1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www.47news.jp/11368306.html
国内でのテレビ向けパネルの製造は、中国や韓国など海外勢との価格競争に敗れ、SDPの停止で幕を閉じた。

2024/08/21(水) 20:27:45




3. 匿名@ガールズちゃんねる
国産が好きなのに。

2024/08/21(水) 20:28:05


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
でも買わないじゃん?

2024/08/21(水) 20:29:03


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
買ったよ

2024/08/21(水) 20:31:17


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
うちも最近は電化製品壊れっぱなしで日本製ばかり買ってる!

シャープのテレビはお買い得だった!

2024/08/21(水) 21:28:53


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
しょうがない
馬鹿な上の奴らが技術者達をやめさせたんだからさ

2024/08/21(水) 20:41:23


4. 匿名@ガールズちゃんねる
日本は優秀なのに衰退してしまうね

2024/08/21(水) 20:28:10


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
安さで中韓の買うバカがいるから。
日本の産業が落ちたら、巡り巡って自分の生活も苦しくなるのに。

2024/08/21(水) 20:48:34


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>58
まあ画質やメーカーにこだわりなかったら安い方ってなるよ
日本の家電は無駄に機能付けて使いにくい事もままあるし

2024/08/21(水) 21:02:10


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>58
そもそも売れない商品を愛国心で買えって言ってんのはただのバカウヨでしょ

私の両親がパン屋やってんだけど、父親はネットに毒されてネトウヨ気味だからお前うちのパン買えよ

2024/08/21(水) 21:08:29


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>58
安いのしか買えないからだよ
給料安いしいつ首になるかわからんのに高級品なんて買えるかよ

2024/08/21(水) 21:25:18


6. 匿名@ガールズちゃんねる
目の付け所がシャープじゃなかった

2024/08/21(水) 20:28:28


7. 匿名@ガールズちゃんねる
半導体は完全に敗北

2024/08/21(水) 20:28:31


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
バカな世間知らずのチー牛官僚がアメリカにいいように使われて騙されまくって数兆円を溶かしてしまったね…あの予算を介護や運送の方々に回したらよかったのに

2024/08/21(水) 20:40:15


8. 匿名@ガールズちゃんねる
REGZAも中国傘下に…

2024/08/21(水) 20:28:50


10. 匿名@ガールズちゃんねる
家電屋さん行っても、日本のテレビとよくわからいメーカーのテレビの金額の差がやばいもんね。

2024/08/21(水) 20:29:18


11. 匿名@ガールズちゃんねる
この工場できたのがニュースになったのもまだ最近のことのようだ

2024/08/21(水) 20:29:41


12. 匿名@ガールズちゃんねる
日本ってあと家電作ってるのどこ?

2024/08/21(水) 20:30:00


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
パナソニック・三菱・日立

2024/08/21(水) 20:54:18


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>67
応援する。

2024/08/21(水) 21:52:21


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>67
日立のWOOOもう13年使ってるけどまだ壊れてない
でもそろそろかな…

2024/08/21(水) 21:53:30


13. 匿名@ガールズちゃんねる
日本の企業はもうだめだわ
と、技術者やら関係者やらが口を揃えて言うからそうなんだろうな

2024/08/21(水) 20:30:08


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
技術者を大事にしないからだよ
正統な報酬も出さず、名誉も与えず
結果として他国の企業に高報酬で引き抜かれて、技術流出
そしたら今度は技術者の方を売国奴とかネットで叩いたりね…

2024/08/21(水) 21:29:09


14. 匿名@ガールズちゃんねる
我が家の17年経つ亀山モデルは今でも故障知らずで元気です
シャープ有り難う

2024/08/21(水) 20:30:28


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
私の実家の亀山モデルも17年モノの同級生だよ!
壊れ知らずで元気です

2024/08/21(水) 20:32:58


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
うちも今年で14年!
壊れてどうにもならなくなるまでずっと使いたい

2024/08/21(水) 20:34:07


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
ここに一つの答があるね。
日本人は、壊れない品質がいいものを作れば買ってくれると思ってる。
1つの不良品もないように、徹底的に品質管理をして製造

中韓は、不良品があってもクレーム対応すればいいから、ある程度適当にたくさん作って安く

特に貧乏国は、とにかく安けりゃいいでどんどんと日本のシェアを奪っていった。

2024/08/21(水) 20:35:33


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
しかも壊れないって言う事は新たに商品買わなくて良いから自分の首を自分で締めてるみたいなもん

2024/08/21(水) 20:39:25


16. 匿名@ガールズちゃんねる
家電量販店いくと海外製のテレビ結構売ってるよね

2024/08/21(水) 20:31:07


19. 匿名@ガールズちゃんねる
また1つ日本のものづくりが…

2024/08/21(水) 20:31:30


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
工場で働く人を大事にしないからだよね
理系の大学なんか行かなくたって工場で働くって人がたくさんいた時代のほうがよかった
理系を持ち上げるようになってから逆に日本衰退してる

2024/08/21(水) 21:14:35


20. 匿名@ガールズちゃんねる
素人考えだけど、家電とかもっとシンプルで安くしないと海外では売れないと思う
ボタンや機能が多すぎで、大雑把な外国人には使いにくいのかも

2024/08/21(水) 20:31:39


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
日本はマーケティングがめちゃくちゃ下手なんだよ
すごい高性能で高いやつを作って「はい買ってください」だもん
あなたが言うようにこの国はここまでの性能はいらない
それなら余分な機能は廃止して売ろうとかしなかった

2024/08/21(水) 20:46:34


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
言うほど性能も高くないし複雑なギミックのせいですぐ壊れるし

2024/08/21(水) 21:02:09


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
トランスフォーマーか何かの映画、"このコピー機はボタンが無駄に多いから日本製に違いない"みたいなセリフがあったな。何でもかんでも複雑にしやがる的な

2024/08/21(水) 21:07:42


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>89
日本人って頭悪いから「複雑=崇高=価値がある気がする」って概念が強い

言葉から社会性から全てそう
合理性に一番遠い民族

2024/08/21(水) 21:09:47


21. 匿名@ガールズちゃんねる
あ!うち亀山モデルだわ

2024/08/21(水) 20:32:10


25. 匿名@ガールズちゃんねる
世界の亀山とか
実家のTVにシール貼ってあるわ…

2024/08/21(水) 20:33:00


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
亀山シールって意外と目立つところに大きめに貼ってあったよね

2024/08/21(水) 20:35:04


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
世界の亀山、ってアピールしてたのは
日本の国内市場だけだったんだってね
世界に向けて伝えても通じないんで

どういう意味で「世界の~」だったんだろう

2024/08/21(水) 20:45:51


26. 匿名@ガールズちゃんねる
シャープでリストラされた技術者は西松屋で就職して乳母車バギーの大ヒットを生み出したらしいね

2024/08/21(水) 20:34:06


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>約800人の従業員のうち、パネルの製造に従事していた500人規模の早期退職がすでに決定している。年齢に応じて、月収の最大24カ月分の加算金を支払うという。

500人どこへいくのだろう。2年分の加算金はいいほうなのかな

2024/08/21(水) 20:34:10


39. 匿名@ガールズちゃんねる
過去、三重県にあった最後の日本ブランド(世界の亀山)

2024/08/21(水) 20:37:41


40. 匿名@ガールズちゃんねる
国内で作る所がなくなると後で困ることになる…

2024/08/21(水) 20:37:59


45. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか日本オワコン悲しい
こうやって衰退していんだろうなそしてどの仕事場でも今までなかった現場でミスが増えていく

2024/08/21(水) 20:40:55


編集元: 国内でのテレビ液晶製造に幕 シャープ子会社が生産停止

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
男性客が原因?JR東の観光列車で「異臭騒ぎ」、気分悪くなったと訴えも 酒田→新潟の3時間半で何が起きたのか
兵庫・芦屋市に住む116歳の女性が世界最高齢に 趣味は歩くこととお寺参り、バナナとカルピスが好物
金融庁、イデコ拡充を要望へ 税制改正、老後の資産形成後押し
♥あわせて読みたい♥