1. 匿名@ガールズちゃんねる
なかなか進路が右へ左へ動いて定まってないですが、皆さんの地域はどうでしょうか?
我が家は関西。今朝の予報だとちょうど中心か若干東を通るかな?といったところ
まだ西に寄れば台風の右側になってかなりの影響が出そうです。

どこを通っても誰かの場所は被害に遭うので、自分のところがよければそれでいいわけでもなく嫌なのですが、なるべく来てほしくはないですよね、、、

2024/08/25(日) 13:54:57




2. 匿名@ガールズちゃんねる
これ本州全域?

2024/08/25(日) 13:55:21


3. 匿名@ガールズちゃんねる
台風が来るとテンション上がる人の気持ちが理解できない

2024/08/25(日) 13:55:37


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
サーファーの悪口はそこまでよ

2024/08/25(日) 13:56:17


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
災害で怖い目にあったことないんだと思う
被災したことあったらこんなこと言わない

2024/08/25(日) 13:59:40


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
子供の頃は台風や雷が非日常でワクワクしてたけど大人になったら現実わかってワクワクもできんくなったわ

2024/08/25(日) 14:01:43


172. 匿名@ガールズちゃんねる
>>74
子どもの時は、不謹慎な事言ったり、危ない事しないならそれぐらいのが良いかも。子どもに出来る事なんて親の言う事聞いて大人しく家にこもっているぐらいだし、怖がったりパニックになるよりは楽しい気持ちで家で遊んでくれてた方が親も助かるしね。

2024/08/25(日) 14:36:22


6. 匿名@ガールズちゃんねる
結構、西にそれていってる見たいね

2024/08/25(日) 13:55:54


9. 匿名@ガールズちゃんねる
大阪府民です。2018年にきた台風がトラウマです。

2024/08/25(日) 13:56:00


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
同じく
暑い時期の停電とか勘弁だわ

2024/08/25(日) 13:57:48


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
あれ怖かったー。
賃貸で雨戸がなくて不安でテレビつけっぱなしにしてた。
今回はどうなるかなぁ…

2024/08/25(日) 13:59:46


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
雨戸が無いマンションだから怖かったわ
風圧が強いだけでなく、色んなものが飛んでたし
いつガラス窓に飛んでくるか気が気じゃ無かった

もうあんな台風は来ないで欲しいね

2024/08/25(日) 14:02:21


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
21号だよね。うちの地域は被害なんてほとんどないとこだから、台風って「ちょっと風の強い日」くらいの認識だったけど、災害なんだなって考え改めさせられたよ。。

2024/08/25(日) 14:06:10


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ウロウロしないでほしいよね

2024/08/25(日) 13:56:08


13. 匿名@ガールズちゃんねる
本州全域で停電は嫌だ

2024/08/25(日) 13:56:21


14. 匿名@ガールズちゃんねる
くの字に曲がって本州縦断しそうだね

2024/08/25(日) 13:56:23


15. 匿名@ガールズちゃんねる
大阪です。
6年前の21号を経験するまで台風なんか無縁やったのに今回も直撃しそうで怖い。

2024/08/25(日) 13:56:25


19. 匿名@ガールズちゃんねる
どうか大きな被害が出ませんように

2024/08/25(日) 13:56:40


20. 匿名@ガールズちゃんねる
影響受けないところある?てぐらい今回は広範囲な気が

2024/08/25(日) 13:56:43


21. 匿名@ガールズちゃんねる
今日はわりと風強め
@神奈川県
関西、東海地方心配だよ

2024/08/25(日) 13:56:47


23. 匿名@ガールズちゃんねる
モバイルバッテリーをすべてフルに充電しておこう

2024/08/25(日) 13:56:48


24. 匿名@ガールズちゃんねる
大阪市内在住
2018年のことがよぎって今から不安
最小限で済めばいいけど

2024/08/25(日) 13:57:05


31. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえず東海地方ですが、今日はとても暑いです💦

2024/08/25(日) 13:57:34


160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
夕べ、ゲリラ豪雨なのか雷鳴が凄かった。
けっこう長時間続いたから初体験だったかも。
今までならすぐ通り過ぎるから。
台風前だって言うのに停電が怖かったけど大丈夫だったからホッとした。

けど次は台風かぁ、次から次へと。
被害は最小限で済みます様に🙏

2024/08/25(日) 14:28:56


36. 匿名@ガールズちゃんねる
台風ってなんでいっつも曲がらんでいいところで曲がるんだろうね

2024/08/25(日) 13:58:32


38. 匿名@ガールズちゃんねる
関東は水曜あたりかな
980から大きくならずに熱帯低気圧になってくれたら助かる

2024/08/25(日) 13:58:39


39. 匿名@ガールズちゃんねる
新米、秋の果物、マモッテ…

2024/08/25(日) 13:58:40


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
米不足に拍車かかったら困るよね…

2024/08/25(日) 14:11:32


43. 匿名@ガールズちゃんねる
大阪よりの兵庫
もう直撃か台風の右側になるのかどちらかだろうから取り敢えず買えるもの買って備えるしかないなと
しかしめっちゃゆっくりやね
仕事どうなるんやろ

2024/08/25(日) 13:58:51


182. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
あの台風21号の時、関空連絡橋のタンカーが全国ニュースでずっと流れてたけど、関空連絡橋は進路から少し離れた場所で直撃したのは兵庫だったよね。
ウチ(兵庫)はあの時、進路で直撃して11階建てのマンションで全部の家のベランダの敷居が大破して、窓ガラスが割れたり、タイルが剥がれたりして、大規模改修が必要になって半年以上ワンフロアベランダで繋がってる状態で過ごした…
周囲のマンションや戸建ても壊れまくって、近隣の信号もいくつも曲がって壊れて巨大竜巻が通った跡みたいになってた。

2024/08/25(日) 14:44:37


53. 匿名@ガールズちゃんねる
煽るだけ煽って実際は大したことがない。そうなってほしい。

2024/08/25(日) 13:59:21


72. 匿名@ガールズちゃんねる
四国なので直撃かも…
もう風けっこう吹いてます
明日買い出ししておこうと思う
でも直撃したら米、野菜とかさらに高くなりそう

2024/08/25(日) 14:01:28


83. 匿名@ガールズちゃんねる
近畿在住だけど、週間天気見ると台風通過後はまた35度近くまで上がる日々が続くって…
もう勘弁してくれ

2024/08/25(日) 14:03:04


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>83
今年は秋が無いかもね。
去年は秋を感じられたのは1週間くらいしか無かった。

2024/08/25(日) 14:05:30


85. 匿名@ガールズちゃんねる
公務員だが避難所開設したら、昼間仕事しててそのまま避難所運営に回されると何時間勤務になるのか、今からゲンナリしてる
過去には48時間連続勤務ってのがあった
まあ頑張るわ

2024/08/25(日) 14:03:17


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>85
知らなかった…心からお疲れ様です。無事に通りすぎたらゆっくり代休とってね!

2024/08/25(日) 14:09:34


181. 匿名@ガールズちゃんねる
>>85
公務員って一括りにされがちだけど、コメ主さんみたいにちゃんと働いている方もたくさんいらっしゃる。ほんと感謝してます。コメ主さんも安全に体調管理にも気をつけてくださいね

2024/08/25(日) 14:44:10


195. 匿名@ガールズちゃんねる
>>85
台風で興奮する人多いのか?
市役所にしょーもない問い合わせが増える
「暴風雨でも〇〇の申し込みできますかぁ?」みたいな
絶対今日じゃなくていいやつ(苦笑)

2024/08/25(日) 14:55:20


86. 匿名@ガールズちゃんねる
停電だけはしないでほしい

2024/08/25(日) 14:03:29


105. 匿名@ガールズちゃんねる
百貨店とかの商業施設は休みになるかもね。

2024/08/25(日) 14:08:30


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同じく大阪。
小学生の子供が2人いて、28日は休校覚悟してる。
雨もだけど、強風がとにかく怖い。
停電しませんように。。

2024/08/25(日) 14:10:08


125. 匿名@ガールズちゃんねる
台風は農家さんを泣かせるいじめっ子だ
作物が大きな被害受けませんように

2024/08/25(日) 14:12:36


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
数日前まで関東のマスコミがウッキウキで東京に台風来るぞー!って報道してたけど西に逸れた途端急に興味無くなったの笑う。
テレビは東京東京東京。

2024/08/25(日) 14:15:08


133. 匿名@ガールズちゃんねる
すごい台風を経験しました

鳥さんたちが風で飛ばされて建物に叩きつけられて
台風去ったあとにたくさん道路で死んでしまってるのを見てから
自分の住んでる地域とか関係なく
日本も世界も災害、人災は起きてほしくないと強く思うようになった。

2024/08/25(日) 14:15:30


161. 匿名@ガールズちゃんねる
28日健康診断だけど、中止になりそう。また予約取り直しってなると、真冬になりそうなんよな。健康診断で服脱いだり着たりがめんどいから冬に行きたくないのにさ。

2024/08/25(日) 14:29:27


211. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか朝出勤する時は電車動いてて帰る頃には運休になって帰れなくなりそう。リモートや休みになるという選択肢のない仕事です…

2024/08/25(日) 15:08:26


212. 匿名@ガールズちゃんねる
家の目の前でかいマンション建ててるんだけど、今足場が完成した感じなんだけど周りに風を遮る建物ないから飛ばされたら家直撃しそうで怖い
あんなの飛んできて家にいて刺さったら助からない

2024/08/25(日) 15:08:35


213. 匿名@ガールズちゃんねる
またどっかの家のカーポートの屋根が飛んできたらヤダなあ

2024/08/25(日) 15:09:56


215. 匿名@ガールズちゃんねる
東京に出張に行ってて水曜日戻り予定だったけど台風来そうだから火曜日に帰る事にした

2024/08/25(日) 15:11:42


219. 匿名@ガールズちゃんねる
2018年のあの台風でベランダの屋根の一部が剥がれて飛んでいった恐怖がよみがえる。
あの時と進路が似てるからこわくてしょうがない@奈良

2024/08/25(日) 15:15:35


253. 匿名@ガールズちゃんねる
関西ってより、四国と九州がメインになってきた感あるね

2024/08/25(日) 15:59:01


編集元: 台風10号の影響を受けそうな方

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
WAIS-IV知能検査 受けた人・受けたい人
家が汚い
ローコスト住宅が恥ずかしい私と気にしない旦那
♥あわせて読みたい♥