世界で一番幸せと感じる出来事がありました。
1ヶ月経ちましたが、ほんの少し薄れていっている感覚があり、焦ってしまっています。
これまで全然いいことがなかった人生なので、これからはその記憶だけを頼りに、大事に大事に何度も何度も再生して生きていこうと思っているのですが、それが薄れてしまうと、また生きていけなくなりそうで怖いです。
同じような経験ある人いますか。
小説のように事細かに記録するくらいしか思いつかないのですが、文章力がなく、うまく書き記せなくてもどかしくてそれも悲しいです。
何かいい方法ないでしょうか。
アドバイスください。
よろしくお願いします。
1ヶ月経ちましたが、ほんの少し薄れていっている感覚があり、焦ってしまっています。
これまで全然いいことがなかった人生なので、これからはその記憶だけを頼りに、大事に大事に何度も何度も再生して生きていこうと思っているのですが、それが薄れてしまうと、また生きていけなくなりそうで怖いです。
同じような経験ある人いますか。
小説のように事細かに記録するくらいしか思いつかないのですが、文章力がなく、うまく書き記せなくてもどかしくてそれも悲しいです。
何かいい方法ないでしょうか。
アドバイスください。
よろしくお願いします。
2024/08/23(金) 15:48:37
本書いて出版しな
2024/08/23(金) 15:49:23
録音する
2024/08/23(金) 15:49:37
>>4
大好きなおばあちゃんの声を録音しておけば良かった
どんな声だったかなーと時々思い出す
2024/08/23(金) 15:54:02
毎日思い出す事じゃない?
2024/08/23(金) 15:49:45
>>5
楽しかった思い出は薄れるのに、旦那や義母に言われた酷い言葉やされたことは毎日思い出すのは何でだろ
2024/08/23(金) 16:27:23
ポエマーやん
2024/08/23(金) 15:49:50
心の移り変わりも含めて日記に書く
2024/08/23(金) 15:49:54
>>7
それいいよね。自分の心境の変化も忘れてしまうから私もとにかく何でも書き残してる。手書きやスマホだと追いつかないからパソコンに。
2024/08/23(金) 15:53:39
その幸せを更新していけばいいんだよ。
2024/08/23(金) 15:50:01
あんなに素晴らしい出来事があったのだから、生きていればさらなる良い事が待ち受けてるかも!という希望に変えなさい
2024/08/23(金) 15:50:07
>>1
どんな出来事があったの?
2024/08/23(金) 15:50:20
>>10
私だったら、好きな人とやった事ぐらいしか思い出せん
2024/08/23(金) 15:53:31
>>1
何度も思い出す。そうすると
記憶を強化できるから
2024/08/23(金) 15:50:41
書く 書くしか無い
2024/08/23(金) 15:51:43
世界で一番幸せと感じられたこと自体がすごいこと。
その気持ちをずっと大切にしてください。
2024/08/23(金) 15:51:58
ちょっと違うかもしれないけど愛猫のこと忘れてくのが嫌だ
去年の夏に亡くなって、たった1年しか経ってないのにもういないことが当たり前の生活になってる
いつまでも忘れたくないのに忘れてしまってる
ふと思い出すけどそれもだんだん消えてきそうで怖いよ
2024/08/23(金) 15:52:12
>>18
似たような感じだけど、20年前に亡くなった祖父母の記憶が薄れてきた
声とか笑顔とか一緒にいた時の光景とか
悲しい
2024/08/23(金) 15:55:47
>>18
すごくわかるよ
私は亡くなった家族のこと
数年は思い出したり夢に出てきては
目覚めてから泣いたりしてたのに
もうそんなことなくなって
7年たった今はもう思い出すこともなくなった
でも人間が生きてくための能力なんだと思ってる
一生思い出しながらは悲しくて辛いからね
でも悲しみとか記憶が薄れていってる途中の時期は怖かった
このまま家族の事を忘れてしまうことが怖かったし
そんな自分が怖かった
だけど今となっては穏やかだよ
2024/08/23(金) 16:07:42
認知症になって家族のことさえ忘れるのが怖い。
2024/08/23(金) 15:52:21
>>1
もしかしてコンサートとか?私はサイン会みたいなやつがそうだった。あれだけ素敵な体験だったのに一瞬の事で緊張してて何にも覚えてない。確かにあの場所にいて握手してサインもしてもらって会話もしたのに。
2024/08/23(金) 15:52:25
>>1
文章だけでなくて、その後の感情や新たに思えたこと等を単語ででも書き加えていけば?
書きながら何度も思い出すことで記憶は濃く続くよ
2024/08/23(金) 15:52:47
>>1
時間かけて日記書きなよ
そのときの時系列と一緒に、このとき自分はどう感じた・相手はどんな風に見えたとかとにかく細かく
頭の中の思い出の整理になるし、後で見返したときに忘れてた記憶をもう一度楽しめてお得だよ
2024/08/23(金) 15:52:47
>>1
薄れているのはあなたが今その記憶を必要としていないから
いつか必要になった時には必ず蘇るものよ
2024/08/23(金) 15:53:03
私も絶対に忘れたくないと思ってても30年前に亡くなったお祖母ちゃんとの思い出とかどんどん薄れてってるよ。、いつまでも思い出とか過去に捕らわれて人間は生きられないんじゃない?時は移ろうものよ。。
2024/08/23(金) 15:54:05
去年猫が19歳で死んで明日が命日
猫がいた記憶が薄れるのが怖くて猫が使ってたキャットタワーも猫用トイレも最後まで気に入ってたボロボロの小さな段ボール箱も何もかも捨てられない
もう二度と猫が寝ることもないキャットタワーについてる猫ベッド眺めながら毎日泣いてる
2024/08/23(金) 15:56:09
>>1
せっかくトピ立ったんだからこのトピに記録しておきなよ
2024/08/23(金) 15:57:22
週数回かかってくるおばあちゃんからの電話からの声が、亡くなってから2年過ぎて薄れていく
懐かしい声が恋しくなる
また長電話かぁ… と少し怠い時もあったけど、おばあちゃんには誰とも話せる相手がいなかったのに私はたまに適当な返事してて酷い孫だなと今になって後悔してる
おばあちゃんからの電話がまたかかってきてくれないかと願ってしまう
2024/08/23(金) 16:22:35
>>1
こと細かくじゃなくてもいいから小さい折り紙に幸せだったことを書いて、瓶に「しあわせ貯金」すると、目に見えるし、生きるの辛くなった時に、開いて見てみると励みになるよ
私はまめじゃないからあんまり続かないけど
2024/08/23(金) 16:49:22
>>1
自信をもちなさい。あなたの体験したことはあなたの中から消えたりしない。薄れようがどうしようが決して消えたりしない。そういう信念を持って生きていくことが大事なの。あなたが持つべきものはそれ。
2024/08/23(金) 16:59:43
>>1
池袋の交通事故の遺族の松永さんが、最近は父親だった時代の自分が夢だったかのような感覚になってるみたいなことを言ってた。
本当に家族がいたのか、当時のことがよく思い出せなくなってきたって。
あんなに悲しかったのに、って。
忘れることで救われることもあるし、逆にそれが幸せな思い出だと切ないよね。
でも、下手に抗うよりも自分の感覚を素直に受け入れてみてもいいんじゃないかと思う。
受け入れ難いかもしれないけど、、。
ああ、私忘れてきてるな、って。そんな自分を丸ごと受け入れる。
2024/08/23(金) 17:30:19
亡くなったお父さんの声、ふと思い出せないときがあってかなしい。
2024/08/23(金) 19:25:56
金魚がすくえなくても金魚はいる
もし忘れてしまっても、
忘れない自分がいたことは忘れない
2024/08/23(金) 20:19:14
編集元: 忘れたくない記憶が薄れていくのが怖い
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥