1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2363116/
後半になり、HAERINが宇多田ヒカルの『Automatic』、MINJIが再びVaundyの『踊り子』、HYEINがスピッツの『チェリー』を順にカバー。そして、HYEINが『チェリー』を熱唱している際、画面右上に表示された曲紹介のテロップには、こう書かれていた。

「TikTokでもバズったスピッツの名曲」

‘96年4月に発売され、160万枚以上売り上げる大ヒットを記録し、今も日本中で愛されているバンド屈指の人気曲である『チェリー』。それだけに、「TikTokでもバズった」と紹介されたことが、逆鱗に触れたファンもいたようで……。X上ではこんな声が。

《TikTokでもバズった←スピッツをバカにしすぎだろ》
《ていうかスピッツのチェリーに対して「TikTokでもバズった」っておかしないですか?その前から名曲でしょ。こんな薄いコメントつけていい曲じゃないし》

いっぽうで、“それだけ幅広い層に親しまれていることでは?”と理解を示すファンも。

《リアルタイムでチェリーが大ヒットしていた1996年に中学生だった自分としては、TikTok世代が生まれる何年も、十何年も前の曲がバズっているなんて、やっぱりスピッツは凄い、流石スピッツという感想なのだが、これが失礼になるのが割とわからなくて怖い》

2024/08/21(水) 13:00:18




3. 匿名@ガールズちゃんねる
TikTokの存在がまぁ失礼だもんね
仕方ない

2024/08/21(水) 13:00:55


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
アメリカで禁止されてるんだっけ?

2024/08/21(水) 13:25:03


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
見るからにアホしかいないからな

2024/08/21(水) 13:25:31


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ワロタ

2024/08/21(水) 13:35:24


139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
TikTokでバズった曲が流行るという風潮がいけすかないw

2024/08/21(水) 13:48:07


5. 匿名@ガールズちゃんねる
チェリーはスピッツが歌うから良いんだよ。

2024/08/21(水) 13:01:11


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
それはそう…

2024/08/21(水) 13:02:26


7. 匿名@ガールズちゃんねる
言い方って難しいな

2024/08/21(水) 13:01:18


8. 匿名@ガールズちゃんねる
マサムネさんはそういうの気にしなさそう

2024/08/21(水) 13:01:26


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
むしろニコッと微笑んでそう

2024/08/21(水) 13:22:56


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>102
そもそも興味がないかも

2024/08/21(水) 13:24:00


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
しないしない
滅多なことでは怒らない

2024/08/21(水) 13:23:54


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
マサムネさんもメンバーも全員気にしてないと思う

2024/08/21(水) 13:27:13


10. 匿名@ガールズちゃんねる
どうせほんの数人の意見を大きく取り上げてるだけでしょ?
たぶんほとんどのファンは何も言ってない。

2024/08/21(水) 13:01:34


11. 匿名@ガールズちゃんねる
新しい時代の新しい世代にも受けたって感じだと思った

2024/08/21(水) 13:01:34


13. 匿名@ガールズちゃんねる
中国アプリ使いたくないから入れない

2024/08/21(水) 13:01:45


15. 匿名@ガールズちゃんねる
若者にも話題って言いたかったんだろうけど、そっちを大々的に言ったからモヤっとした人がいたんじゃない?

2024/08/21(水) 13:01:54


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
もともとかなり有名な曲だもんね
カラオケでも長年ずっと歌われ続けてランクインとかしてたはず

2024/08/21(水) 13:06:43


16. 匿名@ガールズちゃんねる
チックタックは薄っぺらいからな

2024/08/21(水) 13:02:03


18. 匿名@ガールズちゃんねる
TikTokでバズった

じゃなくて、

TikTokでもバズった だからそんなに目くじら立てることじゃないよねぇ

2024/08/21(水) 13:02:11


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
「も」の存在1つで
他に実績があることが分かるんだから言葉ってすごいよね

2024/08/21(水) 13:09:28


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
最近そういう動きがあったという紹介だよね

2024/08/21(水) 13:13:45


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この番組自体がTikTok大好き世代に向けての番組じゃん
スピッツ聞いてた世代は、TikTokでもバズったとか知らんがなってなるけど

2024/08/21(水) 13:02:19


24. 匿名@ガールズちゃんねる
今頃松田聖子が韓国で流行ってるのとおんなじくらい適当に編集者がコメントいれてるんじゃないの

2024/08/21(水) 13:02:27


28. 匿名@ガールズちゃんねる
若い子向けの番組でしょ、そもそも
仕方ないよ

2024/08/21(水) 13:02:57


30. 匿名@ガールズちゃんねる
TikTokで使われると
安っぽくなる

2024/08/21(水) 13:03:07


31. 匿名@ガールズちゃんねる
現代の子が聞いていい曲って思ってくれるなら何経由のヒットでもいいと思うけどな

2024/08/21(水) 13:03:10


34. 匿名@ガールズちゃんねる
名曲って書いてあるしいいじゃん

2024/08/21(水) 13:03:30


38. 匿名@ガールズちゃんねる
TikTokの餌食になるとか辛いな
オタクじゃないから関係ないけど、好きなアーティストの曲がTikTokの餌食になるのは嫌だ

2024/08/21(水) 13:04:12


50. 匿名@ガールズちゃんねる
「TikTokでバズった」とか「TikTokでブーム」なら失礼過ぎるけど「TikTokでも」ならいいんじゃないかな

2024/08/21(水) 13:05:47


53. 匿名@ガールズちゃんねる
たぶんバズったってその軽いワードが気に食わないのはまあわかる

2024/08/21(水) 13:06:37


62. 匿名@ガールズちゃんねる
たまに、ちょっと昔の名曲にあわせて変なダンスおどるな!とは思う

2024/08/21(水) 13:08:09


77. 匿名@ガールズちゃんねる
てかニュージーンズ出過ぎ
いくら出しても人気出ないよ

2024/08/21(水) 13:13:14


81. 匿名@ガールズちゃんねる
それよりあのカラオケ大会の時間はなんだったの

2024/08/21(水) 13:13:47


101. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなことよりもスピッツってアルバムも名曲ばかりだからみんな聴いてね

2024/08/21(水) 13:22:41


108. 匿名@ガールズちゃんねる
CDTV、Mステみたいな一般人へのインタビューで尺稼ぐのやめてほしい。前もあったっけ?
唯一フルサイズでやってくれる貴重な音楽番組で好きだったのに、Mステと同じようなことされると冷める。

2024/08/21(水) 13:24:34


110. 匿名@ガールズちゃんねる
まるでTikTokで最近再発掘された昔の名曲みたいな扱いで草
いやいや、何かしらいろんな機会で常に耳にしてるから今更バズるとかの曲ではない面白い表現だね

2024/08/21(水) 13:25:11


132. 匿名@ガールズちゃんねる
一応ティックトックでもだから、これがティックトックでバズったなら失礼だけど

2024/08/21(水) 13:36:04


142. 匿名@ガールズちゃんねる
マサムネさんは考え方が柔軟だし若い人向けのコンテンツも受け入れるタイプに見える。
何とも思ってなさそう本当に。

2024/08/21(水) 13:50:37


157. 匿名@ガールズちゃんねる
韓国人のカラオケコーナーでしょ?
その時間チャンネル変えてたわ
Aqua Timez、ORANGE RANGE、ポルノが見れればオッケーだったし

2024/08/21(水) 14:00:03


編集元: 「失礼極まりない」『CDTV』でスピッツ『チェリー』を「TikTokでもバズった」と紹介→一部ファン激怒

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
TRICERATOPS、無期限活動休止へ ツアー開催後に…和田唱「一緒にロックンロールしましょう」
「運営に不信感しかない」藤井風、ライブ無料中継も「発表が遅すぎる」モヤモヤ抱える “現地組” 続出
Creepy NutsのDJ松永、自身に関する音楽番組の発言に「事実と異なる…やめて~」指摘 出演者が謝罪「勉強不足でした」
♥あわせて読みたい♥