それが何年も積み重なった感じかな。蓄積されるとなかなか解消するのって難しい。小さいうちに解決しておかないといけなかっなたなーって。今になって思う。
2024/08/19(月) 10:26:31
16. 匿名@ガールズちゃんねる
こちらが何か言っても、否定されるだけ。スムーズに話ができない。だから話さない。
旦那なしで生活する方が気が楽。
2024/08/19(月) 10:26:33
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
結婚20年経ちます。
私の方が好きで押して結婚しました。子供も1人育て今は大学生なので(一人暮らし)夫婦2人で暮らしています。旦那との会話で愛情を感じない、事あるごとに私にダメ出しする、私にイライラしてるのを言葉の端々に出す、あー20年経ってもこの人は私にあまり愛情感じてないのだなと感じることが続いてこちらから積極的に話しかけるのやめた。
今更離婚しないと思うけど、男の人に惚れられて結婚した方がうまくいく率が高そう。
2024/08/19(月) 10:29:23
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
最後の1行に激しく共感してます
本当それに尽きると思います
2024/08/19(月) 10:45:49
65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
横だけど男は本能で生きてるから惚れた女は無条件で大事にするし惚れた弱みで全てを受け入れようとする
逆に惚れららて結婚した男は嫁と誰かを一生比較して後悔する
馬鹿馬鹿しい
2024/08/19(月) 10:50:46
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
男の愛なんて一過性だから自分が好きで結婚したほうがずっと耐えられると思う。
私は旦那のこと好きでも嫌いでもない妥当と尊敬しかないから、何を言われようが何をされようが何こいつキッショで済んて傷ついたりとかまったくないから多分そこだけ楽だけど、逆に好きじゃないから同じ空間耐えられないし洗濯物も使い捨て、時々現れるとゴキブリ出てきたみたいな苦痛感、バイ菌以上に汚い気持ち悪くてキツイ。
旦那は好きで結婚したから結局なんかひとり幸せそうというかアホみたいに好き?とか聞いてきて、いや嫌いというか好みじゃないし好きだと思ったことない明日あんたが死んでも涙も出ないとちゃんと本音を返してるのに、俺のこと好きなんだな〜とか言ってくるから、プラス思考やなと返してファブリーズかけてる。20年ずっと同じやり取りしてる気がする。なんか離婚する未来が見えない、離婚が叶う気がしない戦意喪失
2024/08/19(月) 10:58:57
158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
惚れられて結婚したって
歳とってきたら最終的には同じだよ
自分は褒めてもらいたがるのにこっちのことは褒めずに説教ばっかり
それもしつこく説教するくせに
こっちが言うことには、言葉が多いんだよ!聞きたくないと言う
毎日出かけてて欲しい ウザイ
2024/08/19(月) 15:39:32
27. 匿名@ガールズちゃんねる
いちいちめんどくさいからかな
例えばさ、
私「長崎って九州の左の方にあるよね」
夫「左っていうか佐賀の隣で北西だよ」
こんな感じ
めんどくさくて疲れるから話し掛けない
2024/08/19(月) 10:29:38
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
凄く分かる!
いちいち上から被せてくる。面倒で会話無くなった
2024/08/19(月) 11:07:49
135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
男ってこういう言い方するよね
なんなんあれ
2024/08/19(月) 12:03:11
147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
そうそう、自分の言い方で言い直してきて面倒くさい。
子供なら一回で理解でから内容を旦那だと質問返しをしてくる。何なのアレ。
そのくせ、自分発のときは適当にしゃべるんだぜ。
近所のウェルシアのことずーっとセイムスって言っててむかつく。インプットされたセイムスをウェルシアに直すのを怠って、私なら伝わるだろうという甘えでそうしてるんだ。すげーむかつく。
2024/08/19(月) 12:56:12
156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
わかりすぎる!
男性あるあるなのかな
何か話しても、言葉尻とらえられたり、間違い指摘されたり
会話が噛み合わない
2024/08/19(月) 14:59:48
29. 匿名@ガールズちゃんねる
話しかけなくなってから数年経つけど本当に気が楽になったよ
思っているような反応が来なくてイライラすることがなくなったから
夫婦仲良しの友達からは「寂しい」「ありえない」「離婚しないの?」って言われるけど
夫との関係は私の人生の一部分でしかないんだよね
夫の稼ぎはいいし子供たちもいるし私の人生はこれで十分
2024/08/19(月) 10:30:03
38. 匿名@ガールズちゃんねる
会話だったらもう他所でするからうちはいらないわ。旦那と話しても面白くない。
2024/08/19(月) 10:34:47
39. 匿名@ガールズちゃんねる
話を振ると必ず自分の意見とか知識ひけらかすから面倒くさい。
「暑いね」と言ったら「山の中は意外と暑い。なぜなら…」
しかもその知識の10割は間違い。
余計暑い。
2024/08/19(月) 10:35:11
153. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
10割って全部やないかい!w
2024/08/19(月) 14:24:56
40. 匿名@ガールズちゃんねる
まさに話しかけて嫌な気持ちになることが多くて話しかけなくなったわ。「そうなんだー」で終わる話を「で?」「オチは?」「○○アピールですか?」とか言ってくるからむかつくのよ
2024/08/19(月) 10:35:18
41. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那、返事が大体3パターンで、「へー」か「ふーん」か、私が言った事に対してのオウム返しだから会話するのやめた
そしたら気を使って話しかけてきたけど、私がそれに対して適当に返事してたら「なんか機嫌悪い?」とか聞いてくるのウザい
機嫌悪いっていうか、もう話すのやめただけ。だって返事適当だから会話する意味ないもん。ていうか、なんで私は話さないと機嫌悪いって言われるの?あなたと同じ態度取ってるだけだけど。って言ってやった
2024/08/19(月) 10:35:40
43. 匿名@ガールズちゃんねる
小学生の娘と話してる方がよっぽど楽しい
2024/08/19(月) 10:36:38
53. 匿名@ガールズちゃんねる
返事がいつも「え?」だから
聞こえていても「え?」
だから私はいつも同じ話を2回しなきゃいけない
最近は「え?」と言われたら黙ることにした
2024/08/19(月) 10:39:26
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
めっちゃわかるwww
わたしも最初、え?と言われて2回話してたけど、次第にえ?と言われたら黙るようになって、何?と言われ始めたから舌打ちで返すようにして、またえ?に戻ったから、無言でジッと眺めるに変更したけどめんどくさくなって、ちらっと見てため息にした。けど最近はまたえ?と言われたら真顔で無言のあと舌打ちに戻った。気分はリカなんだよね
2024/08/19(月) 10:45:42
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
めっちゃ分かるーーーー
あと、あちらは自分が話すとき私も知ってることを何故か知らないでしょう?って感じで話してくる。めんどくさい。
一緒に行ったレストランを「○○ってとこに美味しいレストランがあるんだけどね、」ってな風に。
なんなの?脳ミソ腐ったの?
2024/08/19(月) 10:47:13
56. 匿名@ガールズちゃんねる
何かこっちの事いつもご機嫌をとってくれる人と思ってる感じが嫌で、話しかけるのやめた
私はギブアンドテイクが良いのに
2024/08/19(月) 10:41:53
63. 匿名@ガールズちゃんねる
会話がつまらないから。
共感してくれたらそれで良いのに、テンポが悪くて面倒臭い。
例えばお昼に2人で最寄りの駅前を通り過ぎた時に、
私「今日人通り少ないね〜」
旦那「(無言で腕時計を確認)・・・なんでだろうね?」
お昼時だから時間帯とか関係ないし、「そうだね」の一言で良いだろ。人通り少ないのはなんで?って聞いてるんじゃないのに、微妙に会話が噛み合わない感じもイライラする
2024/08/19(月) 10:49:01
71. 匿名@ガールズちゃんねる
喧嘩して3週間近く話してないし、なんなら同じ家にいても顔も合わせてない。
話さなければ小さなイラつきもなく、心が平和なことに気づいてしまった。
2024/08/19(月) 10:56:12
72. 匿名@ガールズちゃんねる
夫と話しても私の言ったことに対してあげあしとってバカにしてくるモラハラ野郎だからもうしゃべりたくないんよ
2024/08/19(月) 10:57:26
編集元: 【妻のアンサー】「妻が夫に話しかけなくなる」のには理由がある?解消のきっかけは…妻170人の本音をズバリ
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
旦那「(無言で腕時計を確認)・・・なんでだろうね?」
お昼時だから時間帯とか関係ないし、「そうだね」の一言で良いだろ。人通り少ないのはなんで?って聞いてるんじゃないのに、微妙に会話が噛み合わない感じもイライラする
いやそれはお前が会話を続けたくないからだろwww
夫は会話を続ける努力をしてるな、こういうのを自分勝手だと思えなくなったら終わりだな。
そうだねだけ言ってりゃいいなら壁にでも喋ってろボケが