2. 匿名@ガールズちゃんねる
2024/08/20(火) 15:36:04
3. 匿名@ガールズちゃんねる
2024/08/20(火) 15:36:05
4. 匿名@ガールズちゃんねる
主が学校行くの?
2024/08/20(火) 15:36:16
5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
学生さん?お母さん?
2024/08/20(火) 15:36:18
6. 匿名@ガールズちゃんねる
2024/08/20(火) 15:36:28
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
これちびまる子ちゃんとかでもあるけど親が手伝うとかあるの?
普通手伝わなくない?
2024/08/20(火) 15:54:57
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
同級生が毎年作文と一研究を親がやっててどう見ても普段の彼女の実力では無理な仕上がりだった。
それで優秀賞もらっていたけどどうなんだろうね。
2024/08/20(火) 16:03:08
8. 匿名@ガールズちゃんねる
嬉しいです
by接客業
2024/08/20(火) 15:36:56
9. 匿名@ガールズちゃんねる
朝のドタバタが始まるのか
夏休みって最後の1週間くらいになると名残惜しい
早く涼しくなるといいな
2024/08/20(火) 15:37:32
139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
夏休みこそもう少し長くして欲しいな。
昔よりかなり短くなってるけど、それなりに宿題出されてて、盆で何日か潰れるしゆっくりのんびり過ごせない。
そもそも、まだ暑過ぎてあんな重い荷物持って登校させるのもかわいそうだし、9月に運動会あるから練習も始まってかわいそう…
2024/08/20(火) 21:29:35
10. 匿名@ガールズちゃんねる
給食カムバック!
2024/08/20(火) 15:37:59
12. 匿名@ガールズちゃんねる
暑すぎて外に出る気になれない
夕方買い物に出るけどいいもの残ってない
今日はピザでもとろうかな
明日朝イチで行こうかな
そんな毎日
2024/08/20(火) 15:38:36
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
超分かる、、
妊娠中で一歳の子がいるから近くのスーパーに行くにしても、子供の支度して自分の支度して暑い中歩いて…って考えると行きたくなくなる。
私もマックデリバリーしようかと思ったもん。
高いから思いとどまったけど。
2024/08/20(火) 15:45:21
14. 匿名@ガールズちゃんねる
10月に運動会なので他の保護者の方と会わないといけないのがちょっと憂鬱です
2024/08/20(火) 15:38:50
109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
私も今週末子供の幼稚園の夕涼み会の準備とかで他の保護者の方に会うの憂鬱。その後は運動会が憂鬱。共感しかないです
2024/08/20(火) 17:16:15
130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
夏休みって他の保護者とあまり会わないから
気が抜けてる
始まったなーってなる気持ちは分かる
2024/08/20(火) 20:25:04
15. 匿名@ガールズちゃんねる
疲れた
親が倒れて救急車で運ばれて毎日片道2時間近くかけて通ってるのもあって体がちょっと限界きてるかも😨
子どもは気にせず1人留守番してくれるので助かってる
2024/08/20(火) 15:39:05
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
それはお疲れ様だよー
心配もあるだろうけど15さんも無理しないで少し休んでね
2024/08/20(火) 15:45:35
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
お子様はいくつですか?
1人で留守番偉い。
2024/08/20(火) 15:47:35
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
小学四年生だよー
夫が早めに帰って来たり在宅してもらったりしてるけど大人しく家でゲームか読書してるから感謝しかない
毎日お土産を買ってるんだけどせっかくの夏休みなのに留守番で申し訳ない💦
2024/08/20(火) 15:49:52
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
偉い子だな。なんでも買ってあげたくなっちゃう。
一緒にいる時はいっぱい甘やかせてあげてください。
2024/08/20(火) 15:54:13
16. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもがまた学校行き始めちゃうの寂しいな〜
2024/08/20(火) 15:39:15
17. 匿名@ガールズちゃんねる
お昼ごはん夜ご飯もうレパートリー無いよ
2024/08/20(火) 15:39:21
18. 匿名@ガールズちゃんねる
学生時代、ジャニーズWESTのファンだったんだけどメンバーに夏生まれが多いから
「夏休みの宿題小瀧くんの誕生日(7/30)までには終わらせたいな」
「私、流星(8/18)までに終われれば万々歳だな」
「むしろしげ(8/23)くらいからやりはじめるわ」
「いや、桐山くん(8/31)の誕生日で片付ければいける」
みたいな話してたな。懐かしい。
2024/08/20(火) 15:39:35
90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
可愛いエピソードでほっこりした。推しが与えるパワーは凄いね。
2024/08/20(火) 16:30:58
20. 匿名@ガールズちゃんねる
もうだるくて子供をyoutube漬けにしちゃってる自分が情けなくてつらい。
2024/08/20(火) 15:40:18
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
漬けとかすんごい悪いお母さんみたいだわ笑
暑かったしね、エアコンもつけたり消したりするよか光熱費かからんらしいじゃん!
私はテレビこそ消してるけどまぁーごはんてぬきしちゃったよ!エアコン漬けでたまに川遊びしただけ!
2024/08/20(火) 16:12:57
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
いやもう暑いしそれが正解よ。熱中症が心配だもの
2024/08/20(火) 16:12:59
93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
昼食後は休憩がてらYouTubeタイムです。猛暑で外遊びは危険、低賃金で頻繁にお出かけや旅行で散財できません。集合住宅で核家族です。もうYouTubeしか頼れるものはありません!
このような家庭は多いと思います。
2024/08/20(火) 16:35:49
114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
勉強系動画挟めば?
遊び系1つ見せたら「次これねー♩」みたいな感じで、為になりそうなの強制的に見てもらってる。
2024/08/20(火) 17:28:34
25. 匿名@ガールズちゃんねる
娘のことを好きすぎるので夏休みが終わるのが寂しい
2024/08/20(火) 15:41:35
30. 匿名@ガールズちゃんねる
小学生の母親です
前半長いけど後半は毎年あっという間に過ぎてる気がする
ラスト1週間なにしようかな
早く元気に学校行ってほしい笑
2024/08/20(火) 15:43:06
32. 匿名@ガールズちゃんねる
ようやく飯炊きババアから解放される!
給食ありがてぇ
2024/08/20(火) 15:43:50
34. 匿名@ガールズちゃんねる
子守りが楽になるから学校ありがたいんだけど
登下校がまだまだ暑くていつも心配...
2024/08/20(火) 15:44:44
38. 匿名@ガールズちゃんねる
夏休みの最終週に沖縄旅行というとっておきの楽しみを残してある
台風来ないでくれよ~
2024/08/20(火) 15:45:38
57. 匿名@ガールズちゃんねる
学校始まって欲しくないなー
不登校児と支援級の子の母です
2024/08/20(火) 15:56:16
59. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもの頃、母は夏休みの間中イライラしていたわ。
「あー夏休み早く終わらないかな〜」
「まだ地獄の夏休みが二週間もある!あーあ」
これ毎日聞かされるの。
聞かせる目的の独り言。
ほんと嫌な女だなと思っていた
2024/08/20(火) 15:57:40
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
親になるとめちゃ気持ちわかる
そこまで露骨に言わないけど言いたくなる気持ちわかる
2024/08/20(火) 16:19:00
61. 匿名@ガールズちゃんねる
毎回連休の後半は体調悪くなって半日寝込むようになる。毎日ずっと家に人がいるのが疲れちゃう。
2024/08/20(火) 15:59:50
65. 匿名@ガールズちゃんねる
小4小2。夏休み終わるの寂しいです!
2人とも積極的に友達と関わるタイプじゃないので、学校行ってると必要以上にあれこれ心配してしまう。
2024/08/20(火) 16:03:48
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの子2人二学期から転校生で緊張すると思います
なのに私はその新学期には入院で寄り添ってあげられなく母だけど緊張します。
毎日電話してあげたいです。
とりあえず早く給食始まってほしい昼用意がだるかった笑
2024/08/20(火) 16:07:30
81. 匿名@ガールズちゃんねる
家にいる家族、早く出勤、登校してくれ
ストレスマックスだわ
一ヶ月が長すぎる!
2024/08/20(火) 16:19:35
83. 匿名@ガールズちゃんねる
登校しぶりの子どもがいて、また毎日あの生活が始まると思うと夏休みが終わるほうがストレスです…
週末やストレスだとすんなり起きられるんだけどなぁ
全員小学生以上で留守番できるので、夏休みなら朝一に自分の予定を入れることができるけど、学校が始まったら一人の子がいつ行けるかわからないし、下手したら昼すぎや結局休みになったりして時間が読めないので、自分の予定を入れられなくなる。
2024/08/20(火) 16:22:01
124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>83
同じ。
わかるわぁ。振り回されてる感じで自由ないもんね。
大変よねー!!
2024/08/20(火) 18:23:18
86. 匿名@ガールズちゃんねる
暑くてずっと家にいるからめっちゃ太っててヤバいwお腹ポコーンってなってる
私もだけどさ😂
登下校で歩くのって大事だなぁとしみじみ
2024/08/20(火) 16:25:26
88. 匿名@ガールズちゃんねる
2学期始まったら、美容院行って、カフェ行って、スパ行くのが一番の楽しみ!!それを目標にして頑張る
2024/08/20(火) 16:29:31
94. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもの夏休みより、旦那の9連休の方が疲れた💦
普段、単身赴任だから余計そう感じたのかも
2024/08/20(火) 16:37:06
98. 匿名@ガールズちゃんねる
小3息子29日から学校なのに
まだ漢字6ページと読書感想文、習字、工作おわってない
さすがにヤバいんだけど親子でやる気なくしてしまってずーっと夏休みが良いって言ってる(笑)
2024/08/20(火) 16:42:16
112. 匿名@ガールズちゃんねる
お弁当作らなくて楽だった。
もう終わってしまうのね…
2024/08/20(火) 17:21:49
編集元: 夏休みそろそろ終わりが見えますが、いかがお過ごしですか?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥