1. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは14年使ってる冷蔵庫
10年過ぎた辺りからそろそろ買い換えたいと思いつつ、買い替えの時って中身空っぽにしたりするのが面倒だし不便で保留中

あと、ドライヤーも新しくしたいな。今のが7000円ぐらいの割りと安いのだけど、高級ドライヤー使ってみたい

2024/08/24(土) 00:39:25




2. 匿名@ガールズちゃんねる
エアコン

2024/08/24(土) 00:39:56


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
私も!と言うかさっきまでは洗濯機だったけど
急にエアコン壊れた!からエアコン至急🚨
この時期にエアコン故障はありえない!

あゝ憧れのドラム式がまた遠退いた…

2024/08/24(土) 01:30:02


3. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビ

2024/08/24(土) 00:40:01


4. 匿名@ガールズちゃんねる
電子レンジ
温めにムラがある

2024/08/24(土) 00:40:15


6. 匿名@ガールズちゃんねる
冷蔵庫

2024/08/24(土) 00:40:21


8. 匿名@ガールズちゃんねる
洗濯機15年使ってる

2024/08/24(土) 00:40:51


10. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/24(土) 00:40:56


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
車って家電か?

2024/08/24(土) 00:50:43


11. 匿名@ガールズちゃんねる
掃除機!
シャークほしい

2024/08/24(土) 00:41:07


13. 匿名@ガールズちゃんねる
照明
おしゃれなのにしたい
ふつーのシーリングだからつまんない

2024/08/24(土) 00:41:33


15. 匿名@ガールズちゃんねる
炊飯器。コーティング剥がれてる。

2024/08/24(土) 00:41:46


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
同じく。炊けることは炊けるんだよね。
そろそろ型落ち安くなる時期みたいだから本腰入れて買い換えようかな。

2024/08/24(土) 01:02:00


18. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビ
関東第一が負けたとき叩いたら壊れてしまった

2024/08/24(土) 00:42:51


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
w

2024/08/24(土) 02:10:12


19. 匿名@ガールズちゃんねる
オーブンレンジ
15年経つのと離婚した元旦那が買ってくれたものだから。

2024/08/24(土) 00:42:56


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いだね

2024/08/24(土) 05:41:24


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
16年目のNationalの冷蔵庫だけどまだ全然壊れる気配が無くて自動で温度調整してくれてしっかり冷えてるので買い換える時期を見失ってます。ガルではNationalの冷蔵庫を普通に30年とか使ってる人もいるのでどこまでいけるか試してみようかなと思ってます。

2024/08/24(土) 00:43:16


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
急に壊れたらやばくない?
早めに買い換えた方がいいと思うよー

2024/08/24(土) 01:51:57


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
うちはTOSHIBAの冷蔵庫17年使って、猛暑日だけ冷凍庫がヤバくなる(溶けるまでいかないけど、アイスが少しやわらかくなる)って現象が出たから買い換えた
普通の日はまたカチカチに凍ったし、冷蔵庫や野菜室、氷も自動で作れたから勿体ないなと思ったけど
買い換えたらその月から電気代が安くなった
容量も前より大きいのにしたのにさ

2024/08/24(土) 02:18:37


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
うちの祖母の家は、50年物がありますよ
全然現役!

2024/08/24(土) 06:02:00


139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
完全にズレだけど
昨年、日立の冷蔵庫に買い替えたんだけど、ドアの閉まりが甘いの
冷凍庫が数ミリ開いてたのに、ピーピー鳴らなくて、霜だらけになって
過去トピでも同じこと言われてるみたい
ちなみに、冷えは普通に良いよ

2024/08/24(土) 07:15:06


21. 匿名@ガールズちゃんねる
4Kか8Kテレビに変え買えたい

2024/08/24(土) 00:43:22


24. 匿名@ガールズちゃんねる
エアコン
現在18年目で、本体はまだ壊れてないけど
故障しても部品交換できないって言われたし
室外機に蜂の巣作られちゃったから、この機会に買い換える!頑張る!

2024/08/24(土) 00:43:52


25. 匿名@ガールズちゃんねる
冷蔵庫
もうちょっと容量大きいのにしとけばよかった
食材あんまり入らないから野菜とか買おうってならなくて自炊する気が起きない

2024/08/24(土) 00:43:53


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同じく14年目の冷蔵庫
冷えも問題ないし気に入ってるけど1ヶ月前からドアの開閉時にギーギーと異音がするようになった
突然壊れた時に焦って決めなくてすむように家電屋で次の候補は下見して決めた
壊れる前に変えるべきなのは分かってるけど踏ん切りがつかない

2024/08/24(土) 00:45:26


30. 匿名@ガールズちゃんねる
買い替えたくないよーー(泣)
金もないし時間もないよーー
買いに行くのも選ぶのも
設置するのも捨てるのも面倒くさいよー
もっと長持ちしてほしいよーー

2024/08/24(土) 00:45:47


33. 匿名@ガールズちゃんねる
冷蔵庫13年目で冷凍室が大きくて真ん中野菜室の物がほしい。
洗濯機5年前くらいにドラム式にしたけどいろいろあって縦型に変えたいって思ってる。
掃除機13年目。ヘッドが汚れてるから変えたい。
どれもこれも気軽に買えない時代になってしまった。

2024/08/24(土) 00:48:26


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も冷蔵庫
古の品で、99年に買ったやつ。
いっぱい働き続けてくれてるけれど
冷静になって考えると危険極まりない笑

2024/08/24(土) 00:52:58


47. 匿名@ガールズちゃんねる
冷蔵庫だましだまし使ってる人多いみたいだけど、ある程度の年数経ったらマジで買い換えたほうがいい。
ある日突然逝くよ。うちはちょっと猶予あったから何とかなったけど。
逝ったら買っても届くまで数日冷蔵庫なし生活になる。
夏だったら死ぬ。。
あと、問題ないと思ってても冷え方が全然違う。
新品に買い換えてから、いかに今までのが冷えてなかったかがわかるぐらい飲み物キンキンに冷えてて最高よ。

2024/08/24(土) 01:00:24


52. 匿名@ガールズちゃんねる
冷蔵庫、洗濯機、テレビ、電子レンジは16年前に買ったのをまだ使っているのでいつ壊れるかドキドキしてる。
中でも冷蔵庫の冷え方にムラがあるのでかなりヤバい。

2024/08/24(土) 01:03:18


61. 匿名@ガールズちゃんねる
なんかさ、2000年代半ば頃までの家電を使ってるとさ、最近の家電の壊れやすさの話題を聞く度に買い替えのふんぎりがね…だってシンプルで壊れないからわざわざ変な機能の付きまくった高いのを買いたくないよね。エアコンや冷蔵庫も平気で30年前のを使ってる方も多いし。

2024/08/24(土) 01:16:16


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
冷蔵庫突然壊れた経験あります
いろいろ作って冷凍したやつ全部ダメになって、アイスも氷も溶けてビシャビシャになって、冷蔵庫の中身は半分くらい死にました
買い替えたら電気代がかなり安くなりました
壊れる前の買い替えをおすすめします

2024/08/24(土) 01:20:56


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
4万円超えのドライヤーに変えたら髪質も変化していった!!
40代の髪質でもよくなりました。
安いドライヤーには戻れない

2024/08/24(土) 01:47:19


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
7000円て安いの!?あたいのドライヤー850円くらいで10年は使ってるぜ!

2024/08/24(土) 03:39:22


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
パナソニックのnanoe使ってるけど本当にオススメ!!!私のは20年製で古い方だけどめちゃくちゃサラサラなるよ!

2024/08/24(土) 06:44:29


編集元: 今買い換えたい家電は何?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
備蓄水にもなる「ウォーターサーバー」およそ6割の人が利用をやめていた!利用者に聞いたメリット・デメリット
「正直汚い」「気にならない」賛否くっきり…夏場「人の家に素足で上がる」行為、マナー的にアリorナシ?
尿漏れパッド、紙おむつ…男子トイレにサニタリーボックス設置の動き広がる「潜在的なニーズ大きい」
♥あわせて読みたい♥