2. 匿名@ガールズちゃんねる
田舎民だけど
皆、米持ってるから困ってない
都会大変
2024/08/24(土) 16:08:33
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ウチも片手間で田んぼやってるから米は余裕だったんだけど調子にのって知り合いや近所にあげてたらウチの分がちょっとヤバくなってる😓
2024/08/24(土) 16:14:23
98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
農業やってる工藤夕貴が、ゆきぽよたちに
「本当に食糧難が来た時にお米を持っている人が強いの!自分がお米を、食べ物を育てられるというのは絶対的な一生涯の財産になる!」
って言ってて納得した。
都会に生まれてるけど農家さんて知識もあるしまあこういう時つよいよね
2024/08/24(土) 16:23:37
109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
田舎は皆お米持ちなんだね
羨ましい
2024/08/24(土) 16:26:22
4. 匿名@ガールズちゃんねる
今日スーパーでお米がなかった。
あっても、高い。
早くいつも通りになるといいな。
2024/08/24(土) 16:09:50
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
スーパー勤務だけど、やっと入荷したと思ったら売価が千円も値上がりしてて、お客さん達の視線が痛かった。
バイヤーと本部が工面して決めてくれてるからさ…自分達社員には何も権限無いんだけどさ…お客さんに接するのは自分達だし…。
どうにもならないけど、なんか申し訳なく思ったりもしたよ。
2024/08/24(土) 16:14:35
125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
まさに板挟みだよね
安い給料でクレームまで言われたら溜まったもんじゃないよね
2024/08/24(土) 16:30:59
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
今日お米屋さん行ったけど、これまでの価格では売れないって
新米が出たら値上げするそう
今年も災害や暑さもあるし温暖化や担い手不足もあるし米がないって騒いでなかった価格に戻ることはないんじゃないかな
2024/08/24(土) 16:18:22
108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
今日買いに行ったら最初のスーパーで5kgで¥4000近くした さすがに躊躇しちゃって別のスーパーで買ったけど、それでも¥3000近くした でも買えた時はホッとしちゃった
2024/08/24(土) 16:26:16
6. 匿名@ガールズちゃんねる
都内だけど、どのスーパーもお米完売
2024/08/24(土) 16:10:17
8. 匿名@ガールズちゃんねる
無い無いいうから無くなった
2024/08/24(土) 16:10:36
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
無いって言い始めた頃はまだ店に普通にあって、
南海トラフに備えてって注意が出て一気に加速した感じ
2024/08/24(土) 16:12:33
9. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビで散々煽るからだよ
お盆前までは普通の値段で普通に売り場にたくさんあったのに、一昨日は空っぽになってた
お店の人も謝りっぱなしで可哀想だったよ
コロナのマスクとトイレットペーパーで学習しろよ、マスゴミ
2024/08/24(土) 16:10:54
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
わざとやってんだろうねあいつらは
2024/08/24(土) 16:20:19
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
ほんと、みんなが買い占めなければ普通にみんなが乗り越えられるのに、メディアが煽って煽られちゃう人が必要以上に買い占めて行き渡らなくなるんだよね
みんなアホすぎる
2024/08/24(土) 16:21:44
104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
お盆前あったよね?
そのタイミングで買ったから、その後スーパー行ってもお米売場のほうへ行くことがなく米不足というワードにピンときてなかったわ
2024/08/24(土) 16:24:58
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
お米普通に買える地域だけど、米不足のニュースの後すっからかんになった
戻ったと思ったら数日前にまた米関連のニュースでスーパーから米が消えた
いい加減にして欲しい
2024/08/24(土) 16:29:59
12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
米作り過ぎだから余らないようにするために米作りやめて他の作物育てに変更すれば金出すよみたいなやつの反動もあるのじゃないですか?
2024/08/24(土) 16:11:11
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
今年は去年ほどの猛暑ではない感じだけど、東北の雨被害凄かったし、これから台風でまた被害でるかもしれない。
米農家さん減ってる、備蓄量も減ってる、外国人旅行者は増える一方、海外への米輸出伸びてる、てことでまた来年の今頃も足りなくなるんじゃないのかな?
来年の夏は少し多目にお米買っておこうと考えてるよ。
2024/08/24(土) 16:20:08
13. 匿名@ガールズちゃんねる
そうやって記事にしたりメディアで言うから余計にないんでしょ?
トイレットペーパーの時と似てるー
2024/08/24(土) 16:11:14
16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
2023年の猛暑と高温による不作
それなら、来年はもっとやばくない?米の生産地に洪水とかの被害すごいし…
2024/08/24(土) 16:11:52
18. 匿名@ガールズちゃんねる
トイペの時も絶望な気持ちになったけど時間経過して普通に並ぶようになったもんね
新米楽しみにしています
2024/08/24(土) 16:11:59
28. 匿名@ガールズちゃんねる
南海トラフの注意報が決定打だったと思う
2024/08/24(土) 16:13:49
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
注意報が出る前は米不足って言うけど普通に売ってるしって感じだった。注意報が出てスーパーで個数制限が付いた途端に米が消えて、1カ所で米が消えたら全スーパーから消えた
2024/08/24(土) 16:21:05
32. 匿名@ガールズちゃんねる
紙製品の買い占め
米の買い占め
ほんと困る
2024/08/24(土) 16:14:23
56. 匿名@ガールズちゃんねる
農林水産省「別に米不足になってない」
2024/08/24(土) 16:18:02
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
なんの為の農水大臣なのかびっくりだよ
2024/08/24(土) 16:20:20
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>73
死刑執行をしない法務大臣もいる国だからねぇ
2024/08/24(土) 16:21:00
57. 匿名@ガールズちゃんねる
農家の皆さんありがとうございます。大切にいただきます。
2024/08/24(土) 16:18:15
75. 匿名@ガールズちゃんねる
念の為、倉庫と米の冷蔵庫に鍵かけるよう米農家の親に伝えた。長閑で平和だった故郷も安全ではなくなってきた感じなので、早め早めに対策。
2024/08/24(土) 16:20:38
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>75
それが良いね。米泥棒絶対増える
2024/08/24(土) 16:24:43
105. 匿名@ガールズちゃんねる
新潟、昨年不作だったのは事実。
親戚の米農家も自分の家で食べる分がなくなって困っている。
でもここまで市場で不足になるのはメディアのせいもあると思う。
2024/08/24(土) 16:25:08
134. 匿名@ガールズちゃんねる
古米買いだめしてるだろうから逆に新米が売れなくなったりして
私は待つよ
2024/08/24(土) 16:32:54
154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>134
お米って冷凍保存も出来ないし、1袋かったらそこそこ持つから、買いだめした人たちは、しばらくして町中に新米が溢れ出したらさぞかし悔しい思いするだろうね
2024/08/24(土) 16:41:15
160. 匿名@ガールズちゃんねる
都内のスーパーに普通にあるとか、さっきから言ってる人いるけど普通にないよね。出会えても少量だし、購入制限かかってる
2024/08/24(土) 16:42:20
201. 匿名@ガールズちゃんねる
うち夫婦二人くらしであと3合くらいしかないよ
品薄になると聞いてスーパー見たとき本当に品薄だったから買おうか迷ったけど、家にはまだあったし、お米は不足してない、すぐに供給されるからってそれ信じて買わなかったら今近所のスーパー5件見てもなくて困ってる
なくなったらごはんが食べたいときは外食かお弁当でも買おうと思ってる
2024/08/24(土) 17:04:16
206. 匿名@ガールズちゃんねる
米不足の原因は政府が農家を守らないから
2024/08/24(土) 17:06:14
225. 匿名@ガールズちゃんねる
マスコミが騒ぎ過ぎだったんだと思うんだよな
2024/08/24(土) 17:13:32
267. 匿名@ガールズちゃんねる
米買えた人、いくらでしたか?
私は新米で5キロ3600円でした。
普段、5キロ2000円のを買ってるから痛かったけど、仕方ないです。
2024/08/24(土) 17:45:13
269. 匿名@ガールズちゃんねる
地震の前から品薄だったけど
南海トラフの発表があってから全くないよ
数日前にたまたま、届いたのに遭遇して10キロは買えたからよかったけど…
お客が群がって、まじに米騒動だと思った
大阪在住
2024/08/24(土) 17:45:26
編集元: 国民・玉木代表「まもなく新米が出回る」“令和の米騒動”を農水省&集荷団体にヒアリング 原因や今後を解説
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥