2. 匿名@ガールズちゃんねる
パスはダメだよ!
せめてゴミは捨てておきな!
2024/08/26(月) 09:07:14
3. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルしないでいまやれ、
2024/08/26(月) 09:07:23
113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ド正論すぎる(笑)
2024/08/26(月) 09:31:41
4. 匿名@ガールズちゃんねる
命に関わるかもしれないから、受けるのだ
業者さんも色んな部屋見てきてるはずだから気にすんな
2024/08/26(月) 09:07:37
75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
業者さんも色んな部屋見てきてるはずだから気にすんな
↑ほんまこれだと思って精一杯ゴミは捨ててる。片付けは最低限がんばる
2024/08/26(月) 09:20:47
98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
それな!
とりあえず動線だけ確保できれば良いよね。
2024/08/26(月) 09:27:41
112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
仰る通り。
以前、ガス会社に勤めていたけどガス漏れ点検等で部屋に入る作業員は
いちいち部屋全体の散らかりなんて見てないと言ってたわ。
動線だけ確保しておけば良い。
2024/08/26(月) 09:31:33
6. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなん聞かれたら片付けるべきに決まってる
2024/08/26(月) 09:07:40
7. 匿名@ガールズちゃんねる
段ボールに詰め込んでクローゼットに隠す
2024/08/26(月) 09:07:43
23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
うちなぜかクローゼットの中にもあって、もう仕方ないからありのまま出した
2024/08/26(月) 09:09:01
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
業者「クローゼットの中も失礼しまーーす!」
2024/08/26(月) 09:14:43
65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
クローゼットも広さによっては報知器あるでw
2024/08/26(月) 09:15:51
10. 匿名@ガールズちゃんねる
点検嫌だよね
隅々見られるから、どこかの部屋に物を固めることもできない...
2024/08/26(月) 09:07:53
11. 匿名@ガールズちゃんねる
下着は隠して!
2024/08/26(月) 09:08:02
12. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえずクローゼットに押し込んじゃえ
2024/08/26(月) 09:08:09
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
うちはクローゼットの中にも火災報知器あるわw
2024/08/26(月) 09:11:32
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
うちはクローゼットにも火災報知器あるから毎年諦めてるw
押入れにもあるし、もう無理よw
なるべくいつもよりは綺麗にしてるけど
マンションは火災報知器や排水溝の洗浄やらあるから年に数回業者入るから嫌だよね。
2024/08/26(月) 09:14:00
14. 匿名@ガールズちゃんねる
業者さん汚い家見慣れているから大丈夫だよ。
2024/08/26(月) 09:08:12
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
向こうからしても二度と会わない人だしどうでもいいよね。
Gがいて食べ物腐敗してるとかよほどじゃなければ。
2024/08/26(月) 09:10:20
16. 匿名@ガールズちゃんねる
業者さんも色々なお宅見てるから動じないよ、大丈夫
2024/08/26(月) 09:08:21
18. 匿名@ガールズちゃんねる
いろんな部屋入る仕事の人ってどんな部屋でも見慣れてるから平気だと思う
2024/08/26(月) 09:08:47
20. 匿名@ガールズちゃんねる
作業員も見慣れてるんじゃない?
見られたら恥ずかしいものだけでも片付ければ
2024/08/26(月) 09:08:50
21. 匿名@ガールズちゃんねる
汚いのは別にいいのでは?業者さんが作業できるようにだけ片付ければ、大丈夫。
2024/08/26(月) 09:08:51
28. 匿名@ガールズちゃんねる
拒否して退去求められても自業自得ってことで
2024/08/26(月) 09:09:38
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
業者さんってわりと汚部屋は見慣れてるとは思うけど、火災報知器のある場所だけでも片付けた方がいいね
最低限、床に物は置いてない&ゴミは全部捨ててある状況にしとく
2024/08/26(月) 09:09:44
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
パスはありえない
トピたててる暇あるならさっさと片付けよう
2024/08/26(月) 09:10:06
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あの人達、色んなお宅に行ってるし、そこまで見てないし気にしないよ。
うちもざっとしか片付けてない。
ゴミだけちゃんと捨てておきなね。
パスはダメよ。
2024/08/26(月) 09:10:08
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
他の点検をする機関に勤めてましたがみんな多少散らかってるくらいは気にしてなかったよ
ゴミ屋敷とか床に物が散乱してる程でなければ点検もできる
ただこういった仕事は基本男性が来ることが多いので、下着干しっぱなしとか洗濯物の山から見えてるとかは片付けた方が良い
2024/08/26(月) 09:11:37
56. 匿名@ガールズちゃんねる
私は同じような状況になった時に荷物を紙袋いくつかにゴチャッと入れて浴室に押し込めて乗り切った。
浴室を開けることはないから大丈夫だったわ。
2024/08/26(月) 09:14:29
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
向こうは仕事だし
散らかってる家なんか見慣れてるよ
玄関と通り道や必要な場所だけ片付ければ🙆♀️
2024/08/26(月) 09:15:13
114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちは半年に一回。しかもベランダに非常ハシゴがあるからベランダまで立ち入る。非常ハシゴは他の部屋の人も使うだろうから免れず、毎回掃除してるわ。
2024/08/26(月) 09:31:53
131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>114
うちのマンションも奇数部屋(番号)のベランダに非常梯子ある。
うちは偶数部屋だから助かったけど、火災報知器とガス点検のときは部屋の片付けしなきゃだ。
3年に1回の高圧洗浄のときは排水溝も掃除しておかなきゃだよ…
半年に1回は頻繁だね。
うちは詳しくは忘れたけど1〜3年に1回だった気がする。
2024/08/26(月) 09:37:57
139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>131
なんだろうね?なんかかなり頻繁だよ。しかもこの間ハシゴの使い方教わったわ笑
2024/08/26(月) 09:39:50
152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>139
よこ
うち半年に1回そろぞれ火災点検、排水掃除みたいなの来る。この間は、ハシゴの使い方教えてくれた!地震注意報の後だったからかも
点検前は掃除とか嫌だけど半年1回、マンション、しっかり管理されてるなて感じ安心する
2024/08/26(月) 09:49:36
142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>114
うちも角部屋だからハシゴ点検でベランダまで入る。ベランダも掃除するw
終わるまで洗濯干せないw
2024/08/26(月) 09:41:21
135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
昨日の今日でするわけじゃないし、何週間も前にアナウンスがあるんだから嫌でも片付けるよ
点検パスって基本無理だし。
ついてるある周りだけ綺麗にして、
最悪ダンボールに突っ込んだりでもいいんじゃない?
2024/08/26(月) 09:39:15
編集元: 【ピンチ】火災報知器の点検立ち会い【部屋が汚い】
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥