1. 匿名@ガールズちゃんねる
女性が作る料理と男性が作る料理の違いってなんですか?
なにかしらの傾向差はやはりありますよね

2024/08/23(金) 11:12:47




2. 匿名@ガールズちゃんねる
男性の方が高い調味料を使いがち

2024/08/23(金) 11:13:16


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
道具に拘って色々取り揃えた末、洗い物増やしがち

2024/08/23(金) 11:34:13


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
安い物、家にある物でいかに美味しく作るか考える日常感覚なのが女性。
お金を度外視して高い食材を買ってきて美味しく作るイベント感覚なのが男性。

2024/08/23(金) 12:02:11


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>108
わかる
それなのに子供がパパが作った方が美味しい~とか言って旦那が誇らしげにしてるとイラってなる
そうだね~ならこれからは毎日パパに作ってもらおっか!決まった材料費で遣り繰りしながらね!
って言いたくなる
言わないけど

2024/08/23(金) 12:18:43


3. 匿名@ガールズちゃんねる
こだわり

2024/08/23(金) 11:13:31


4. 匿名@ガールズちゃんねる
男はめちゃくちゃ高い食材を買ってくる

2024/08/23(金) 11:13:32


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
冷蔵庫にあるものを把握する前に買ってきちゃう

2024/08/23(金) 12:00:26


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
うちは逆で、結婚して初めて夫がご飯作ってくれたときに、この肉が一番安かったんだよーって買ってきたのがオーストラリアの牛肉だった、私は今までオーストラリアの牛肉って買ったことなかったからちょっと驚いたけど夫はその肉で青椒肉絲を作ってくれたんだけど肉の臭みが酷かった

2024/08/23(金) 14:30:57


5. 匿名@ガールズちゃんねる
第一線の料理人はなぜか男性が多いよね。
女性は家庭料理って感じのイメージ

2024/08/23(金) 11:13:44


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
料理は力使うしね
商売にするくらいなら尚更作る量も多いだろうし
結局は料理とは筋肉よ

2024/08/23(金) 11:14:58


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
たくさん作るのは体力必要だしね
まあ家庭でも食べ盛りの男子何人もいると大量に作るらしいけどね

2024/08/23(金) 11:15:33


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
昔は外で仕事してる女がそもそも少なかったのもあるよね
あと大量の食材を処理したり大きい調理器具持ったりは男向き

2024/08/23(金) 11:17:16


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
職場が体育会系だからね
肉体労働も多いし

2024/08/23(金) 11:19:30


6. 匿名@ガールズちゃんねる
女性は今ある食材で作る
男性は今食べたいものを作る

2024/08/23(金) 11:13:51


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
毎日作ってる人と、趣味とかで気まぐれに作る人との差だよね。
たぶん主夫も女性の主婦が作る料理と変わんないと思う。

2024/08/23(金) 11:21:38


7. 匿名@ガールズちゃんねる
作ってくれるのは嬉しいけど味が濃い…

2024/08/23(金) 11:13:53


9. 匿名@ガールズちゃんねる
男の料理は油にんにくが多くてこってりしてる

2024/08/23(金) 11:14:09


11. 匿名@ガールズちゃんねる
男性は食材や調味料に制限掛けず、自由に作る

2024/08/23(金) 11:14:43


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
本当それ

女性はこの調味料買っても次使わなさそうだなと思うと買わないじゃん?
男はレシピ通りに揃えがちだよね
それで結局奥さんも使わないから捨てる羽目になる

2024/08/23(金) 11:21:49


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
男はレシピがないと作れない人多すぎだよね

2024/08/23(金) 11:27:43


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
レシピ通り、本当ソレ
この間はシメジがそろそろヤバそうでついでにこれも入れてよ〜って言ったら「レシピに書いてないから入れれない」とか言いやがった
臨機応変に作ってくれよ…

2024/08/23(金) 12:07:44


17. 匿名@ガールズちゃんねる
女性は経済性・時間・後片付けの楽さを考える

男性は自分が食べたい物以外のことは何も考えてない

2024/08/23(金) 11:15:01


18. 匿名@ガールズちゃんねる
個人差じゃない?
私女だけどこれまでのコメントが大体当てはまってる

2024/08/23(金) 11:15:02


19. 匿名@ガールズちゃんねる
生姜焼きに2時間かかる謎

2024/08/23(金) 11:15:26


25. 匿名@ガールズちゃんねる
調理師専門学校行ってた時に思ったのは、男の人は女以上に繊細な料理作るか、男の料理(豪快)の2択が多く真ん中が少ない。
女は家庭料理のタイプが多く真ん中が多い感じだった。

2024/08/23(金) 11:17:37


27. 匿名@ガールズちゃんねる
女性はサラダや味噌汁もつける
男性は一品料理
のイメージ

2024/08/23(金) 11:18:40


29. 匿名@ガールズちゃんねる
女…冷蔵庫にあるもの使って数十分で3~4品パパっと作る
男…材料の買い出しも含め丸一日かけた挙句1品しか作れない

2024/08/23(金) 11:19:30


33. 匿名@ガールズちゃんねる
味が濃い
片付けしない

うちの旦那だけ?

2024/08/23(金) 11:20:17


34. 匿名@ガールズちゃんねる
まずメニューが違う
女はヘルシーなのとかオシャレ料理
男はガツンとくる辛いもの油もの

2024/08/23(金) 11:20:43


43. 匿名@ガールズちゃんねる
後片付けまでが料理 って概念の男性ってどのくらいいるんだろ?

2024/08/23(金) 11:23:15


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
うちの旦那はキッチンリセットまでするよ

2024/08/23(金) 11:31:18


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
旦那を見ますと、
野菜をキレイに切っています
長さを揃えて

2024/08/23(金) 11:25:00


53. 匿名@ガールズちゃんねる
なぜかチャーハンを極めようとするよね

2024/08/23(金) 11:26:33


60. 匿名@ガールズちゃんねる
男はマルチタスクでできないから調理後の片づけが大変

2024/08/23(金) 11:28:52


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60
無駄にボウルやザル使うよね

2024/08/23(金) 11:29:25


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
美味しい店で食べた料理を真似て作るのが男性に多い気がする。
女性は本で勉強したり、母親から教わった料理。
それぞれに良さがある。

2024/08/23(金) 11:28:59


75. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなトピでもケンカ腰の人がいるのはなんでなのw

2024/08/23(金) 11:34:17


79. 匿名@ガールズちゃんねる
男ってチャーハン、お好み焼き、焼きそば作るの好きよね
煮込み料理は作らない

2024/08/23(金) 11:35:16


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
男は一品料理どーん(ラーメン、チャーハン、煮込みうどん、カレー)

女はその他に何品か作る

2024/08/23(金) 11:35:28


124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
休みの日のたっぷりの時間で予算無限に使い放題なので美味しいに決まってる。
くたくたに疲れた勤務後に限られた時間と予算と材料で同じもの作ってみてよ。

2024/08/23(金) 12:56:14


編集元: 女性が作る料理と男性が作る料理の違い

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
美味しいなとなったプリン
【吉野家 すき家 松屋】牛丼が1番美味しいのはどこですか??
たこ焼きが上手く作れない
♥あわせて読みたい♥