1. 匿名@ガールズちゃんねる
主は躁鬱病の薬の副作用で半年で18キロ太り、BMI18からBMI23に。服はXSからLサイズになり服を全て買い替えました。…。ダイエットしも上手くいかず絶望しています

精神科の薬以外でも、同じように薬の副作用で太った方の体重の変化や苦労、良いダイエット方法などあれば教えてください

2024/08/22(木) 08:41:43




5. 匿名@ガールズちゃんねる
薬の影響で代謝落ちるから本当に簡単に太るよね
ダイエットしてる時の食事と運動でも太っていく

2024/08/22(木) 08:43:33


9. 匿名@ガールズちゃんねる
薬の副作用で、なぜ太ってしまうのですか?
心療内科行きたいけど、処方薬で太ることあるって聞いて躊躇しています・・・
メンタルの不調に加えて見た目まで変わるストレスなんて、耐え難い

2024/08/22(木) 08:44:37


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
病院の先生に相談できると思いますよ。なるべく太りたくないと伝えれば、症状にもよりますが•••

2024/08/22(木) 09:02:58


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
食欲への抑制が効きにくくなる & 代謝が落ちる
のダブルパンチよ

2024/08/22(木) 09:22:38


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
ニコ生のトウシツに聞いたけど、頭ボーとして動かなくなるんだって。
あと、お腹いっぱいになることによって多幸感が凄いと。

2024/08/22(木) 09:28:27


171. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
鬱病の薬飲んでた事あるけど、めちゃくちゃ太った。10キロ以上。
ほんで、生理不順も酷かった。鬱の効果はまぁまぁきいてたかもしれない。

今はやめたんだけど、体重は少しずつ痩せていき生理不順もなくなった。

副作用どんな薬でもあるだろうけど…ちょっと困るよね。
飲まないと鬱が酷くてそれは困るし…

2024/08/22(木) 11:26:13


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ピルで太ったー!
ピルでは太らないってなってるけど、ピル飲んでる人みんな太る!!!
運動してるのに!!!!!まあいいけど!

2024/08/22(木) 08:45:04


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
ピル飲んだ時は本当に太った
というか体重よりも一回り大きくなった感じ
え?そんな顔大きかったっけ?と言われるレベル

2024/08/22(木) 08:46:21


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
わたしは変わらなかった
というか、元々ホルモン足りなくて?女性らしい体つきではなかった
ホルモン足りたのか丸みのある女性らしい体つきになった感じ
体質に合っていたのかな?

2024/08/22(木) 08:48:52


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
私は普通体型だけどピル飲んでも変わらなかった

太る人は多いけどみんながみんな太るわけじゃないよね

2024/08/22(木) 09:10:05


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
私は太りも痩せもしなかったけど、周りには太ったって言う人もいるし食欲なくなったっていう人もいるし様々だよね

2024/08/22(木) 09:07:33


15. 匿名@ガールズちゃんねる
体重も増えたし、なんか顔とかはむくみのような?太り方だった。

2024/08/22(木) 08:46:44


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
このトピ主さんもお薬で3桁行った方
http://girlschannel.net/topics/5183915

2024/08/22(木) 08:47:23


20. 匿名@ガールズちゃんねる
太りやすくなるなら食べる物を変えるしか無い
食欲増進、自制が効かないなら尚更
私も抗鬱剤を20年近く飲んでるけど特殊な体質なのか太った事ない

2024/08/22(木) 08:48:08


25. 匿名@ガールズちゃんねる
私も鬱の薬で20キロ太った
お医者さんに相談して食欲増える副作用のないものに変えてもらったよ
現在ダイエット中

2024/08/22(木) 08:48:59


29. 匿名@ガールズちゃんねる
太ったことによってさらにメンタル悪くした

2024/08/22(木) 08:49:52


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
分かる

服のサイズLサイズになった
人に会うのも億劫になった
しかも薬の副作用が原因ではない
気がする食べすぎ動かなさすぎた
ごめんなさい
29さんとは関係ない自分の話でしたが

メンタル落ちました確実に

2024/08/22(木) 09:43:15


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
過去の別トピに体重書いたら笑われたけど
実は薬で太ったとか言えなかった。
「言い訳ーwww」とか言われそうで。
私は精神科の薬ではなく痛み止め(名前忘れた)
の薬で副作用で太った。
最初の病院で痛み止め貰って飲んでたら、
ジワジワと太り始め…病院変わって同じ薬飲んで
たら、ムクムク太り、注意書きをよく読んだら
「体重が増える可能性があります」と書かれて
いて、驚愕して医師に言ってその薬を出すの
止めて貰った。
あの時はダイエットしても何しても太っていき
恐怖しかなかった…。

2024/08/22(木) 08:55:46


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
私も太って周りからバカにされたけど、
病気や薬のこと説明するの面倒で、
つい食べちゃうんだよねー!とか適当な理由で誤魔化してた

2024/08/22(木) 09:39:34


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>111
薬の事言っても、絶対に「言い訳w」って
言う人なんなんだろ。
薬で痩せたは同情されるのに、薬で太った
は馬鹿にされる。
本当に、誇張じゃなく太る薬はあるのに…。

2024/08/22(木) 09:47:20


34. 匿名@ガールズちゃんねる
管理人はトピ画、変えた方が良いと思う。
本当に薬の副作用なのだから失礼だ。

2024/08/22(木) 08:56:02


36. 匿名@ガールズちゃんねる
婦人科疾患の治療でピルのんでるけど太った。
休薬期間の数日だけで腕とか腰回り細くなるし情緒安定するよー(わたしだけかも)でもまた飲み始めてもとにもどる。
薬の力ってすごいんだなって思った

2024/08/22(木) 08:56:49


41. 匿名@ガールズちゃんねる
トピタイに当てはまる人だけレスしてほしい

2024/08/22(木) 08:58:35


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
写真が失礼すぎる

2024/08/22(木) 08:58:38


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
オランザピン飲んだ時に1週間で7kg太ったからすぐ別の薬に変えてもらったことある
ただでさえ心身不調なのに、食べ続けてみるみる太ってしまった自分が嫌で精神的に追い込まれた

ただ、太る薬ばかりではないから「太るの怖いから病院行きたくない」と辛いのに我慢するのはよくない

2024/08/22(木) 09:03:13


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は生理を止めて副作用として更年期の症状が出る薬を飲んでいた時にすごく太ったけどもう薬飲んでる時はどうにもならないよ。何しても難しい。生理がなくなったことも影響してたと思うけど。
薬辞めてジム通いだしたら一気に痩せたよ。

2024/08/22(木) 09:05:06


55. 匿名@ガールズちゃんねる
薬で太った人に対して
薬で太った訳じゃなくて自分が自己管理できていないからだからね!という人がストレス元になる
人って同じ思いをしないと他人の痛さが分からないんだろうね
無邪気な子供みたいで残酷

2024/08/22(木) 09:06:00


63. 匿名@ガールズちゃんねる
ジエノゲスト飲んでるけど1年くらい平気だったのに最近同じ生活してても太ってきた、、

2024/08/22(木) 09:11:04


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
未経験の人の的外れなアドバイスばっかりでイライラするわ
普通に太るのとはわけが違うのに
浅い知識でよく知らないのなら黙ってればいいのに

2024/08/22(木) 09:14:05


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
オランザピンという向精神薬で7kg太りました
元々摂食障害(拒食)だったので、食欲増進のあるこの薬が適応になりました
薬を飲んでいる間は拒食でも全く体重が減らず…水を飲んでも太る…
でも精神面を良くするために体重は気にせず飲み続けました、この薬が自分に1番合っていたので
精神の症状が良くなると次第に薬をやめたいと思い、主治医に相談のもと減薬し、今では飲んでいません
体重もするすると7kg落ち、元通りです

薬を飲んでいる間は、正直何をしても痩せず、太るのが怖くて食事を節制するのは良くないです
しっかり精神面のご病気を寛解させることが大事、ダイエットへの近道だと思います
長くなりすみません、主さんの病状が良くなることを願います

2024/08/22(木) 09:17:02


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>71
それは太ったというよりもとに戻った事になるんじゃない。体重が低すぎて身の危険があったからその薬処方されたわけだよね

2024/08/22(木) 09:31:20


73. 匿名@ガールズちゃんねる
家族が難病でステロイド飲んでるけど、すごく太った
症状が良くなると薬の量も減るんだけど、0.何ミリって量でも減らすと痩せる
見た目が全然変わるから、ステロイドって怖いよね
そのぶん効果もあるんだけどさ

2024/08/22(木) 09:17:14


80. 匿名@ガールズちゃんねる
自分も向精神薬服用していて太っていた時期あるから分かるけど、そもそもメンタルおかしくなってるから栄養バランスのいい食事を用意する気が起きず、でも薬には食欲増進作用があるから炭水化物中心の適当な食事&ネット見ながらなんとなくおやつをダラダラ食べてしまうとか健康に対する意識低下してたし、神経系にも作用するから運動どころか休みの日に外出する気力も湧かず、そりゃ太るよなって生活だった

総合的に太る生活になっちゃうんだよね。

食べるもの変えて、身体動かすしかない。

2024/08/22(木) 09:21:42


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>18キロ太り、BMI18からBMI23

これおかしい
“18キロ増加した結果”としてBMI18からBMI23になるのに当てはまる条件は、身長185㎝で体重61㎏→79㎏なんだけど

これ以外だと当てはまらない
例えば身長150㎝ならBMI18になるのは39.5㎏であり、そこから18㎏増加して57.5㎏になるとBMIは25.5になる
身長160㎝ならBMI18は46㎏でそれが18㎏増の64㎏になるとBMIは25
身長170㎝ならBMI18は52㎏で18㎏増の70㎏になるとBMIは24.2

2024/08/22(木) 09:24:36


95. 匿名@ガールズちゃんねる
痩せたいのか

薬で太ったことを認めて欲しいのか
(アタシは悪くなーい)

どっちかにしてくれw

2024/08/22(木) 09:30:08


101. 匿名@ガールズちゃんねる
私も抗精神病薬で20キロ以上太りました。
1日1時間走っても痩せませんでした。
味覚がおかしくなったのか嫌いなものまで食べていました。
でも誤診だと分かり、抗うつ薬に切り替えたところ、自然に痩せて元に戻りました。
薬で太った分は薬を止めれば痩せるので心配しないでください。
今は治療に専念して症状が軽くなり、今後太らない薬に調整してもらえるよう願っていますね。

2024/08/22(木) 09:34:08


110. 匿名@ガールズちゃんねる
精神系の薬でも飲む前と同じ量食べてるのに太ったり太りやすい薬とそこまで太らない薬のランク表見たらわかりやすいよ。
あまりにも太った時に体も重くなって精神的にもよくなかったから、太りにくい薬にかえってもらったら割と普通に戻った。
太る薬ってあっという間に太るよね。

2024/08/22(木) 09:39:11


113. 匿名@ガールズちゃんねる
膠原病でステロイド(当時40㎎)服用で顔がめっちゃ太った
とにかく食べたい衝動にかられた
今は5㎎なので副作用は感じてない

2024/08/22(木) 09:41:59


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も同じ、うつ病の薬で3ヶ月で20キロ太って糖尿病にもなったよ。食べる量も変わってないのに毎日のように増えていった、やめたらピタッと増量は止まったけど体重落とすのが大変、医者は副作用の説明もしてくれなかったし言っても薬のせいじゃないって言い張るし

2024/08/22(木) 09:42:35


139. 匿名@ガールズちゃんねる
太ると言われる抗うつ剤やホルモン剤は
簡単に言うと満腹中枢がぶっ壊れるから太っても仕方ない。
ホルモンの影響は根本的な生存欲求・システムと結びついているのでどうしようもない。
もし、これらの薬を飲んでても痩せているなら相当重病なことが多い。

2024/08/22(木) 10:04:28


154. 匿名@ガールズちゃんねる
ステロイドで半年で10キロ太った
副作用で中心性肥満になるといわれてたけど
本当にハンプティーダンプティーみたいな太り方で醜くさがすごい

今治療が終わってダイエット中だけど
全然痩せなくて焦ってる

2024/08/22(木) 10:26:41


160. 匿名@ガールズちゃんねる
卵巣癌して全摘。抗がん剤で食欲なくなり、ジプレキサ処方され、副作用に太るとは書いてあったけど、ここまで太るとは😱+30キロです!
食べれたものも、半年間たこ焼きでした。
病気で太っても、他人からしたらただのデブなんだよね…。

2024/08/22(木) 10:44:02


編集元: 薬の副作用で太ったひと

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
貧血の人なら分かってくれそうな事
生理の血の量について
良い精神科の先生とは
♥あわせて読みたい♥