1. 匿名@ガールズちゃんねる
相手は悪気はないんだろうな、
と思っても

イラッとくる言葉ありません?

主は主の手料理を毎日食べている家族が出前を取る時

「たまには美味しい物食べたいじゃん」だと(*_ _)



けしからん💨

2024/08/23(金) 13:43:11




2. 匿名@ガールズちゃんねる
一人っ子羨ましい

2024/08/23(金) 13:43:54


3. 匿名@ガールズちゃんねる
「クマすごいよ?疲れてる?」

もともとなんです・・・

2024/08/23(金) 13:43:55


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
クマ消えないよね
コンシーラで消しても午後には浮かび上がってくる笑

2024/08/23(金) 13:45:47


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私中学生のころから言われ続けてる!ムカつくよね!

2024/08/23(金) 13:46:09


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
結構前のことなんだけど。
パート先のバイトの子が「昨日ガル子さんが夢に出てきたんですよ〜!」と言うので、
「え〜嬉しい、どんな夢だったの?」と聞くと「ガル子さんが寝坊しちゃってスッピンで出勤してきたんですよ、そしたらクマがすごくて笑」と、言われて傷ついた事がある。
コンシーラーでも消えないクマのこと言いたかったんだろうなと思う。

2024/08/23(金) 13:49:22


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
生まれつき目の下に膨らみがあってそれが影になってクマに見えるタイプだから
「疲れてるの?クマできてるよ」
ってよく言われる。
こういう事書けば
「じゃあ整形すれば?」
と言われがちだけど、なんでデリカシーない人の為に整形しなきゃなんないの。

2024/08/23(金) 14:01:10


4. 匿名@ガールズちゃんねる
ほんと、けしからん!
その後無言になるね

2024/08/23(金) 13:44:08


5. 匿名@ガールズちゃんねる
悪気なくても性格悪いよね

2024/08/23(金) 13:44:12


6. 匿名@ガールズちゃんねる
言ってる意味分かる?

これはほんとにトゲがある

2024/08/23(金) 13:44:20


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
こういうのって何度説明してもわからない相手に業を煮やした末に出る言葉に思う。
しょっぱなからそれ言うんだったら、性格が悪いだけ。

2024/08/23(金) 13:47:27


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
確かに。性格悪いか、教え方がへたくそなんだと思うわ。

2024/08/23(金) 13:53:36


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
じゃあどう見てもわかってなさそうな時にはなんて言えばいいんだろ?
私は言われても別にイラッとしないんだけど

2024/08/23(金) 13:47:36


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
ここまでで質問ある?
わからないところある?

2024/08/23(金) 13:49:16


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
めちゃくちゃわかります。

夕飯食べたあとに言われる。
なんか上手いもの食いに行きたいよなあー!
って。
たぶん本人は自覚ない。

2024/08/23(金) 13:44:22


8. 匿名@ガールズちゃんねる
痩せた?

2024/08/23(金) 13:44:35


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
ほんと細いよね~とかも褒めてるつもりかもだけどなんだかなぁと思う。私は言われたことないけど。

2024/08/23(金) 13:48:51


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
そもそも痩せた太ったに関わらず体型のことは口にしないでほしいところではある

2024/08/23(金) 13:49:21


17. 匿名@ガールズちゃんねる
私身長147センチ
「いやぁ〜、本当にちっちゃいね〜!!やっぱりご両親も小さいの?」
身長のことは放っておいてほしい

2024/08/23(金) 13:45:53


18. 匿名@ガールズちゃんねる
白髪増えたね

2024/08/23(金) 13:46:09


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こんだけ暑いんだし、たまには料理しないで楽する日も良いじゃん
とかなら平和なのにね

2024/08/23(金) 13:46:12


21. 匿名@ガールズちゃんねる
安定の「カレーでいいよ」「シチューで良いよ」って奴。で、ってなんだよカレーが、食べたいって言われるのとカレーでいいよって言われることだとぜんぜん違う。やったことないとわからないんだろうなぁ。

2024/08/23(金) 13:46:20


22. 匿名@ガールズちゃんねる
おめでた??

出来てねーよ!!!ジャンスカ着るとけっこうな確率で園の先生から聞かれるんだけど距離感おかしいよね??

2024/08/23(金) 13:46:23


25. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/23(金) 13:46:57


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
オッケー
じゃあ素麺よろしくねー!と丸投げする

2024/08/23(金) 13:55:36


27. 匿名@ガールズちゃんねる
え〜かわいそ〜!

2024/08/23(金) 13:47:24


28. 匿名@ガールズちゃんねる
普通においし~
なんだよ普通にって

2024/08/23(金) 13:47:25


31. 匿名@ガールズちゃんねる
夕食に冷しゃぶを出した時、
主人に、「野菜洗って茹でた豚乗せただけだよね?」
と。(笑)
たしかに工程だけを要約すればそうかもしれないけど、
これやりながらあれもやらなきゃ、とか、
段取り考えたり衛生面考えたり
そもそもキッチンに立って食事用意する労力を考えてくれ〜と
思ったり。笑

2024/08/23(金) 13:47:31


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
かんたんだから今度私に振る舞って!って言い返す

2024/08/23(金) 13:52:35


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
冷しゃぶも、手をかければ他の料理と同じようにやることいっぱいあるよねー
野菜もいろいろ守りたいし、もやし湯がいたり、大根おろしたり薬味刻んだり!

2024/08/23(金) 14:06:14


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
太ったとか痩せたとか
その背景に、もしかしたら色々な事情があるかもしれないのに何も考えずに発言する

2024/08/23(金) 13:48:09


37. 匿名@ガールズちゃんねる
〇〇「でも」いいよ
〇〇「で」いいよ
でもってなんだでもって
妥協しました感にイラッとする
〇〇「が」いいにしろ

2024/08/23(金) 13:48:09


38. 匿名@ガールズちゃんねる
初見の料理を見た旦那
コレ本当に美味しいの?
腹立つ!

2024/08/23(金) 13:48:20


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
焼けたね〜!
焼けてないし、どこにも出かけてない地黒

2024/08/23(金) 13:49:21


48. 匿名@ガールズちゃんねる
自分自身の事なんだけど、聞き返す時に「はあ?」って嫌な感じで言ってしまっていた。
見かねた友人が指摘してくれたので気を付けるようにして。
それから数年たってるけど今でも言ってしまう時がある。

2024/08/23(金) 13:49:31


56. 匿名@ガールズちゃんねる
なんでもいいよ(なんでもよくない)

そうめんでいいよ(猛暑)

やっておいたよ(適当)

2024/08/23(金) 13:50:28


60. 匿名@ガールズちゃんねる
ごめーん、悪気はなかったのー

悪気がある方が「悪い」って分かってるだけマシな気がする。

2024/08/23(金) 13:50:38


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

気を付けて!

料理関係の話題になると絶対に『それは実際にあなたの料理が美味しくないのでは?』みたいなマウント女が現れるから。

きのうの『子供がデリバリーのピザにハマって頻繁に食べたがる』みたいなトピでもこういう女が湧いてたよね。

親の料理がめっちゃ美味しくてもデリバリーはまた別なのに、『美味しくないから』とか決めつけるバカが湧きやすい

2024/08/23(金) 13:53:59


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>81
ほんとそれ思う。

家族の好き嫌いの話とかでも、料理下手なんじゃない?って言ってくる。
あなたの料理をうちの家族に食べさせてみて?って思う。

料理ブログとか料理本とか調子乗って出してる人はみんな、家族がおいしい!って食べてくれる人だったからだと思う。

2024/08/23(金) 13:57:13


103. 匿名@ガールズちゃんねる
「前も言ったと思うんですけど」
なんかカチンとくる時ある。
攻撃する意図がないなら、つけなくても良い言葉じゃない?何回も同じ話してると思われたくないだけなら、「重複してたらすみません」とかで良いのに。

2024/08/23(金) 14:00:02


113. 匿名@ガールズちゃんねる
ナンパされたとか連絡先聞かれたってことをチラッと会話で言ったら「その人誰でも良かったんだよ!」「他の人にも絶対言ってるよ!」と言われた。よほどモテないと思われてるんだろうなと(笑)

2024/08/23(金) 14:02:19


152. 匿名@ガールズちゃんねる
「言い方は悪いかもしれないけど」という前置き

悪くならないような言い方を考えてから話せばいいのに

2024/08/23(金) 14:12:48


編集元: 【あなたは大丈夫?】その気はなくても相手を不愉快にしているかもなセリフ

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
電話がかかってきた時、名乗りますか?
ガルでもぼっちな人!
(誰にも言えない)自分の才能を告白するトピ
♥あわせて読みたい♥