1. 匿名@ガールズちゃんねる
2週間程ヨーロッパ旅行に行きます
おすすめの便利グッズありましたら教えて下さい

主が便利だと思うのは
•携帯ゴミ袋
•パスポートケース
•ショルダースマホケース

バッグはリュックとショルダーどっちが便利だと思いますか?

2024/08/21(水) 23:16:55




2. 匿名@ガールズちゃんねる
ジップロック

2024/08/21(水) 23:17:33


3. 匿名@ガールズちゃんねる
圧縮袋

2024/08/21(水) 23:17:34


4. 匿名@ガールズちゃんねる
携帯用スリッパ

2024/08/21(水) 23:17:45


6. 匿名@ガールズちゃんねる
海外ではリュックを前に背負う

2024/08/21(水) 23:17:53


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ショルダー斜め掛け

2024/08/21(水) 23:18:03


8. 匿名@ガールズちゃんねる
ヨーロッパでショルダースマホはやめとけ

2024/08/21(水) 23:18:07


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
どういう使い方か分からないけど、サッと出せる目的なら服の中じゃないだろうし格好の餌だよね
バッグと2箇所になって注意も分散してしまう

2024/08/21(水) 23:21:13


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
海外はすりが怖いから手元にカバンある方が安心だと思う

2024/08/21(水) 23:18:14


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
絶対ショルダー

2024/08/21(水) 23:18:19


14. 匿名@ガールズちゃんねる
スリに注意
リュックは背中はダメだよ切られる

2024/08/21(水) 23:18:26


17. 匿名@ガールズちゃんねる
ショルダーがいい
背中側でゴソゴソされても気付けないよ。

2024/08/21(水) 23:18:47


18. 匿名@ガールズちゃんねる
バッグに関しては、利便性より窃盗対策の方が重要!!!

2024/08/21(水) 23:18:56


20. 匿名@ガールズちゃんねる
キャリーケースの持ち手にS字フックがいいって行ってたから買ったけど、かけた物ずり落ちて使えなかったわ。

2024/08/21(水) 23:19:11


21. 匿名@ガールズちゃんねる
アイスクリーム持ってる子供が近寄ってきたら気をつけて!

2024/08/21(水) 23:19:19


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
売りつけられる?
アイスで服汚されて、気を取られてるうちにスられる?

2024/08/22(木) 00:08:29


24. 匿名@ガールズちゃんねる
ショルダーを上着の中に隠すこれでもやられるから注意してね
あとスマホ人前で安易に出しちゃダメ!

2024/08/21(水) 23:19:29


25. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう変換プラグ
https://up.gc-img.net/post_img/2024/08/epWrNRQf3MXE64b_kyehw_23.webp

2024/08/21(水) 23:19:29


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ショルダー

リュックだと持って入れない美術館等の施設があるよ

2024/08/21(水) 23:19:43


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
へー!知らなかった

2024/08/21(水) 23:25:41


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
バッグ持ち込めない時や、飛行機の狭いトイレに身軽に行きたい時は、この外側にも内側にもポケットありまくりのベストがおすすめ!

荷物は持ち込めないジェットコースターもこれなら行ける

2024/08/21(水) 23:32:57


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>63
画期的!
どこのですか?

2024/08/22(木) 00:04:36


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>104
魚釣り用のベスト検索すればいっぱいヒットするよー!

「釣り ベスト ポケット おしゃれ」とかで検索してみて🎣

2024/08/22(木) 00:08:38


28. 匿名@ガールズちゃんねる
USB充電ポートが4つくらいついてるコンセント変換プラグ
めっちゃ便利だよ

2024/08/21(水) 23:19:57


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ショルダースマホケースって
スマホにストラップつけて斜めがけするやつのこと?
とりあえず外からスマホが見えてたら危険だよ

2024/08/21(水) 23:20:27


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
ハサミで紐切られたら終わりそう

2024/08/21(水) 23:26:08


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
スマホはカッパられるからショルダースマホケース危険

2024/08/21(水) 23:20:34


38. 匿名@ガールズちゃんねる
スーツケースの重さを測れるやつ

2024/08/21(水) 23:21:22


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
すり対策の南京錠
ワイヤーロック

本当に!!

2024/08/21(水) 23:22:13


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
スマホショルダー絶対やめたほうがいい

2024/08/21(水) 23:22:19


45. 匿名@ガールズちゃんねる
スマホがどこにあるかわかるようなのは危険
知り合いも何人かヨーロッパでスマホを盗られてる

2024/08/21(水) 23:22:28


46. 匿名@ガールズちゃんねる
即席のおみそしるとかさとうのごはんとか。
やっぱり日本食が恋しくなるよ

2024/08/21(水) 23:24:07


47. 匿名@ガールズちゃんねる
ヨーロッパでスマホショルダー使ってて
ひったくりに引っ張られて転倒→大怪我した人知ってる
絶対やめたほうがいい

2024/08/21(水) 23:24:14


48. 匿名@ガールズちゃんねる
AirTag
荷物に入れとくと安心

2024/08/21(水) 23:24:47


55. 匿名@ガールズちゃんねる
ホテルに荷物置いててもスタッフが入ってきて荷物取られたりするからスーツケースに全ての荷物を入れて鍵しっかりね!!
あとホテルのドアを開けようとする人いるからハンガー使ってドアを更に開かないようにするライフハックとかあるから調べといた方が良いよ

パリオリンピックの選手村での盗難被害あったけど日本では考えられないくらい危ないから気をつけて

2024/08/21(水) 23:29:12


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
20年以上前だけどイタリア行った時は、冬だったから、コートの下にウエストポーチに貴重品で、リュックをお腹側にしてカンガルースタイルで観光しましたが、友達は、リュック切り裂かれて、手帳を盗まれたよ。革の手帳と財布を間違えて盗まれたたんじゃないかと言ってた。

2024/08/21(水) 23:30:07


67. 匿名@ガールズちゃんねる
除菌シートをアルコールタイプとノンアルコールのと2種用意
手を拭いたり、便座を拭いたり沢山使った

ハンカチとして無印の使い捨てペーパーナプキンも衛生的でおススメ
https://up.gc-img.net/post_img/2024/08/epWrNRQf3MXE64b_JdEl1_67.webp

2024/08/21(水) 23:35:02


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
100均のミニピンチハンガー。洗濯バサミが8個位付いてるやつね。ハンカチや靴下洗って干しとくと枚数少なくて済む

2024/08/21(水) 23:36:56


70. 匿名@ガールズちゃんねる
気温に合わせて着込めるカーデとか逆に薄手のTシャツとか色々持ってく。シワにならなくてかさばらないヤツ。

2024/08/21(水) 23:37:51


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
持ち物じゃないけど、海外旅行保険はLINE通話で24時間対応してくれる保険会社がいいなと思った。

先日海外で事故って、クレジットカード付帯の保険会社にまず電話して、日本の夜間対応の窓口にまわされ、保険会社や現地通訳からの折り返しの電話ですら、発信料、着信料が気になって気になって。
合計1時間ぐらい通話した。


LINE通話出来る保険会社なら、Wi-Fiさえ接続出来たら、着信料金も気にしなかった

2024/08/21(水) 23:47:06


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主はどこの国に行くの?
ヨーロッパっても国によって随分と違うよ
西欧、中欧、東欧でも、更にそれらの中の国・地域によっても違うし
ツアーなのかフリーなのかバックパッカーなのかでも変わってくると思う

2024/08/21(水) 23:55:42


114. 匿名@ガールズちゃんねる
モノじゃないけど、海外に行く人は全員外務省のたびレジに登録してほしい。
現地の安全情報をメールでお知らせしてくれる。直近で起きた犯罪、災害情報、計画されてるストライキ、デモの予定も配信される。
緊急時の邦人保護に情報が使われるので是非利用してください。

あと海外旅行保険も。先進国の首都なら日本人医師が必ずいるので、体調不良に備えてお守り代わりに入っておいた方が良いです。
http://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/index.html

2024/08/22(木) 00:21:21


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ローマ、パリ、バルセロナに行ったけど、スリとか心配だったから、薄型ショルダーに現金やパスポートやカード入れて、その上から洋服着たよ。
更にその上に普通のショルダーバック持ってた。
ハンカチやちり紙、ガイド本や地図とか、少額の現金を入れた財布(取られても痛くない古財布)等を入れてた

胃袋辺りに薄型ショルダー置いて、その上にTシャツ等着て、普通のショルダーもお腹辺りに定着
お金は分散してるとちょっと安心感ある。
高価な財布やバッグは持って行かない

2024/08/22(木) 00:27:14


編集元: 旅行の便利グッズ

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
海外旅行にお得に行く【情報交換】
【調査結果】日本の50~86歳女性の幸福度はフィンランドと同じくらい高いことが明らかに…彼女たちが「旅行」よりも「趣味」よりも幸せを感じる時とは?
友達と旅行の前に旦那が腰痛になった。
♥あわせて読みたい♥