1. 匿名@ガールズちゃんねる
昔に比べて合コンという文化が減ったような気がしませんか?もちろんゼロとまではいかないですが。
昔は週に何回も合コンしてるような人もいましたが今は全然聞かないような…。みなさんどう思いますか?また、減った理由は何でしょうか?

2024/08/22(木) 20:07:09




2. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナ

2024/08/22(木) 20:07:34


178. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
コロナよりだいぶ前に今時の大学生は合コンなんかやってないと聞いた

2024/08/22(木) 21:35:04


3. 匿名@ガールズちゃんねる
アプリあるからでしょ

2024/08/22(木) 20:07:39


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
複数人でやる合コンとナンパが1人でスマホでやるマッチングアプリになっただけ
ナンパスポットに夜な夜な繰り出す男女がいなくなったわけではなく今もスマホで漁ってる

2024/08/22(木) 20:21:26


160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
言うと思ったけど、あれは知らん人同士で会うツールだよね
合コンは知り合いの知り合い同士だからカテゴリ違うような

2024/08/22(木) 21:10:41


4. 匿名@ガールズちゃんねる
マチアプがあるから

2024/08/22(木) 20:07:41


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
マチアプで出会うってのってさ、どんな男かもそれまでにやり取りあっても正直分かんないし、恥ずかしい黒歴史みたいに思っちゃうけど、世の中はそうじゃないんだね
私は自分が欲してるてのが分かるのが嫌だ

飲みに行けばナンパとかされないのかなぁ、今の人らは

コンパは仲間内でワイワイ!の延長線上だから、一応知り合いが連れてくるから良かったんだけどなぁ

2024/08/22(木) 20:28:26


5. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナ

2024/08/22(木) 20:07:45


6. 匿名@ガールズちゃんねる
恋人を欲しがらなくなったからじゃない?

2024/08/22(木) 20:07:46


7. 匿名@ガールズちゃんねる
マチアプとコロナじゃないかと予想

2024/08/22(木) 20:07:48


8. 匿名@ガールズちゃんねる
今も合コンあるの???

2024/08/22(木) 20:07:49


157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
合コンという呼び方じゃなくなって「知り合いとの飲み」みたいな感じになったのかなと思う
やってることは実質合コン

2024/08/22(木) 21:06:15


182. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
合コンって呼んでないだけで友達の友達と飲み会って名前になってると思う

2024/08/22(木) 21:45:01


9. 匿名@ガールズちゃんねる
出会い系アプリが増えたから

2024/08/22(木) 20:07:50


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
マッチングアプリがあるから

2024/08/22(木) 20:07:50


12. 匿名@ガールズちゃんねる
紹介し合える友達がいないから

2024/08/22(木) 20:08:07


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
だから結婚式もやらないやりたくない

2024/08/22(木) 20:14:45


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
ていうか、紹介し合って、その後の縁が続くのが嫌だからでしょ。いつまでも恩着せがましく仲介したとかいわれたくないしね。

2024/08/22(木) 20:19:08


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
若者の飲酒離れじゃなかった?

2024/08/22(木) 20:08:10


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
セッティングとか色々ダルイから

2024/08/22(木) 20:08:16


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
知り合いでもないのに6人とか8人とかで予定合わせるのめんどくさい。

2024/08/22(木) 20:09:35


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
微妙だったよねー (人やら店やら)
とか言われるじゃん?

今の若い子はそういう他人からの評価気にするから
いい出したくなくなった

2024/08/22(木) 20:15:56


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
管理人が立てたトピぽいけどマジコメすると効率悪いじゃん
当たり外れもあるし

2024/08/22(木) 20:08:18


17. 匿名@ガールズちゃんねる
合うか合わないかもわからないのに、数千円取られ、数時間時間を費やす必要があって、しかも合わない場合はその人と数時間過ごさなきゃいけないという苦行を強いられるから

2024/08/22(木) 20:08:19


18. 匿名@ガールズちゃんねる
お酒飲めない子が増えたからかな。
あと気が合うかどうかもわからないのに、一回の出会いでお金かかりすぎ。

2024/08/22(木) 20:08:22


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
お酒飲んでウェーイ(?)みたいな若い人今は少なくなったのかな?確かにあんまり見ない気はする。自分がそういう街に行く機会が減ったせいもあるかもだけど

2024/08/22(木) 20:12:37


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
そういうノリ大嫌いだったから廃れてくれてよかった
初対面の人といきなり酒飲んでウェーイとか心の底から苦手だし何が楽しいのか全くわからなかった

2024/08/22(木) 20:16:48


20. 匿名@ガールズちゃんねる
マチアプがあるのと、恋人がいないことに抵抗がない人が増えた

2024/08/22(木) 20:08:25


22. 匿名@ガールズちゃんねる
コスパタイパが悪い、ってやつかな?

2024/08/22(木) 20:08:29


23. 匿名@ガールズちゃんねる
知らねえ奴らの顔面見ながら食事なんかできるかってーの!

2024/08/22(木) 20:08:36


29. 匿名@ガールズちゃんねる
まぁ、皆今忙しいし…
昔は学生すらお金持ってて暇だったんだよ。
今はサブスクあるし、とにかく娯楽が多すぎて時間はない。

2024/08/22(木) 20:09:25


32. 匿名@ガールズちゃんねる
お酒飲まない若者が増えたところにアプリが出てきてコロナでトドメ

2024/08/22(木) 20:09:37


33. 匿名@ガールズちゃんねる
男にとってはアプリの方が安上がりで手っ取り早いんでしょうねぇ〜

2024/08/22(木) 20:09:38


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
マッチングアプリで二人で会うのが主流になってきたから?
あとは主が年齢的に周りで聞かなくなってきただけは?とも
今もわりとやってるよ

2024/08/22(木) 20:09:45


40. 匿名@ガールズちゃんねる
合コンの方が1回で複数人と会えてコスパよさそうではある
最低限の身元も保障されるし

2024/08/22(木) 20:10:34


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
やはり身元が割れてるのと共通の友人いるのが大きいよね
絶対ってわけではないけど、犯罪的なことに巻き込まれる確率はアプリよりは低いと思うし

2024/08/22(木) 20:17:19


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
グループの中での立ち位置わかるし同性とのやり取りも見れるから、グループで会う方がお互いにいいと思うけどね
一対一だとごまかしが効くから、同性に嫌われててもわからない

2024/08/22(木) 20:33:49


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
5人いたら1人くらいピンとくる人お互いにいそうだしね
一本釣りはいい人に出会える可能性が低過ぎる

2024/08/22(木) 20:42:15


44. 匿名@ガールズちゃんねる
友達と狙った人被るとか、友達が狙ってた人に好かれるとか、逆に狙ってた人が私はスルーで親友の方行ってるとか。
もう友達絡めてるのめんどくさい。

2024/08/22(木) 20:11:36


46. 匿名@ガールズちゃんねる
傷つきやすい人がふえた(うわーはずれだわーみたいな空気とか 女友達に見下されてるとかそういうこと)
あとは
幹事やるわ!って人も減った

96年生の私はそう感じる

2024/08/22(木) 20:11:53


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
合コンってワイワイやるだけ、みたいなのも多いからな
金もかかるし飲酒離れもあるし
今は景気悪いし、タイパコスパ悪いからね

2024/08/22(木) 20:12:59


編集元: 合コンってなんで減ったのでしょうか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
人を招いて地味に嫌だったこと
どんな嫌味言われた事ありますか?
顔でかいのと胸が無いのと脚太いのならどれが一番嫌ですか?
♥あわせて読みたい♥