1. 匿名@ガールズちゃんねる
短気な旦那がいる方はいますか?😢怒りの沸点が低い、気分屋で疲れます。同じような方は日々どのように過ごしていますか?

2024/08/25(日) 12:28:56




2. 匿名@ガールズちゃんねる
なぜ結婚した

2024/08/25(日) 12:29:31


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
付き合ってる時は優しかった
はっきり物を言う旦那さんがかっこよく見えたって友達は言ってたよ
周りはちょっと気がついてたけど当時辞めなよとは言えなかった

2024/08/25(日) 12:41:53


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
交際中は演技しやがってた

2024/08/25(日) 12:42:41


3. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/25(日) 12:29:31


4. 匿名@ガールズちゃんねる
いるよ。モラハラも酷いから離婚考えてる

2024/08/25(日) 12:29:38


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
私は去年子供が大学に進学するタイミングで離婚して実家に帰ったよ
子供は私の姓になって、いま県外の大学で一人暮らし

元旦那、モラハラだし、ちょっとしたどうでもいいことで怒りまくってたから解放されて清々してる😊
でも、もっと早く離婚しとけば良かったと思う
10年でも早く、1年でも早く離婚したほうが良かった

2024/08/25(日) 13:39:52


6. 匿名@ガールズちゃんねる
こっちもキレる
負けてられねえ
キレ合いじゃ!

2024/08/25(日) 12:29:59


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
うん、負けられやしないよぉ〜
ここで負けたらまた調子に乗るからね!
負けらんねぇな

2024/08/25(日) 13:31:50


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
それね!
は?なんでそんなことでキレられなきゃなんないの!?意味わかんないから!よく考えて発言してよ!って昨日言ったわw

2024/08/25(日) 13:37:52


7. 匿名@ガールズちゃんねる
ウザいよね
気分を出してくるし
平日は仕事で夜までいないから別にいいかな
割り切るしかない

2024/08/25(日) 12:30:01


9. 匿名@ガールズちゃんねる
前の彼氏
結婚前に気付いてホントに良かった

2024/08/25(日) 12:30:50


10. 匿名@ガールズちゃんねる
年々短気になってきた
優しいだけが取り柄だったのに
ちょっとしたことですぐ怒るのは加齢のせい?

2024/08/25(日) 12:31:10


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
更年期障害かもしれないね

2024/08/25(日) 12:34:10


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
分かります。

ご主人は、45歳以降ですか?

うちは40ぐらいから不機嫌になる事が増えて、45過ぎてからは些細な事で怒ってる。

でも私だけに怒るので八つ当たりしやすい人を選んでるのか、
不倫してるのかどっちなんだろう?

どっちが原因で怒っててもいいんだけど、
私は言い返すから余計にイライラして怒るんだけど、
八つ当たりしても無駄だから辞めたらいいのにって思ってる。

2024/08/25(日) 12:37:54


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
10ですが全く同じです!
主人45になります
4過ぎからやっぱり、小言が増えたりして
こんなことですぐ怒るの?みたいな
口うるさくなってきて煩わしいです

2024/08/25(日) 12:42:43


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
うちの旦那は出世する見込みがほぼないとわかった途端に家族に苛立ちをぶつける様になってきた。
そんなんだからヒラのままなんだよ。

2024/08/25(日) 13:52:58


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
車の運転も荒くなる
3年で離婚したよ

2024/08/25(日) 12:32:07


19. 匿名@ガールズちゃんねる
運転させたら遅いだの下手くそだの他の車への文句ばかり
確かにそんな車居るけど常に文句ばっかで疲れる

2024/08/25(日) 12:32:39


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
全く同じなんだけど苦笑

車内の空気が悪くなるとか考えられないんだろうな

2024/08/25(日) 12:54:15


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
うちもです。
こっちが同意するまでずっと文句言い続けるし、運転が荒くて怖いから途中で代わろうとしても絶対にハンドルを譲らない。
50過ぎだし認知症の始まりかな。

2024/08/25(日) 13:06:40


145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
家族で出かける時は余程じゃないかぎり私が運転してる
それでも前の車や私の運転に文句を言うこともあるけど旦那が運転するよりマシ
車で2時間の旦那の実家にはあなたの運転中の短気さに耐えられないから行かないと断り続けてる

2024/08/25(日) 14:35:28


23. 匿名@ガールズちゃんねる
いるよ
私から話しかけない、相手が何か言ったら返事はキャバ嬢のさしすせそのみ
言った言わないでキレるから大事な連絡は全てLINE
勝手に不機嫌な時は放置

それでもたまに耐えられなくなるし、自分の人生に疑問が出てきたから本気で別れようか悩んでいる

2024/08/25(日) 12:33:07


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23一緒にいる意味ない
金あろうが即離婚
自分の時間もったいない

2024/08/25(日) 12:44:11


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
離婚しました。
沸点もその時々で違うから予測つかない時もあるし、だんだん夫の顔色ばかり気にするようになってしまった。

短気も問題だけど、そのイライラを態度に出したり八つ当たりするのってモラハラなんですよね。

2024/08/25(日) 12:33:57


28. 匿名@ガールズちゃんねる
父親がそのタイプで大嫌いだったからそういうところのない人と結婚した
父親見てて思うけどああいうのって治らないよね

2024/08/25(日) 12:34:00


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この時間に起こしてって言われて私なんの予定もないのにわざわざ起きて声かけてふらふらっとリビング行ったから起きたもんだと思って私は寝た。
そしたらリビングで寝てたらしくて旦那がキレだしてちゃんと起こしてくれなかったと。
挙げ句突き飛ばされて倒れた時に頭打って一瞬気絶したっぽくてその後めちゃくちゃ謝られたけどいつか死ぬかもしれないと思ってお金食べて離婚した。
こっちは旦那のお母さんでもないしあくまで妻であっていちいちキレだすのに付き合ってられない。

2024/08/25(日) 12:34:55


32. 匿名@ガールズちゃんねる
最近急に短気になってきて驚いてる
くしゃみしたら物を投げつけてきたり、子どもにも声が大きいと怒鳴ったりする

2024/08/25(日) 12:34:56


33. 匿名@ガールズちゃんねる
モラハラで急に怒鳴って怒ってくるから、若かった頃は泣かされてたけど、歳をとってからは言い返してたら後にお互い手がでるようになってしまって毎度ケンカがプロレス。離婚したい。怒鳴られる事のない日々を過ごしたい。

2024/08/25(日) 12:35:04


36. 匿名@ガールズちゃんねる
全く同じ
気分屋だしモラハラだね

じゃあ何で結婚したのかって思われるだろうけど、うちの場合同棲からの結婚で10年を過ぎた頃から年々気分屋モラハラ夫に仕上がっていったよ。

現在ではお手本のようなモラハラ夫

2024/08/25(日) 12:35:43


38. 匿名@ガールズちゃんねる
すぐ怒る
ほんとに偉そうになってしまった

旦那からすると私のせいらしい
物の置き方とか
気になるポイントが違うから仕方ないような

2024/08/25(日) 12:36:45


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
あー、そういう人って相手のせいにするよね!
今の彼氏がそんな感じ。
こういう人と長く付き合える人はどんな人なんだろう?って不思議に思う。

2024/08/25(日) 13:08:01


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの夫それ、最近は私もキレ返します言われっぱなしってことはないです。人前だと離れて放っておきます。

2024/08/25(日) 12:37:34


44. 匿名@ガールズちゃんねる
そうゆうモラハラ旦那はおしゃべり 声デカ 酒好きがセット

2024/08/25(日) 12:38:14


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
短気だとすぐ店員さんに怒るから、
絶対一緒に買い物したくない。
店からも要注意人物ってなってるよ。

2024/08/25(日) 12:40:18


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの旦那も短期。怒るポイントがなんかよくわからない
怒れば怒るほどこちらは冷静になって「こいつなんなんだ?」ってなる。そうすると旦那は「バカにしてるだろ!」って言ってくる。うんそうだよ、そうやってすぐ怒って怒鳴るところバカにしてる。

2024/08/25(日) 12:40:27


58. 匿名@ガールズちゃんねる
だいぶスルースキル身につけてきたよ!

あと、一度2人で心療内科いったよー。先生にキレるポイント教えてもらった。うちの旦那の場合、例えば時間に遅れそうとかそう言うイレギュラーなことが起こりそうな時にキレるっぽいことがわかった。
結局話を聞いてもらっただけになったけど、それ以降かなり落ち着いた。

2024/08/25(日) 12:42:59


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>58
一緒に心療内科行ってくれるならまだ希望が持てるね
キャパが小さくて余裕がないときれるのか、他責の人格障害なのかの違いが大きい気がする

2024/08/25(日) 12:48:12


69. 匿名@ガールズちゃんねる
私の父親がそうで、母親が精神病になったよ。
仕事も辞めた。

何度も離婚の話が出てるのになんでか離婚せず。

2024/08/25(日) 12:54:53


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの父が超絶短気ですが、母はそんな父を屁とも思ってません。あしらい方が神がかっています。
気がつけば父も本気で怒ってたのに怒りながら笑ってます。
そんな母を見て育った私も厄介な人間相手するのが上手くなったし、逆に真っ正面からぶつかる姉は父と凄く相性が悪いです。
因みに祖父が言うには、社会人になるまではこんな短気な人間じゃなかったそうです

2024/08/25(日) 12:55:13


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は無視しています。
怒るだけ怒らせて私はテレビやスマホに集中か寝たふりで完全無視。
そうしないと身が持たない。
前は言い返していたけど労力の無駄だと気づいた。

2024/08/25(日) 12:55:16


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
何度も話し合おうとしたり気持ちを伝えたけどなにも変わらなかった。結局、まともに相手にしない関わらないことでしか落ち着かなかった。最初は攻撃がひどくなりそれでも距離をおき続けたら、こっちこそと夫も無視が始まり家庭内別居状態。理想の形とはかけ離れていて虚しさはあったけど本格的に関わらなくなれて楽になった。それでも根本的な人間は変わらないので隙あれば攻撃されるし金遣いの問題もあったので定期的におかしなことにはなる。ある時突然の金の無心を断ったら離婚と言い出したので、こちらがそれを受ける形で話し合い開始。こちらは有責ではないこと、精神的苦痛の証拠がいくつかあることをチラつかせて向こうが言い出したというところをうまく責めて納得できる条件で公正証書をかわして離婚。最後泣いていたけど脅しだったのか本気で言ってたかはどうでもいい。離婚して本当に心が軽くなった。夫の生きづらさや無責任さをこちらで背負わされていたんだなと実感。開放されてすっきりした。

2024/08/25(日) 12:55:27


77. 匿名@ガールズちゃんねる
はいうちです
車の運転で相手がミスると◯指たてる
もう何度もやめてほしいと言ってる
それかっこいいと思ってるの?(言わないけど)
せめてクラクション鳴らしてといったら
それは違反だからだって
私は恥ずかしいよ

2024/08/25(日) 12:57:05


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
怒りの沸点が低いのも気分屋な所も
いつも旦那のご機嫌を伺わなければならない生活だ
結構しんどいね

2024/08/25(日) 13:00:01


93. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう夫(彼)っていきなり怒るからこっちはぽかーんとならない?
(えっ何でキレてる?そこまでキレるような話??)とびっくりする
そしていきなりツバ飛ばしながらキレ怒鳴られたこっちもジワジワと怒りが湧いてくる

元彼の話です

2024/08/25(日) 13:09:18


98. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那は短気です
その両親も短気です

私の両親は急に怒ったことはほとんど無いです
私も穏やかな方だったのですがいつしか短気になりました。
嫌だなと思っていたのに一緒にいるうちにそんな感情が芽生えてきてしまって毎日自己嫌悪になります

2024/08/25(日) 13:15:17


116. 匿名@ガールズちゃんねる
父親がまさにそんなタイプ
ご機嫌かと思えば急にキレる
物を投げたり叩かれたり最悪だっよ。
なんでこんな人と結婚したのか不思議だった。
家の中がいつも余計な事言わないでおこうとヒヤヒヤしてた。
いい意味で反面教師になって正反対の人と結婚出来た。
毎日が平穏でゆったり出来る家庭があるんだと父親にはある意味感謝だわ。

2024/08/25(日) 13:47:38


131. 匿名@ガールズちゃんねる
高速で30分あれば着くはずの水族館。高速半分走ったとこで、道を間違えイライラ。後少しで駐車場ってとこで道を間違えイライラ。やっと着いた水族館、帰り際に子供の腹痛のトイレ待ちでイライラ。帰りの高速でスカイツリーが見えたのに、子供達は見つけられず見えないコールにイライラ…。
こんなんだったらおとなしくイオンでも行ってればよかった。はー、疲れた。

2024/08/25(日) 14:10:20


140. 匿名@ガールズちゃんねる
なるべく別行動
店が混んでる、駐車場が見つからないとか
そんな事でイライラして態度にだすから
一緒にいたくない

2024/08/25(日) 14:26:25


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちは殴られたりとかはないけど怒ると無視が始まる。
それも完全なスルー。
挨拶すらスルー。私の存在スルー。
結婚してしばらくしてから始まった。

最初は何に怒ってるのかわからなかったり、謝ったりもしてたけど、なにをしてもダメ。
3ヶ月間続いたときに私も気にしなきゃいいんだとやっと悟った。
いわゆる「期待しなくなった」状態。

話せばわかってくれるはず、という期待が全部裏切られて思い知り、期待することが完全に0になったとき、本当に心が楽になった。

逆に、無視する旦那を私も無視してたら、途端に無視される期間が短くなってきた。
でもその頃には旦那に気を遣わない楽さを知ってしまったので、今はかまわれるのが嫌。

今旦那は単身赴任なんだけど、めちゃくちゃ最高の生活できてる。
毎週末帰ってくるのがちょっとウザ…
あんなに私を無視してきたのに、なんで毎週末帰ってくるのか謎。

2024/08/25(日) 14:56:53


編集元: 短気な旦那がいる方はいますか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
<割れたグラスを放置>旦那が割ったのに「片づけやってよ」?なんでも世話をさせる男にイライラ
既婚女性の2割近く「旦那が嫌い」…きっかけは? 3000人調査で“生々しい本音”浮き彫りに
旦那の友達の彼女が苦手で辛い
♥あわせて読みたい♥