1. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもの分のドリンクバーを頼まないで自分の分を飲ませる人

2024/08/25(日) 18:32:23




6. 匿名@ガールズちゃんねる
給食費

2024/08/25(日) 18:33:29


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
それな。
月3000円ほどでバランスよくお腹いっぱいに食べさせてもらって有難い限りだよね。
給食でバランス良いものを食べてるから、たまに夕飯がカップ麺でも素麺だけでも乗り切れるんだから。笑

2024/08/25(日) 18:51:31


217. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
無銭飲食は普通逮捕なんだけどね

2024/08/25(日) 19:35:38


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
普通に犯罪じゃないの?

2024/08/25(日) 18:33:29


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これは普通にアウトw

2024/08/25(日) 18:33:34


9. 匿名@ガールズちゃんねる
大食い番組

2024/08/25(日) 18:33:35


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ドリンクバーって来店人数分を払う設定にしてない店があるの?

2024/08/25(日) 18:33:45


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
私の家の近くのファミレスはドリンクバー人数分じゃないよ
頼みたい人だけ頼めるよ

2024/08/25(日) 18:35:09


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
え?
それって飲みたくない人がいたら強制になるの?

2024/08/25(日) 18:35:32


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
そうだよ!
不正防止の為に、そのルールはよく見かける。

2024/08/25(日) 18:39:53


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
そう、どっちかが我慢する感じになる
そうしないとズルする人がいるみたい

2024/08/25(日) 18:40:03


11. 匿名@ガールズちゃんねる
スーパーのサッカー台にあるビニール

2024/08/25(日) 18:33:46


13. 匿名@ガールズちゃんねる
夏休みのエアコン代

2024/08/25(日) 18:33:54


15. 匿名@ガールズちゃんねる
割り勘カップル
どっちでもいいからはよ払えよレジ前でガサゴソガサゴゾやんなよ

2024/08/25(日) 18:34:06


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
レジで働いたことあるからわかるw
そういう場面に出くわすと白目向きたくなるのを我慢してるよ

2024/08/25(日) 18:40:09


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
後で半分どっちか払えばいいのにね。

2024/08/25(日) 18:43:51


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
貧乏くせぇなw 同性でもとりあえずまとめて払うだろ普通

2024/08/25(日) 18:44:30


148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
毎日1組はこんな客いる、うんざり
「いやいや俺払うから、はい1万円」「(その1万を男に返して)いや、今日は私が、お姉さん!これ!」「いや、いいから(女の1万をとって自分の出す)」をずっとやってるカップル
あとは同僚同士で奢る奢らない、夫婦と義両親みたいなのでどっちが払うかやってたり
こっちは他の仕事したいんだけど、どっちが払ってもいいからさっさとはけてくれ

2024/08/25(日) 18:59:24


23. 匿名@ガールズちゃんねる
朝食ビュッフェのバターをこっそり盗む人。
こないだホテルで見て衝撃だった。

2024/08/25(日) 18:35:01


25. 匿名@ガールズちゃんねる
このトピ読みながら考えてた
ガルちゃんがもし課金制になったら、1ヶ月100円とかでもスッパリやめられると思った

2024/08/25(日) 18:35:07


28. 匿名@ガールズちゃんねる
再配達
有料にするべきだと思う

2024/08/25(日) 18:35:13


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
なる方向だよね?

2024/08/25(日) 18:35:52


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
家にいた!
留守だったとかで揉めそう

2024/08/25(日) 18:38:21


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
わざと不在票入れる配達員出てきそう

2024/08/25(日) 18:40:23


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
家にいて待ってたのに、留守だったと主張する配達員がいるんだよねぇ

2024/08/25(日) 18:50:18


30. 匿名@ガールズちゃんねる
姪っ子を預かったりした時に、遊びに行く代金やご飯代を置いていかない姉。
せめてご飯代だけでも払ってくれると預かるのも苦ではないんだけどね。

2024/08/25(日) 18:35:37


145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
今度から断れば。

2024/08/25(日) 18:58:05


33. 匿名@ガールズちゃんねる
コンビニコーヒーのサイズ誤魔化すやつ

2024/08/25(日) 18:36:04


35. 匿名@ガールズちゃんねる
有料駐車場に止めずに違法路駐するアホ

2024/08/25(日) 18:36:18


37. 匿名@ガールズちゃんねる
生活保護の人の免除色々。

2024/08/25(日) 18:36:39


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
タダは全部やめるべきよね

2024/08/25(日) 18:39:10


39. 匿名@ガールズちゃんねる
周りにコインパーキングたくさんあるのに(市街地)
しかも夜間〜深夜料金で数百円なのに、
マンションのガレージの前、借りてる人がギリギリ入出庫できる
けどさ、って迷惑な場所(しかも公道)に駐車する人。

数週間続いて迷惑だなと思ったらある日、通報されたのか
警察官が来てたわ。

2024/08/25(日) 18:36:59


42. 匿名@ガールズちゃんねる
すごくお金にシビアな友達
水の出ないカフェでカレー頼んで、飲み物代が勿体無いからと水無しで完食してた

2024/08/25(日) 18:37:34


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
強いな

2024/08/25(日) 18:50:34


43. 匿名@ガールズちゃんねる
パートで地味に10分15分くらいやらされる時間外労働の給料
始業前に連絡事項確認しろとか終業後に施錠しろとか時間内に言えよ

2024/08/25(日) 18:37:48


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

2024/08/25(日) 18:40:11


216. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57

本当に意地汚くて、気持ち悪い。
貧乏臭い!

2024/08/25(日) 19:34:37


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
無銭飲食捕まるよ子どもに恥かかせるなよw

2024/08/25(日) 18:40:34


70. 匿名@ガールズちゃんねる
レストラン働いているんだけど「食事代を割り勘計算して」と言われて計算したら端数が出た。1333.33333…円みたいに。
そしたら「困るわ、それ位まけてくれていいよね?」と言われた。
いやいやいや逆だわ、お支払いください。

2024/08/25(日) 18:42:54


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
外国人親だとあるあるね
急に日本語わからないって言う

日本人でやる親はアタオカだったな

2024/08/25(日) 18:43:46


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
本当なら詐欺だよね
ケチとかそういう次元の話じゃなくてさ

2024/08/25(日) 18:46:27


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私のバイト先のドリンクバーは子供だと大人の半額だから、子供だけ注文して回し飲み

2024/08/25(日) 18:47:19


135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>95
凄いね
そんな親に育てられた子供は権利を強要するような大人になりそう

2024/08/25(日) 18:54:23


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>95
どっちかというとそっちの方が多いと聞くよね。
そういうママと関わらないですんでよかった。

2024/08/25(日) 18:56:04


122. 匿名@ガールズちゃんねる
ディズニーランドで子どもの年齢ごまかして子どものパスポート代をごまかす不届き者いるらしい。
あと、キャストさんは怪しかったら子どもに確認するから、子どもに年齢をごまかす練習させたりとか。
そこまでするなら、きちんと払って堂々楽しむべき

2024/08/25(日) 18:50:45


143. 匿名@ガールズちゃんねる
3歳まで無料のTDLとかに4歳越えた子どもを連れてって「3歳です」って嘘ついて無料で入園させる親

「うちの子わりと小さいから大丈夫!」って全然大丈夫じゃねえんだわ、一緒に行ってるこっちまで詐欺の片棒かついでる事になっちゃうじゃん

2024/08/25(日) 18:57:03


150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子供料金でセコいことする親はまぁまぁ多いと思う
うちの親は、年齢制限が設けられてるものは何でも一番安い金額でいける年齢だと言え、バカ正直に答えるな!阿呆が!と怒鳴り付けてくる親でした
正直に言えないからどうして良いか分からず、何が正解かも分からないからいつもオドオドと不安だったのを覚えてるし、ホテル宿泊時は子供の人数を1人減らして存在を隠されてる事もあったはず
今となってはどうやってフロント突破した?と疑問が残ってるよ、そんな思い出しかない
だから親の言い付け通りに動いて、親がこの年齢と言えよ!と命令されるがままに言ってたし、親に渡された切符で改札通るとか、とにかく安くあげる為に親の不正行為通りに動いてました

大人になってから、きちんと「◯才になったらママと同じ切符ね」という会話交えて切符の正しい買い方を子供に教えてるお母さん見ると、良い親御さんだなーと思ってしまうくらい、うちの親は酷かった記憶
だから私は自分の子供にも年齢通りの金額で支払うし、子供に「◯歳と言え!」なんて指示も一切しない
当たり前の話なんだけど、子供には堂々と過ごして欲しいし、せっかくのお出かけは楽しい思い出にして欲しいと思ってる
書いてて虚しくなってきたわ

2024/08/25(日) 19:00:19


175. 匿名@ガールズちゃんねる
兵庫県知事のおねだりしたもの。
お金ない訳では無いのになぜ買おうとしない。

2024/08/25(日) 19:11:27


176. 匿名@ガールズちゃんねる
車輪にバーを入れてロックする駐輪場で、ロックされないよう押し込まずにふんわり乗せるだけ(これだと料金カウントされない)にして停めてる人。
せこ過ぎるなあって思ってます

2024/08/25(日) 19:11:49


180. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
サラダバーとかのやつもね
カップルで来てるのに1人しか頼んでなくて2人で食べてるのよく見たよ
やっぱ似た者同士がくっつくんだなと思って見てた

2024/08/25(日) 19:13:30


212. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
飲食店で働いてたら、ドリンクバーでズルする人結構いるのわかる。

声かけでやめてもらわないとだし、キレられるし本当嫌だったわ。ケチすぎ。

2024/08/25(日) 19:34:25


220. 匿名@ガールズちゃんねる
>>212
子連れでそれやる人って子供にどんな教育してるんだろう
「スキあらばズルしろ」という教育方針なのかな

2024/08/25(日) 19:37:12


215. 匿名@ガールズちゃんねる
兵庫県知事

カニやら牡蠣やら無料の粗品から全部かっさらって
職員が気を使って自腹でお土産用意するのが慣例

知事なのにセコケチって、笑うわ
県民性なの?ダウンタウンの出身地だもんねぇ!

2024/08/25(日) 19:34:36


編集元: 「それくらいお金払えよ」と思うこと

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「お金がない」の基準おかしくない…?(´;ω;`)
30歳年収400万円で、専業主婦希望の人との結婚は難しいでしょうか?婚約者は会社員ですが、出産後は専業主婦になりたいと言っています。
年収や職業を語らずお金持ちだと証明してみて
♥あわせて読みたい♥