1. 匿名@ガールズちゃんねる
付き合って4ヶ月の彼氏の笑顔が少ないです。

旅行に行ったりデートで外出することが好きで、お喋りも好きなようですが、いかんせん笑ません。
例えば飲食店で美味しい物を食べてる時に「おいしいね!」と声をかけても「うん、、」と真顔でリアクションをします(どこに行ってもこんなです)。

先日3泊の旅行をした時も基本真顔で、自然に笑いながら話してる人たちを見てたら、なんで私も笑い合って雑談できないのだろうと悲しくなってしまいました。

私のことをすごく大切にしてくれてますし、帰り際には早くまた会いたいと言ってくれます。しかも結婚願望もあります(付き合う際に2年以内に結婚を見据えて付き合うことになりました)
しかし、私はこの先笑わない人とずっと一緒なのか、、、?と考えたらすごく不安になりました。
笑わない人は笑うようになるのでしょうか?今後の関係、笑わせるアドバイスがほしいです。

2024/08/20(火) 20:40:51




5. 匿名@ガールズちゃんねる
元々無愛想なんかな?

2024/08/20(火) 20:41:26


6. 匿名@ガールズちゃんねる
付き合う前は笑う人だったの?
他の人の前では笑うの?

2024/08/20(火) 20:41:44


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
これがどうかにもよるよね。
もしかしたら、元々感情が顔に出ない人なのかもだし。

2024/08/20(火) 21:04:12


7. 匿名@ガールズちゃんねる
ねえ笑って?

2024/08/20(火) 20:41:45


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
もいちど好きって聞かせてほしい

2024/08/20(火) 20:52:04


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
👁️👁️

2024/08/20(火) 21:08:01


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この人と結婚してもこの生活かーってうんざりしてるなら、マジで別れるべき。そんな変わらんし、時間の無駄。

2024/08/20(火) 20:42:03


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
楽しいはずの恋愛期間中でさえこれなら、先が思いやられると思うわ…
一緒に笑ったり出来ない人は私は無理だな。

2024/08/20(火) 20:50:11


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
ほんとこれよね

2024/08/20(火) 21:00:40


11. 匿名@ガールズちゃんねる
心の病とかは大丈夫なのかな

2024/08/20(火) 20:42:03


12. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/20(火) 20:42:08


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12

2024/08/20(火) 20:43:56


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
デレデレやんか(*´﹃`*)💕

2024/08/20(火) 20:47:54


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
トピ画に釣られて来たらこっち見られて良かったw

2024/08/20(火) 20:51:47


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
嬉しさが溢れ出まくって草

2024/08/20(火) 21:05:29


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
表情乏しい人といても何考えてるか分からないし楽しくないよ。
別れな

2024/08/20(火) 20:42:24


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
まだ緊張しているか、何か言いたい事言えずにいるか…

2024/08/20(火) 20:43:01


16. 匿名@ガールズちゃんねる
無表情以外にコミュニケーションに難はないの?
会話が弾まないとか受け身とか

2024/08/20(火) 20:43:16


18. 匿名@ガールズちゃんねる
「幸せ逃げちゃうぞっ😙👉🏻」

2024/08/20(火) 20:43:21


19. 匿名@ガールズちゃんねる
性格なんだよ
一緒にいて寂しい人なんて別れなよ
もっといい人いるよ

2024/08/20(火) 20:43:26


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
おしゃべりが好きなのに笑わないって珍しいね

2024/08/20(火) 20:43:38


21. 匿名@ガールズちゃんねる
笑ってる=楽しんでる
笑ってない=楽しくない

って訳では無い人もいるからな〜
私の旦那も基本的にはそんな感じだけど本人はめっちゃ楽しんでるらしいよ!

2024/08/20(火) 20:43:46


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
私もニコニコもわーきゃーも言わず淡々としてると言われるタイプ
だけど普通に結婚生活してるわ
内心は感動したり楽しんでる

2024/08/20(火) 20:49:18


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
うちの旦那も同じ感じ。付き合いたての頃、遊びに出掛けてても反応薄めだから「楽しい…?」って聞いてみたら「うん、楽しい」って言ってたからもう気にしないことにした!今ではちょっとした表情や声のトーンの違いからわかるようになった

2024/08/20(火) 20:59:28


22. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/20(火) 20:43:49


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
こんな彼氏がいいわぁ

2024/08/20(火) 20:48:37


23. 匿名@ガールズちゃんねる
笑い顔にコンプレックスあるとかではないのかな?
あなたに嫌われたくないとか

2024/08/20(火) 20:43:54


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ぶっきらぼうなだけでいい人ってたくさんいるよ

2024/08/20(火) 20:44:00


26. 匿名@ガールズちゃんねる
表情が乏しいのかな
でもたぶん、彼氏さんなりの楽しいときの表情とかオーラみたいなのがあるんじゃないかな?そういうの分かるようになると愛おしく思えるかも

2024/08/20(火) 20:44:02


28. 匿名@ガールズちゃんねる
付き合う前からそうなの?
それでも付き合ったの?

2024/08/20(火) 20:44:07


29. 匿名@ガールズちゃんねる
別にそれが彼氏の通常運行なんでしょ?
だったら変わって!っていう主が図々しいわ。
別に楽しみ方とか表現の仕方って人それぞれじゃない。
それを含めてその人だよ。
結局のところ主は自分の理想を相手に押し付けてるだけだよね。
そういうのも含めて合う合わないだから、きっと主と彼氏は合わないんだよ。
それでも良いと思うなら良いけど、そうじゃないならお互いのために別れた方が良いかもね。

2024/08/20(火) 20:44:13


31. 匿名@ガールズちゃんねる
元々そういう人ってことなんだよね?
それが主には気になるなら別れた方が良さそう

2024/08/20(火) 20:44:16


36. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの旦那が付き合ってしばらくフフッて感じでしか笑わなかったけど、結局歯並びが悪いのを気にしてニカッて笑えなかったそう。今ではゲラゲラ笑ってます。

2024/08/20(火) 20:44:49


42. 匿名@ガールズちゃんねる
緊張してるんじゃない?

2024/08/20(火) 20:45:14


44. 匿名@ガールズちゃんねる
多分考えと性格が全く合わないんだよ、波長って言うの…?

2024/08/20(火) 20:45:26


49. 匿名@ガールズちゃんねる
笑顔少ない人っているよね
それは仕方ないから嫌なら別れるしか。

2024/08/20(火) 20:46:17


74. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那がそうだった

私も顔合わせて笑い合ってるカップルが羨ましかったよ
付き合いも長かったしヘラヘラしてないクールなところが好きだったけど、元々温度の低い人で結婚したら会話がどんどん減るしいつも仏頂面だし本当につまらなくて寂しかった
私はおしゃべり大好きだったので努力したけど、相手を変える事は出来なかった

で、どんど心が離れて行ってて結局離婚したよ
生まれ変わったらニコニコ愛想のいい人と結婚したい

2024/08/20(火) 20:52:22


154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの旦那がまさにそれ。
爆笑とか想像出来ない。
だけど私が冗談言うと一瞬笑ってくれる。
その顔が見たくてたまらないんだよね。

感情表現は乏しいけど、旅行の時は手配もお金も全部出してくれて、私が欲しいものあればサプライズで買ってくれて、仕事で疲れたって言うと週末美味しいお店に連れてってご馳走してくれる。
言葉はなくても愛がある。
大切なのは将来2人で支え合えるかだと思う。

2024/08/20(火) 21:27:51


156. 匿名@ガールズちゃんねる
表情って大事だけどやたらヘラヘラしてて中身ない人もいるわけで、人間性と言うか会話がちゃんと成り立つならいいのかなーとも思う。

私が会った笑わない人は過去二人いたけど発達障害でした。この人たちは会話や行動にも違和感があったから、表情だけじゃなかったけどね。

2024/08/20(火) 21:28:21


169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
男の人って、感情を隠して成長しなきゃならない過程で、(男の子なんだから、泣いたらダメ!強くなきゃダメ!)自然に感情を表に出せなくなってしまうみたいです。

でも、彼女や奥さんが変えることは出来るみたいですよ。
好きな人を大きな愛で包んで、成長させてあげる。
泣いたって良いのよ!弱音吐いたって良いの!弱くても良いの!そのままのあなたが大好きなの!!って。
彼氏の、感情を剥き出しにしたら、嫌われてしまわないだろうか?の不安を払拭してあげるの。
自分の感情を隠さなくても良いんだ。って、時間はかかるし手もかかるけど、一緒に育んで行くのも良いかもしれませんよ?

2024/08/20(火) 21:37:42


編集元: 彼氏の笑顔が少ない

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
彼氏の自慢話を黙らせる方法
彼氏の私服の布の面積が少ない
SixTONES、2週間ぶりの全員集合でトーク止まらず 『CanCam』表紙&記念日デート彷彿とさせる“彼氏感”たっぷりカット
♥あわせて読みたい♥