1. 匿名@ガールズちゃんねる
私はIQ70で境界知能です
最近精神科ではかってもらって分かりました
小学生の頃からずっと勉強は分からず
定時制高校を卒業して就職しましたが
仕事も怒られてばかりです
結婚はしましたがとりあえず生きづらいです
そろそろ子どもも考えていますが
ちゃんとお世話が出来るか心配です
小さな頃からずっと生きづらかった方は
いらっしゃいませんか?
アドバイスをよろしくお願いします

2024/08/22(木) 16:55:24




5. 匿名@ガールズちゃんねる
子供は考えないほうが‥

2024/08/22(木) 16:56:57


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
どんどん世の中の普通のレベルが上がってるもんねー…
親がついていけなくなるのは辛そう
世界基準だと日本のIQ106とかだけどアフリカは65,70が平均なんだよね アフリカなら何とかなっても日本の境界知能はキツイ

2024/08/22(木) 17:04:23


153. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
アフリカって日本みたいな義務教育無いし、下手したらご飯食べられるか生きられるかどうかってレベルだから比べちゃダメよ

2024/08/22(木) 18:44:37


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
考えないということを考える力がない気がする

2024/08/22(木) 17:37:30


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
やっぱり遺伝するのかな

2024/08/22(木) 18:33:48


8. 匿名@ガールズちゃんねる
生まれてくるお子さんが同じく境界知能で苦労する可能性は高いのですか?

2024/08/22(木) 16:57:50


9. 匿名@ガールズちゃんねる
知能とかも子供に遺伝することを考えたのかな?

2024/08/22(木) 16:58:01


10. 匿名@ガールズちゃんねる
ガキが不幸になるから産むな!

2024/08/22(木) 16:58:07


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
申し訳ないけど、お子さんは持たない方が…
自分が生きにくいなーって感じながら生きて来たのに、
お子さんにそれを経験させたいの?

2024/08/22(木) 16:58:24


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
IQが20違うと会話が成立しないと言うから、失礼ながら旦那さんも…だろうし、子育ては苦労すると思う

2024/08/22(木) 17:59:08


133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>125
簡単な会話やエンターテイメントを共有する会話は成立するけど
難しい議論や解決策を生み出す相談は同レベルでの成立はしなさそう>20差

2024/08/22(木) 18:05:46


13. 匿名@ガールズちゃんねる
子供はやめておきな

2024/08/22(木) 16:58:31


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子どもに遺伝するから持たない方がいいよ

2024/08/22(木) 16:58:38


16. 匿名@ガールズちゃんねる
子供のときからいいように利用されたりイジメられた
大人になっても人とコミュニケーションが取れず仕事できず
二次障害も出て心療内科通いしてました
今は引きこもりつで何とか仕事しなきゃと思ってますが
色々なトラウマが蘇ってきて働くのが怖いです

2024/08/22(木) 16:59:00


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
専門の先生に相談した方が‥

2024/08/22(木) 16:59:28


18. 匿名@ガールズちゃんねる
夫婦で慎ましく生きていった方が幸せだよ

2024/08/22(木) 17:00:19


20. 匿名@ガールズちゃんねる
仮に子供には遺伝しないとして、主が境界知能で子供の世話する方が大変なんじゃないのかな…って思った
仕事でもよく怒られるんなら、育児は更にキツイ

2024/08/22(木) 17:00:36


159. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
仕事は逃げられるけど育児は逃げられないもんね
稀に逃げる人や虐待したりネグレクトする人もいるけどさ

2024/08/22(木) 18:50:54


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も精神科で測ったらIQ70でした。
仕事はできないので結婚して専業主婦してます。
子供はいません。今後もなしの予定。
子なしなので結婚生活に特に問題は起きていないです。

2024/08/22(木) 17:00:52


22. 匿名@ガールズちゃんねる
70はギリギリ境界、まあ軽度の知的障害はあると思ってた方がいいよ。
両親の援助(手助け)とかないなら、小さいうちは特に大変だから子供は考えないほうがいいよ。
小さなおもちゃとか、口にしないように常時気をつけたり 不注意が命取りなるよ。

2024/08/22(木) 17:01:01


23. 匿名@ガールズちゃんねる
私は子供もたなかった!
旦那もうっすらこれっぽいし

2024/08/22(木) 17:01:16


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子供はやめた方が…
お子さんも知的障害を持って産まれる可能性があるし
障害児を育てるのは普通の何倍も大変だよ。

2024/08/22(木) 17:01:28


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子供産んだら子供は間違いなく同じ知能になるし
ママ友や役員PTAなど仕事以上に大変ですよ

2024/08/22(木) 17:01:28


26. 匿名@ガールズちゃんねる
IQ70は精神年齢に換算すると、11歳から12歳

2024/08/22(木) 17:02:01


32. 匿名@ガールズちゃんねる
私もIQ78だったよ
仕事は簡単なのを選んで覚えてしまえば人並みに働けるけどこの先ずっと貧乏暮らしと思うと生きてる意味あるのかなって思ったりする

2024/08/22(木) 17:05:05


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子供に関して旦那さんはなんて言ってるのかな?周りのご家族は??

私も生きづらいタイプ。学生時代は友達なかなかできなかった。
社会に出てからは看護師してたけど周りと同じように仕事割り振られていました。子供もいます。

生きづらいにしても何が苦手なのか?専門のカウンセラーに相談してもいいと思う。
私もまだまだですが、旦那さんとの会話を大切にしてくださいね。

2024/08/22(木) 17:05:16


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
健常で、賢くて、健康で、優しくて親の面倒を見てくれる子供が生まれると思ってない?
申し訳ないけど真逆の性質の子供が産まれる可能性の方が高いことは念頭に入れたほうがいいと思う

2024/08/22(木) 17:05:46


40. 匿名@ガールズちゃんねる
民泊の清掃の仕事してます。それで大阪で一人暮らししてる。ミスばかりだし理解力がないから指示を正しく受け取れない。それをしてほしかったわけじゃない、これはこうしてほしかった、とよく怒られます。服薬しながら毎日、辛いです。

2024/08/22(木) 17:07:00


41. 匿名@ガールズちゃんねる
しっかりサポートしてくれる人が身近にいれば何とか育てられるかもね
まあ産まれた子供がどう思うかは育ってみないとわからないけども
冷たい言い方だけど主が感じてきて現在も感じている生き辛さを我が子が味わっても何とも思わないのかな?って思うわ

2024/08/22(木) 17:07:33


43. 匿名@ガールズちゃんねる
私も簡単な計算もできないし文章も組み立てて上手に話せない
人の話も途中から全くわからなくなる
前頭葉あたりがもやもや、ツーン!って締め付けられていたくなるんだよね。、

2024/08/22(木) 17:08:41


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>そろそろ子どもも考えていますが
ちゃんとお世話が出来るか心配です

真面目にやめておいた方がいいと思う
子供が苦労するのが目に見えてる…

2024/08/22(木) 17:09:11


46. 匿名@ガールズちゃんねる
子育てに関しては育てる人たちのキャパの問題が大きいからその辺を旦那さんと話し合えば?
固定観念に縛られるとか完璧を目指すタイプとかならやめた方がいいよ
逆に適当に育児できるなら何とかなるかもね
あー、やっちゃったー、しゃーない、気にしなーいとか

2024/08/22(木) 17:09:27


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も75の境界
幸い外見はよかったもので結婚はできて旦那が外観中身スペック全てが有能だから一縷の望みにかけて子供産んだんだけど、子供がまあものすごく大変
80の境界で発達障害もある
毎週学校から何らかの連絡があってあちこち謝って回ってるし個別面談が人より時間が長く取られているし回数も多い
子供はすごく可愛くて、でも社会で生活するとなると自分も辛いし子供のことも忙しいし子供自身もそのうち辛くなるのが目に見えている
本当に苦しい

2024/08/22(木) 17:13:56


137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
子供をギャンブルの駒にした罰だとしか思えない…

2024/08/22(木) 18:10:21


146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>137
鉄板触ったらとても熱かったですくらいにか読めないよね

2024/08/22(木) 18:17:39


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
文章ちゃんとしてるね

2024/08/22(木) 17:19:09


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ごめん、めちゃくちゃストレートに言うけどあなたは子供は絶対産まないほうがいい。

遺伝が云々というより、仮にあなたから産まれた子供が健常でも育てる親が境界知能ってことが問題。
育児って健常者の親が健常児を育てるとしても色んな試練や壁があって大変なんだよ。普通の知能がない人にひとりの人間は育てられないし、どうかやめてあげてほしい。不幸な人間を増やさないで。

2024/08/22(木) 17:21:57


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子どもが産まれると夫婦関係に金銭的精神的時間的な余裕がなくなって夫婦仲が悪くなることも多いということは知っておいた方がいい

2024/08/22(木) 17:23:37


69. 匿名@ガールズちゃんねる
境界知能とか知能低いと警戒心や注意力が低いもの?
日常生活問題なくても些細なきっかけで騙されたりとんでもない方向行きそうなイメージ

2024/08/22(木) 17:27:13


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
怪しいなと思っても断り方がわからなかったり、断ったら悪いという思考になりがちで犯罪に巻き込まれやすいらしいよ

2024/08/22(木) 17:32:19


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
境界知能の義姉を見ていて思うのは
ちょっと親切にされた=いい人
厳しいことを言われた=嫌い
と安易に判断しがちで途中でおかしいと思っても今その場を乗り切ることを優先しがち
「契約したらこの怖い人は帰ってくれるからハンコ押しとこ」みたいな思考回路してる

2024/08/22(木) 17:45:51


70. 匿名@ガールズちゃんねる
母親が多分境界知能。
見た目は極々普通なんだけどね。
だから子供の時から苦労した。
世話が行き届かったし、惨めな思いをしたよ。
今は老婆になってるけど案の定娘の世話になっている。

2024/08/22(木) 17:27:42


74. 匿名@ガールズちゃんねる
私も検査して境界知能でした
主さんより低かったので療育手帳をいただいて今は療養してます
こういうのは遺伝が強いから私は子供は作らないと決めてます…
私も子育てできないだろうし子供も多分障害持ちだと思うからどちらも苦しむと思う
でもいつかペットを飼いたいと目標があるので頑張る

2024/08/22(木) 17:30:29


79. 匿名@ガールズちゃんねる
同級生に境界としか思えない一族が居るけど、
その同級生は結婚出産離婚再婚離婚とお手本みたいな騙され方をしているみたい。
本人は幸せなのか、それすらわからないが

2024/08/22(木) 17:32:29


80. 匿名@ガールズちゃんねる
考え方とか発言が幼いから見下されるし、嫌な態度とられるししんどい。なんでこんなこともわからないの?って言われすぎて自信がないため人前だとオドオドして挙動不審になる。ちょっと外に外出するのもしんどくなってしまった。

2024/08/22(木) 17:32:55


84. 匿名@ガールズちゃんねる
IQの問題は知らんが、こいつはやばいな。って思う子持ちの人沢山いるけどね笑
自分自身がこんなことやってて、どうやって子供に教育して行くんだろう。と思うような

2024/08/22(木) 17:33:40


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お世話って表現が既にね。ミルクやオムツのイメージしかないのでは?

2024/08/22(木) 17:43:40


105. 匿名@ガールズちゃんねる
アラフォーになって境界知能だと分かったけどどんな仕事もできなくて詰んでる。子供の頃にわかってればまだ生きてく術とか学べたのかもだけど凄く生きづらい。

2024/08/22(木) 17:46:09


120. 匿名@ガールズちゃんねる
友達がそれで子供に遺伝して、父親がそれを認めようとせずきつくあたって子供、自殺したよ

2024/08/22(木) 17:53:43


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>そろそろ子どもも考えていますが
さすが境界知能。

怒られたりなんなりで生きづらいと自覚してからの、
>ちゃんとお世話が出来るか心配です
さすが境界知能、普通に生きるタスクをクリアするのに難儀するのに、子供も増やして上手くいくのでしょうか、心配です
文章から大変なオツムなのがとても良く伝わります

2024/08/22(木) 18:01:17


154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
IQ81で子供育ててるけど大変ですよ。
母親同士のやり取り、子供の勉強、学校に提出する書類とか色々疲弊します。
定型の人が難なくクリアできる作業もこちらは頭使うから疲れますよ。

2024/08/22(木) 18:44:39


160. 匿名@ガールズちゃんねる
あんまね、ここみんな優しい人多いし、しんどいこと言いたくないけどね、
自分の子供が方々に迷惑かけて生き続けるって思うと聞いてる分にはしんどいよね
でもちょっとどういう事で周りに注意を受けるのかみたいなことは詳しく聞いてみたくもあるよ
グレーったってどこかなにかは人並み以上近くには突出したなにかはあっても全然おかしくないと思うから、掃いて捨てて
駄目ですーとも言いたくないのも本音の一部ではあります

2024/08/22(木) 18:51:13


編集元: 境界知能

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
人に話しにくいことをつぶやけるトピ
あなたの「座右の銘」教えて!
なんか聞かれるとイヤなこと
♥あわせて読みたい♥