1. 匿名@ガールズちゃんねる
衝撃的な表現力で爆笑でした!
未だに大好きな漫画です!

特に霧野疾風が大好きでした
実写は、、、笑いましたが

2024/08/22(木) 22:11:37




2. 匿名@ガールズちゃんねる
歌も好き

2024/08/22(木) 22:12:07


3. 匿名@ガールズちゃんねる
焼きそば好きな人?

2024/08/22(木) 22:12:12


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
カバ丸のアニメを見た後は毎回焼きそばが食べたくなってたわ
CMがペヤングとかUFOだったらバカ売れしたと思う

2024/08/22(木) 22:29:50


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
スー婆ちゃんの焼きそばだっけ!?

2024/08/22(木) 22:33:08


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>65
スー婆ちゃんは大久保麻衣と間違われて王玉の生徒会長とデートw

2024/08/22(木) 22:35:15


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
食べ物屋さんで、道順覚えるんだよね。

2024/08/22(木) 22:53:02


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
焼きそばが耳から出そうでぃっ

2024/08/22(木) 22:12:39


13. 匿名@ガールズちゃんねる
もう覚えてないよー

2024/08/22(木) 22:13:37


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
確か……
忍者の里(ド田舎)から東京(都会)に
やって来た主人公がヒロインの家に居候。
現代に暮らす一般人の当たり前の
常識が理解出来ず、色々とトラブルを起す主人公。
それに振り回されるヒロインの女の子。

2024/08/22(木) 22:42:34


14. 匿名@ガールズちゃんねる
実写版 真田広之が出てた

2024/08/22(木) 22:13:46


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
真田広之、しずね様だったね
薔薇くわえて長髪で白塗りだったけど、かっこよかった
でも病弱には見えなかった

2024/08/22(木) 22:32:33


17. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/22(木) 22:14:52


18. 匿名@ガールズちゃんねる
カバ丸の声優さんって バイキンマンの方ですよね~

2024/08/22(木) 22:14:56


19. 匿名@ガールズちゃんねる
猿飛のスキトキメトキスが邪魔してくる…

2024/08/22(木) 22:15:13


20. 匿名@ガールズちゃんねる
懐かしい
主題歌はシュガーの
サーカスゲームだっけ?
今度カラオケで歌おうかな

2024/08/22(木) 22:15:35


21. 匿名@ガールズちゃんねる
意外と面白い

2024/08/22(木) 22:15:40


23. 匿名@ガールズちゃんねる
映像化された時、映画館に観に行ったな主演してた黒崎輝って今なにしてるんだろう?

2024/08/22(木) 22:15:54


25. 匿名@ガールズちゃんねる
爺ちゃんが実は生きてたのは覚えてる
爺ちゃんはライバルの婆ちゃんよりカバ丸身を寄せた婆ちゃんに好意的だったな

2024/08/22(木) 22:16:26


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
爺ちゃん実はハンサムだったよね

2024/08/22(木) 23:33:04


28. 匿名@ガールズちゃんねる
沈寝の兄ちゃんは要と双葉

2024/08/22(木) 22:16:51


31. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/22(木) 22:18:12


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
アニメはだいぶ顔が違うのね
昔のアニメって原作に忠実じゃないもんね

2024/08/22(木) 22:23:44


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
このアミアミのインナー(笑)

2024/08/22(木) 22:27:32


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
かっこいい〜

2024/08/22(木) 22:27:55


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
全巻持ってます!

2024/08/22(木) 22:34:31


37. 匿名@ガールズちゃんねる
続編のロンドン留学編とか、ハリール君編も面白かったですね

2024/08/22(木) 22:21:57


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
「私が一番美しいモニカ・ウォールドンですわん」

カバ丸「やあ、モナカおうどんさん」

2024/08/22(木) 23:23:50


38. 匿名@ガールズちゃんねる
あまり絵がキレイじゃ無かった思い出があったんだけど最近無料のマンガを読んだらめっちゃ絵が上手かった
なぜ絵がキレイじゃないと思ったのか自分でも謎だ

2024/08/22(木) 22:22:00


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
食べてるとことかギャグシーンは勢いあるってか、一見ヤケクソな感じに見えるからかな
あのヒッチャカメッチャカな表現が子供の頃すごく楽しくて大好きだった
野球でもバレエでも何でもできちゃう忍者の器用さにワクワクしてたな

2024/08/23(金) 00:05:56


39. 匿名@ガールズちゃんねる
焼きそば大好きな人だよね

2024/08/22(木) 22:22:07


41. 匿名@ガールズちゃんねる
野々草薫はカバ丸に野ぐそかおるー!?と言われて沈寝に笑われてたね
そのあとニオイといわれて、ニオイじゃないわ!かおるよ!とw

だけど忍者姿のカバ丸にはときめいてたねw

2024/08/22(木) 22:23:35


42. 匿名@ガールズちゃんねる
カバ丸「野グソかおるーーー?!」

2024/08/22(木) 22:23:39


50. 匿名@ガールズちゃんねる
遠野塁も面白くて好きだったw

おばあさまの院長もお気に入りのw

2024/08/22(木) 22:26:16


52. 匿名@ガールズちゃんねる
懐かしい〜!別マだっけ?

2024/08/22(木) 22:26:52


59. 匿名@ガールズちゃんねる
長嶋監督を見ると興奮して鼻血出す人いたよね

2024/08/22(木) 22:29:57


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
遠野塁

2024/08/22(木) 22:32:44


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
野球の試合面白かったよね
チアガールの大久保舞がすごく可愛い
スー婆さんもチアガールの格好して厚塗り気持ち悪かった

2024/08/22(木) 23:33:34


86. 匿名@ガールズちゃんねる
作者の女性が超高学歴の人?

2024/08/22(木) 22:48:31


88. 匿名@ガールズちゃんねる
薫をにおいと呼んでたっけ

2024/08/22(木) 22:57:37


89. 匿名@ガールズちゃんねる
じいちゃんが男前だったとは。

2024/08/22(木) 22:57:39


91. 匿名@ガールズちゃんねる
おまいらって言葉はカバ丸が最初だと思ってる

2024/08/22(木) 22:58:00


93. 匿名@ガールズちゃんねる
結構前に買った ホロッとする話もあってときどき読みたくなる

2024/08/22(木) 23:01:03


94. 匿名@ガールズちゃんねる
忍者マンガだと思ってたけど気づいたら野球マンガになってた

2024/08/22(木) 23:01:41


101. 匿名@ガールズちゃんねる
母が持ってて読んだら面白かった!
ハヤテがかっこよかった!

でもラストがどうだったか覚えてない

2024/08/22(木) 23:15:07


103. 匿名@ガールズちゃんねる
懐かしすぎて映画パンフ引っ張り出してきちゃったw

2024/08/22(木) 23:17:39


108. 匿名@ガールズちゃんねる
カバ丸と、はいからさんが通るは、
今読んでも本当に面白い。

2024/08/22(木) 23:22:14


114. 匿名@ガールズちゃんねる
沈寝様が好きすぎでした。
でも、真田広之じゃないよね。と、思ってた。

2024/08/22(木) 23:33:14


120. 匿名@ガールズちゃんねる
スーばあちゃんと、じいちゃんが同じ顔じゃん笑

2024/08/22(木) 23:44:22


123. 匿名@ガールズちゃんねる
失礼ながら伊賀野カバ丸からは想像しにくいけど、亜月裕先生は東京大学出身なんだよね。

2024/08/22(木) 23:50:36


編集元: 伊賀のカバ丸を語りませんか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
あんまり好きじゃない脇役キャラ
画力が高いと思う漫画家
【漫画】電車で会った“目が死んでいる”女子高生 友人との会話にあまり加わらず…「学生時代を思い出した」
♥あわせて読みたい♥