1. 匿名@ガールズちゃんねる
京都で活動していた

2024/08/22(木) 12:30:22




2. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/22(木) 12:30:34


3. 匿名@ガールズちゃんねる
沖田

2024/08/22(木) 12:30:49


4. 匿名@ガールズちゃんねる
副局長が土方歳三

2024/08/22(木) 12:31:02


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
土方歳三って男前だよね

2024/08/22(木) 13:53:25


9. 匿名@ガールズちゃんねる
結核で若くして亡くなった有能な人がいたような

2024/08/22(木) 12:31:35


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
沖田さんかな。

2024/08/22(木) 12:35:56


10. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/22(木) 12:31:50


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
このだんだらの羽織は、赤穂浪士に憧れて京都の大丸で誂えた
でも、隊員には「ダセー」と大不評で
最初の1年くらいしか着られなかったらしい

2024/08/22(木) 12:42:25


11. 匿名@ガールズちゃんねる
どの立場で見るかにより見方がかわる

2024/08/22(木) 12:31:58


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
各々が自分の正義に則って行動した結果だよね。
ときどき大河の新撰組と龍馬伝と篤姫を続けて観たりするんだけど、登場人物それぞれがなぜそういう思想を持つに至ったかがわかりやすくて、勝ち負けはついたけど、佐幕も新政府もどちらも責める気にならない。

2024/08/22(木) 12:50:31


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
この時代だと、生まれた場所によって思想が決まると言っても過言ではない

新選組は天領(幕府直轄)の多摩の生まれだから。

身も蓋もないけど、討幕派も佐幕派も生まれた場所が違ったら真反対の思想を持って理想の実現のために働いていたと思うよ。

2024/08/22(木) 13:40:03


15. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/22(木) 12:32:43


17. 匿名@ガールズちゃんねる
教科書で大きく取り上げられる事はなく
俗っぽい集団だった

と聞いた

2024/08/22(木) 12:32:55


18. 匿名@ガールズちゃんねる
当時だんだら羽織りはダサかった

2024/08/22(木) 12:33:04


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
当時、浅葱色はダサかった。

2024/08/22(木) 12:39:00


23. 匿名@ガールズちゃんねる
過激な集団
ある意味洗脳集団

2024/08/22(木) 12:33:26


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
殉職した隊士より規則違反で処分された人の方が多かったってどこかで読んだ

2024/08/22(木) 12:48:08


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
山南のこと堺雅人で知った。あれは良かった。

2024/08/22(木) 12:54:39


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>82
山南さんって明里との関係とか(創作説もあるけど)、連れ戻し切腹の介錯したのが可愛がっていた沖田総司だったり、人間味のあるエピソード多いよね

2024/08/22(木) 13:17:50


25. 匿名@ガールズちゃんねる
元の組織名は
壬生浪士組(みぶろうしぐみ)

2024/08/22(木) 12:33:59


31. 匿名@ガールズちゃんねる
浅葱色

2024/08/22(木) 12:36:22


33. 匿名@ガールズちゃんねる
近藤勇はゲンコツが口に入る

2024/08/22(木) 12:36:49


35. 匿名@ガールズちゃんねる
敵対する志士たちと戦って亡くなった隊士より内部粛清で亡くなった隊士の方が多い

2024/08/22(木) 12:38:06


37. 匿名@ガールズちゃんねる
斎藤より沖田のが年上

2024/08/22(木) 12:38:25


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
京都の人らからは嫌われていたんだよね
今で言う輩的な集団として

2024/08/22(木) 12:40:26


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
でも八木さんは親切に何くれと面倒を見てくれた
それなのに八木さん家で芹沢を暗殺して血の海にしちゃった

2024/08/22(木) 12:49:32


44. 匿名@ガールズちゃんねる
五稜郭 土方さん

2024/08/22(木) 12:40:53


48. 匿名@ガールズちゃんねる
土方の刀は和泉守兼定

2024/08/22(木) 12:42:08


52. 匿名@ガールズちゃんねる
池田屋

2024/08/22(木) 12:43:19


60. 匿名@ガールズちゃんねる
土方歳三役といえば俳優の栗塚旭さんだった。一度歴史研究会の会合でお目にかかったことがあった。(栗塚さんも歴史研究会の会員だった。)

2024/08/22(木) 12:44:59


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60
哲学の道で喫茶店されてましたよね。伺ったことあります。

2024/08/22(木) 13:49:36


87. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか可哀想な人達だったな。必死で将軍守ってきたのに。最後は悪者扱い。

2024/08/22(木) 12:56:43


90. 匿名@ガールズちゃんねる
ある意味夢があって忠誠心が強い集団のイメージ
武家じゃないけど武士になりたい人が集まって
そういう意味では厳しいルールは必要だったんだなと思う

2024/08/22(木) 12:58:04


92. 匿名@ガールズちゃんねる
土方歳三と鈴木京香は誕生日が同じ日

2024/08/22(木) 12:58:19


94. 匿名@ガールズちゃんねる
永倉新八が長生きして(大正時代まで)、映画が大好きで「近藤や土方も長生きしたらこんなに楽しい物を見ることが出来たのに」って言ったとか。

でも、なんか後世の人の作り話のような気もする。

2024/08/22(木) 13:01:06


104. 匿名@ガールズちゃんねる
近藤勇妻ツネさんお手製髑髏刺繍入り稽古着
髑髏これでいいのか…

2024/08/22(木) 13:09:32


112. 匿名@ガールズちゃんねる
150年後、人間離れした技を連発したり、イケメンになったり、女体化したり、所持してた刀が擬人化されたり、知らない女性と恋愛したり、同性同僚とも関係もたされたり、実は生存していたり

やりたい放題されてる

2024/08/22(木) 13:22:35


145. 匿名@ガールズちゃんねる
芹沢鴨はよく近所の子供たちと遊んであげてた。悪人に描かれる事も多いけど、こういう一面もあった。

2024/08/22(木) 17:46:51


147. 匿名@ガールズちゃんねる
君とゆきて咲くって新選組のドラマを今観てるから、ここで色々勉強させてもらってます。皆さん詳しいですね。

2024/08/22(木) 18:18:56


148. 匿名@ガールズちゃんねる
佐幕も倒幕派もそれぞれ国をよくするために戦ってたと思う。ただ思想がちょっと違っただけ。

2024/08/22(木) 18:37:45


編集元: 新撰組について知っている事

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ガルでもぼっちな人!
(誰にも言えない)自分の才能を告白するトピ
意地汚い人
♥あわせて読みたい♥