1. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/22(木) 11:22:34




2. 匿名@ガールズちゃんねる
ええ...

2024/08/22(木) 11:22:58


3. 匿名@ガールズちゃんねる
あーぁ

2024/08/22(木) 11:23:18


4. 匿名@ガールズちゃんねる
やっとここまできたのに、操作手順間違う…!?

2024/08/22(木) 11:23:25


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
見てる方はハァ!?と思うけど、現場は緊張感半端なくて難解なんだろうね
でもさぁ

2024/08/22(木) 11:29:14


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
100カメっていう番組で原発で作業する方の特集見たけど放射量高い中命懸けで作業されてて、これは文句なんて言えないわ。って思った

2024/08/22(木) 11:50:39


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>82
防護服着るから常にサウナ状態だったり、マスクの隙間埋めるテープで肌荒れちゃったり、浄化装置が壊れてるからトイレが水洗じゃないしカップ麺のスープまで全部飲み干してたりしてて、直接の作業以外のところもほんと大変そうだった
頭が上がらないよ

2024/08/22(木) 13:20:03


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
経験したことのない未知の作業だから仕方ないですね。
現場は凄い緊張感を持って作業してると思います。
見守ってあげましょう。

2024/08/22(木) 11:42:56


6. 匿名@ガールズちゃんねる
初っ端から…

2024/08/22(木) 11:23:37


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
燃料デブリとは

2024/08/22(木) 11:23:39


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
燃料が溶けた時にまわりのコンクリートとか瓦礫を巻き込んで冷え固まったから、とんでもない量なんだよ。
それがまだ1つも取り出せていないんだって。
まず人が立ち入れないし、機械で進もうとも入り口からデブリの固まりで一歩も進めなかったみたい。

2024/08/22(木) 11:32:19


8. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなんで大丈夫とは思えないんだけど...

2024/08/22(木) 11:23:40


9. 匿名@ガールズちゃんねる
大丈夫なの?

2024/08/22(木) 11:23:40


11. 匿名@ガールズちゃんねる
まあどれだけ事前に予行していても緊張するだろうな

2024/08/22(木) 11:23:44


12. 匿名@ガールズちゃんねる
操作手順間違えてって、一番危ないやつやん

2024/08/22(木) 11:23:45


13. 匿名@ガールズちゃんねる
大丈夫なん?

2024/08/22(木) 11:23:52


16. 匿名@ガールズちゃんねる
試験とのことなので本番では間違いないようにお願いしたい...

2024/08/22(木) 11:24:11


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
試験的に取り出すのはこれが本番だよ!

今回が3gのデブリの試験取り出しの本番!
本番では何トンものデブリを取り出す必要がある!

2024/08/22(木) 11:50:57


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>83
たった3gでこんなわちゃわちゃしてしまうような超危険物質をこれから何百tも…って考えるとほんと気が遠のくね

2024/08/22(木) 11:54:45


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>93
デブリの映像を見たけど、格納庫と一体化してるのに、取り出すというレベルじゃない
言葉を濁してるけど、巨大になったデブリを格納庫もろとも解体する作業だからね

巨大な超高濃度放射性建造物の解体
人が近寄るだけで即死するのに…解体できてもねえ…

2024/08/22(木) 12:04:17


17. 匿名@ガールズちゃんねる
デブだからデブリのデブって文字だけに反応してしまった

2024/08/22(木) 11:24:15


20. 匿名@ガールズちゃんねる
東京電力だもんな そんな事だろうさ

2024/08/22(木) 11:24:52


27. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうのって何回も飽きるほどシミュレーションするもんじゃないの?

2024/08/22(木) 11:26:39


28. 匿名@ガールズちゃんねる
アンダーコントロールじゃなかったの?安倍さん

2024/08/22(木) 11:26:51


30. 匿名@ガールズちゃんねる
試験的取り出しは当初、2021年中に着手される予定だったが、ロボットの経路に堆積物の詰まりが発覚したことで、約78億円かけて開発した大型ロボットがすぐには使用できない状態となり、新しいロボットを制作するなどして3回延期されていた。

本当に綱渡り状態だね怖いわ

2024/08/22(木) 11:27:00


41. 匿名@ガールズちゃんねる
その扱いは廃炉作業の最難関

ということだから、時間かけても安全に確実にやってくれたらいいよ
北海道の空港のハサミじゃないけどミスをミスと認めることが大事

2024/08/22(木) 11:29:15


44. 匿名@ガールズちゃんねる
この前100カメで原発作業者やってたね。あれは大変だわ

2024/08/22(木) 11:29:46


45. 匿名@ガールズちゃんねる
大変な仕事なんだろうけど、操作手順間違えるってどうなんだろ?
シュミレーション何度もしないのかな

2024/08/22(木) 11:30:04


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なにやらかしても 政府の天下り先だから擁護してもらえていいよね

最高売上でも庶民の電気は値上がりだし

2024/08/22(木) 11:30:13


54. 匿名@ガールズちゃんねる
800t以上もあるんでしょ
廃炉は1000年いや10000年後も終わりそうにないね

2024/08/22(木) 11:32:05


67. 匿名@ガールズちゃんねる
昨日のニュースで数百トンあるデブリをとりあえず3g採る作業って聞いたけど、計画として先が見えない感じなのに初日にいきなり失敗するって現場はどういう感じなんだろう

2024/08/22(木) 11:38:59


74. 匿名@ガールズちゃんねる
3gってスティックシュガー1本と同じなんだよね

2024/08/22(木) 11:41:57


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
10年以上経っての着手だしすごく難しいんだろうけど、事故とか本当に気をつけてほしいね、、、
また作業員の方が、、とか嫌だよ

2024/08/22(木) 11:42:46


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
間違えたけどまぁいいかで進めるのではなく一旦中止にするっていうのは慎重で良いと思う。

2024/08/22(木) 11:45:24


103. 匿名@ガールズちゃんねる
100カメで現場みたけどあれは過酷だよ

2024/08/22(木) 12:00:58


113. 匿名@ガールズちゃんねる
そこにそのままにしておくのと、取り出してどこかに運ぶのと、何がかわるのだろう

2024/08/22(木) 12:07:57


133. 匿名@ガールズちゃんねる
ついこの前、NHKの100カメって番組で福島原発やってたばかり。施設の中にカメラ入れて作業員の人たちの様子とかやってた。オードリーがMCしてた。芸人だから仕方ないけど福島原発をライトに扱ってるようにみえてちょっと嫌だなと思った。
すごい神経使う作業だけど、若い人がたくさんいて驚いた。被爆リスクあるから子育て終わった中年が多いのかなと思ってたから。
日当高い方だろうけど、それでも◯次下請でピンハネされてるんだろうか。
福島原発の後始末、終わりが見えないよね。

2024/08/22(木) 12:24:18


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

今まで膨大な税金が投入されて、このありさま。

地震大国の日本で原子力発電がいかに危険が良く考えてみるべき。

今回の能登大地震で打撃を受けた正にその場所に原発を建てようとしていた事からも分かるように、今ある原発も安定地盤にあるのかも本当に疑わしい。

2024/08/22(木) 12:24:24


139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こんなレベルの技術力しかないのに原発なんて扱うのがそもそもの間違いでは

2024/08/22(木) 12:31:58


142. 匿名@ガールズちゃんねる
この間100カメでここで働いてる人達のこと特集してたけど、本当に過酷な現場で頑張ってしてくださってて有り難いって思ったよ。

2024/08/22(木) 12:38:26


152. 匿名@ガールズちゃんねる
まだ日本にはあと53基も原発があるってのに。

2024/08/22(木) 13:12:07


編集元: <福島第一原発>デブリ取り出し着手失敗 操作手順間違える

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
高市氏、自民党総裁選に立候補へ 推薦人20人確保にめど
兵庫県知事、「カニを職員の分も持ち帰り」「カキ独り占め」か…旅費規程を超える高級旅館宿泊も
<独自>JAF、チャイルドシート推奨基準を150センチ未満に引き上げへ 事故多発受け
♥あわせて読みたい♥