1. 匿名@ガールズちゃんねる
※高卒認定を勧めるコメントはやめてください
※通信制高校を下げるようなコメントや叩きコメントは禁止
実際に通っている(通っていた)方に聞きたいです。
主は来年25歳になる引きこもり。
中学に入ってすぐ不登校になったので、学力は小学生で止まっています。
「通信制高校に通って高卒にならないとヤバい」という気持ちはあるのですが、小学校までしか通えていない私がいきなり高校の授業についていける気がしなくて不安です。
そもそも対人恐怖症なので、面接を乗り越えられる気がしません。
約10分間も質疑応答とか無理です。
皆さんは通信制高校をどう選ばれましたか?
実際に通ってみてどうでしたか?やっぱりヤンキーが多くて治安が悪いですか?
入学するために必要な卒業証明書等はどうやって手に入れましたか?(中学を卒業して5年以上経っているため自分で入手する必要がある)
面接をどうやって乗り越えたかも知りたいです。どんな形式でしたか?
通信制高校を卒業した後、就職はどうでしたか?(進学パターンは除く)
就活は困りませんでしたか?
色々教えてください。

2024/08/25(日) 17:15:09




4. 匿名@ガールズちゃんねる
先に対人恐怖症を何とかした方がよいのでは・・・
医療機関は行ってる?

2024/08/25(日) 17:16:48


6. 匿名@ガールズちゃんねる
なんだ。いつもの人か

2024/08/25(日) 17:16:56


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
両親が亡くなるまでずーーーーーーーーーーーーーーっと言ってそうだね

2024/08/25(日) 17:29:03


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
何アドバイスしても否定してくる人?
中卒で高卒認定とりたいけど私には無駄だーみたいな書き込みたまに見る

2024/08/25(日) 17:43:23


7. 匿名@ガールズちゃんねる
ほら来たよ〜
お気持ちポエムさん
しかし懲りないね

2024/08/25(日) 17:17:21


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>約10分間も質疑応答とか無理です。

どれだけ「通信制高校いいよ」ってコメが来たとしても、質疑応答が無理なら無理じゃない?

2024/08/25(日) 17:17:25


9. 匿名@ガールズちゃんねる
さっきの相談スレでいつもの人って言われてたけど
いつもの人じゃん

2024/08/25(日) 17:17:31


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
昨日か一昨日の叩かれたことある人のスレにもいたわよ
書き方に特徴あるからバレバレ

2024/08/25(日) 17:51:47


10. 匿名@ガールズちゃんねる
批判とかではなく疑問として。不登校でも家で勉強出来たのでは?それもしなかったの?

2024/08/25(日) 17:17:33


11. 匿名@ガールズちゃんねる
みんな〜
まじめに答えちゃダメよ〜
いつもの人だから

2024/08/25(日) 17:17:57


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
運営も採用しないでほしいよねえー

2024/08/25(日) 17:21:51


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
えー スゴく真面目に答えちゃった

2024/08/25(日) 17:28:07


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
えーば かみたい

2024/08/25(日) 17:32:07


165. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
なんか変な人がいるの?
運営ザルだね

2024/08/25(日) 18:18:38


13. 匿名@ガールズちゃんねる
またこいつか!

2024/08/25(日) 17:18:37


17. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/25(日) 17:19:40


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あなたには無理です!キリッ

2024/08/25(日) 17:19:48


20. 匿名@ガールズちゃんねる
通信制でも数回は対面というか登校する科目もあるんじゃないの?

2024/08/25(日) 17:19:50


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
年に一回だけのところもあれば、数回のところもあるよね。
学校によって違うから、自分にあったところみつけられればいいね

2024/08/25(日) 17:24:28


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
10分の質疑応答に耐えられない人が高卒資格を得て、そこからどういう人生設計してるんだろう

2024/08/25(日) 17:21:21


33. 匿名@ガールズちゃんねる
でーーーたーーー!
いつもの人

2024/08/25(日) 17:25:12


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
色々と無謀すぎません?
少しでも良いから、対人恐怖症克服したり、小学校の問題やり直したり、中学の問題解いみたり、1つでもいい、ゆっくりでもいいからやってみては?
現代回で通信制高校選んでも心壊れちゃうよ
お金は?
仕事は?
仕事しながらも出来る?
今も引きこもりならお金は親が払うの?
親には言ったの?

2024/08/25(日) 17:25:22


39. 匿名@ガールズちゃんねる
同じ人がほとんど同じ内容をトピ投稿してるのに
いつも採用する運営ってなんなん

2024/08/25(日) 17:26:19


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
本当そう思う
毎度毎度スマホ買えないから無理で文句ばかり

2024/08/25(日) 17:29:50


44. 匿名@ガールズちゃんねる
全く同じトピ見たことある

2024/08/25(日) 17:27:15


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
今年の4月にも立ててたみたい
あんまり伸びてなかったけど
そこには秋に通信制高校に通いたいみたいなこと書いてあったけど、
結局何もしてないんだね〜

2024/08/25(日) 17:34:44


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>71
ほんとだ
なんで何回も同じトピ立てるんだろ、怖い…ネットで人と関わりたいのかな

2024/08/25(日) 17:46:12


50. 匿名@ガールズちゃんねる
ぶっちゃけ、通信制高校ってコミュ障とか不登校だった人の割合が9割以上なので、基本合格できますよ
課題提出とたまにあるスクーリング行けたら卒業もできます
はっきり言って、学力は全く求めてないです

2024/08/25(日) 17:28:47


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
中卒で出来る仕事で対人じゃないのあるだろ。
通信制やりながらでも良いかも知れないけど。
主はデモデモダッテ感あるぞ。

2024/08/25(日) 17:30:41


62. 匿名@ガールズちゃんねる
18歳ならともかく25歳から通信制高校行って卒業したとして、人生なにか変わるんだろうか。
社会復帰の糸口は他にもあると思うんだけど。

2024/08/25(日) 17:32:20


66. 匿名@ガールズちゃんねる
貴方は何個自分の都合のいいトピをたてたら気が済むんですか?自分で立てた引き困りトピから出てこないで下さい。迷惑を考えないんですか?自分さえよければそれでいいみたいな考えはもうやめろ。
運営も分かってるんだから、立てないでほしい。

2024/08/25(日) 17:33:16


138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>66
ひきこもりトピと同じ主なの?

2024/08/25(日) 18:05:43


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>66
他の悩みトピで暴れて周りの親切なアドバイスに自分勝手なレスしまくるより隔離でトピにいてくれた方が助かるなぁ
最近の悩みトピにいたこの人だよね?ガル民わりとちゃんとアドバイスしていたけど全部否定していたわ

2024/08/25(日) 18:06:03


69. 匿名@ガールズちゃんねる
通信制の面接で質疑応答の10分も難しい人が
通信制高校卒業したとして就職してもどの職場も
勤まらないと思うのよ…
どんな仕事するにしても最低限の人と人との
コミュニケーションはあるから完全に人と関わらない仕事考えるなら通信制高で高卒の資格とるより起業でもして1人で出来る仕事をやるべき

それに高校くらいで学業終わるならどのみち
新卒じゃないし就職厳しいよ
高卒で就職する子は学校から就職先斡旋されてるか自力でもせいぜい二十歳までだね
大卒でも三浪以上だと就職試験受けられないから
まぁ、そういうことで( ´Д`)ノ

2024/08/25(日) 17:34:18


73. 匿名@ガールズちゃんねる
この人相手にしたらダメだよ

2024/08/25(日) 17:35:19


78. 匿名@ガールズちゃんねる
運営さん、もうこの人のトピ立てるのやめてください。ホントに。

2024/08/25(日) 17:37:10


96. 匿名@ガールズちゃんねる
毎度毎度同じこと言って、自分の都合のいい事しか聞かない人だから、答えるだけ無駄だよ。実行する気ないもん、この人。
ここでしか世の中に相手にしてもらえないかわいそうな人。

2024/08/25(日) 17:43:31


152. 匿名@ガールズちゃんねる
>※高卒認定を勧めるコメントはやめてください
高卒狙いなのに勧めるバカはおらん
いたら、そいつバカだから
だって高認なんて高卒じゃないから
その最高教育機関の認定が必要 つまり文科省が定める高校でしか認定出来ないから
つまり中卒、大学受験するための資格みたいなもんだし 大学卒業しないとあまり意味がない

余談はそこまでとして
>主は来年25歳になる引きこもり。
中学に入ってすぐ不登校になったので、学力は小学生で止まっています。
そもそも通信制うんぬんという前に 対人恐怖症どうにかしな まず最初にどでかい本屋行って小学生からの参考書買ってきて 終えたら中学生の参考書買ってきなよ
要は勉強のための道具買うために外出て、少しは対人恐怖症どーにかしなという事
通信制でも対人関係あるでしょ それどうにかしない限り通信制行っても と思うけど

2024/08/25(日) 18:13:49


164. 匿名@ガールズちゃんねる
自分で何にも調べないで
コメントにダメ出ししてるだけなんだね

2024/08/25(日) 18:17:25


174. 匿名@ガールズちゃんねる
この人何アドバイスしてもでもでもだってちゃんでなーんにも話が進まないじゃん

2024/08/25(日) 18:22:21


182. 匿名@ガールズちゃんねる
「私だって変わりたいと思ってるんです。
最初は優しくアドバイスしてくれる人も、だんだん私がグズグズしてるのを見て
だんだんイラついてくるのもわかってるんです…。でも、長年の引きこもりで
人との接し方もわからないし、本当に困ってるんです。私だって幸せになりたい…(泣)」

だんだんトピが過疎ってくるとこんな感じでコメントくるよ〜

2024/08/25(日) 18:27:00


188. 匿名@ガールズちゃんねる
>>182
真面目に答えていた人たちが去っていったね
必死にアンカーつけてる

2024/08/25(日) 18:28:57


198. 匿名@ガールズちゃんねる
ひきこもりトピのコメント見てきたけど
同じ人かな
同じやり取りを繰り返しているだけだね

2024/08/25(日) 18:41:43


208. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これのトピ主かー
http://girlschannel.net/topics/5268660

2024/08/25(日) 19:01:08


211. 匿名@ガールズちゃんねる
>>208
他の引きこもりトピでもコメント見たよ

2024/08/25(日) 19:03:01


217. 匿名@ガールズちゃんねる
まずコンビニなどで買い物したり
飲食店でオーダーするところから人に慣れてみたら?
そういうのはできるのかな?

私は高卒で就職もしたけれど対人が苦手で
買い物するのもド緊張して声を出すのもやっとだったけど
欲しいものを買ったりするうちに買い物は問題なく
出来るようになったよ

就職は新卒者採用は受けず数ヶ月たってからスーパーのバイトから
初めて数年たってから知り合いの紹介で事務の仕事についた

親があまりお金をくれなかったのでおカネが欲しくて頑張りました

主さんは人に慣れる意味でもスクーリングのある学校に行ってみたら
いかがでしょうか

2024/08/25(日) 19:06:46


231. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は通信制高校卒業したからこのトピ開いたけどいつものお悩みの方ですね…今までのトピでされたアドバイスで何か実行に移したものはありますか?実行予定のものはありますか?「したいけど○○だからできない」ではなくて
通信制に通うため、バイトするための現実的なアドバイスだけならすでにたくさんされてるので、同じ内容のトピを繰り返し立てるよりまずは主さんが何かするかどうかだと思います
http://girlschannel.net/topics/5108808/
http://girlschannel.net/comment/5255737/10/
http://girlschannel.net/topics/5023569/

2024/08/25(日) 19:34:42


238. 匿名@ガールズちゃんねる
>>231
ちょっと見ただけでもすごいな
行動にうつせないんだろうね

2024/08/25(日) 19:39:40


233. 匿名@ガールズちゃんねる
まずは精神科で発達障害と知的障害の検査をして、小学校までの学歴なら中学校の勉強をまずしてから考えたほうがいいです。チャレンジタッチやスタサプとか。それが終わってから通信制高校にいくか、病院から行政につなげてもらってB型支援にまず行く就労支援です。

2024/08/25(日) 19:35:36


258. 匿名@ガールズちゃんねる
あの返信だとてっきり靴はもう買ってもらえたのかと思ったけどまだ買ってもらえてなかったのか…
じゃあ一体何を実行したんだろう

2024/08/25(日) 20:00:19


編集元: 通信制高校の選び方と卒業後の就職

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
どういう生き方が一番理想ですか?
【ネタばれ注意】FF(ファイナルファンタジー)で印象に残っている場面
頑張っても暗い印象を持たれてしまう
♥あわせて読みたい♥