1. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事を辞めたくて仕方ないです。
みなさん決め手はなんだったのでしょう?

2024/08/26(月) 12:52:55




2. 匿名@ガールズちゃんねる
人間関係

2024/08/26(月) 12:53:09


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
これがすべて、アッパー系のクソ上司(お局様等)が攻撃ばかりしてくるのでやむ無く退職しました、仕事自体は楽しかったです

2024/08/26(月) 13:06:26


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
こいつらの存在がいまいち認知されてないからさほど問題視もされてないのよな、それどころか退職させられてる側が「根性ない」みたいにされるからますますアッパー系が野放しになって悪さを続けるというタチの悪さ

2024/08/26(月) 13:16:28


146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
アルバイトの新人潰しにやられた。
入社してすぐ新人潰しに注意って複数から警告された。
理不尽で他人をキレさせる天才だった。
私も仕事は楽しかったんだけど辞めさせられた。
一方的に嫌がらせでヨイショする人しか在籍してなかった。

2024/08/26(月) 16:02:56


147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
私はそれで適応障害になった
次がないから我慢してたけど心は限界だったみたい
今仕事探し難航中

こういう奴にタゲられたらどうしたらいいんだろう
もう辞めたくない

2024/08/26(月) 16:05:31


3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
人間関係

2024/08/26(月) 12:53:11


4. 匿名@ガールズちゃんねる
人間関係

2024/08/26(月) 12:53:30


5. 匿名@ガールズちゃんねる
お局に罵倒された

2024/08/26(月) 12:53:34


149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
私も。やってないことをやったと言い張る。『私が話したらハイっていいなさい』と怒鳴られた。口答えするなと。
会話が一方的で話にならないから他の同僚に質問すると鬼の形相で走ってきて『私に聞いてって言ってるでしょ』って。
新人潰しで有名なアルバイトなので責任者から組まないようにしてもらった。他の人に聞くの当たり前だよ。責任者の指示なんだから。無視するって大騒ぎしてたけど面倒だった

2024/08/26(月) 16:08:36


6. 匿名@ガールズちゃんねる
人間関係

2024/08/26(月) 12:53:40


7. 匿名@ガールズちゃんねる
お局のクソっぷり

2024/08/26(月) 12:53:41


8. 匿名@ガールズちゃんねる
きっかけは人間関係
決め手は上司の嫌な発言

2024/08/26(月) 12:53:41


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
同じく
人間関係が無理になって、上司も味方じゃなくて敵のように思えてしまったらもう完全に無理。

2024/08/26(月) 13:06:19


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
同じく。
自分が言われたら絶対辞めるだろって言い方を平気でしてくるよね。
そんなやつの下で働きたくないから辞めまーす!

2024/08/26(月) 13:22:54


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
上司に何回も嫌なこと言われて、次もし言ってきたら辞めてやる!!こんな会社こっちから願い下げだ!って思った1週間後にまた言われた
で、次の日「来月末で辞めます」と伝えた

2024/08/26(月) 13:23:39


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
人間関係

2024/08/26(月) 12:53:42


11. 匿名@ガールズちゃんねる
人間関係で決定的なことが起きたから

2024/08/26(月) 12:53:46


12. 匿名@ガールズちゃんねる
お局からのストレスで不正出血が始まった

2024/08/26(月) 12:53:54


150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
お局様他人を不健康にするよね。悪口嫌がらせして他人にストレスをあたえるのが生きがいなんだよ。
本人はピンピンしてる。風邪絶対ひかない。真冬でも半袖。
喉も乾かなくなってる。仕事を絶対に休まない。
ウイルスすら寄ってこないんだよ。蚊にも刺されない。
周りを弱らせる。

2024/08/26(月) 16:15:14


15. 匿名@ガールズちゃんねる
圧倒的に人間関係

2024/08/26(月) 12:54:25


16. 匿名@ガールズちゃんねる
命の危険を感じた時

2024/08/26(月) 12:54:39


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
全てがどうでもよくなる出来事があった時はスパッと辞めてます

2024/08/26(月) 12:54:45


18. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/08/26(月) 12:54:48


19. 匿名@ガールズちゃんねる
この職場マシになることはこの先ないんだろうなと、希望がなくなった時

2024/08/26(月) 12:54:48


21. 匿名@ガールズちゃんねる
時給の逆転現象

2024/08/26(月) 12:55:01


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ボーナスなし

2024/08/26(月) 12:55:25


25. 匿名@ガールズちゃんねる
人間関係で辞めたいと思っていたところ、グループ内で起きたミスを私のせいにされたから決定打になった

2024/08/26(月) 12:55:33


26. 匿名@ガールズちゃんねる
多少給料安くても人間関係よければ割と続くよね

2024/08/26(月) 12:55:33


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
でも人間関係良いところに遭遇したこと無い。悪くてもゴタゴタが回避されていれば続く。良くても自身が合わない馴染めないと無理。

2024/08/26(月) 13:14:29


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
繁忙期の勤務体制に加えて自分のスキルに給与が見合ってないと判断した。それによるストレスがすごかったから辞めた。

2024/08/26(月) 12:55:36


28. 匿名@ガールズちゃんねる
おばはんのパワハラ。後ろに立ってネチネチネチネチ注意してくるから何か唾液めっちゃ飛んでそうで不愉快だから辞めた。

2024/08/26(月) 12:55:42


29. 匿名@ガールズちゃんねる
休みを取れない
独身のうちは自分が我慢すれば良かったけど、保育園の呼び出しがある度に謝ると小言や悪口を言われ病んでしまって辞めた

2024/08/26(月) 12:55:45


156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
子持ちの人がお局様(アルバイト、権限なし)に許可とって土日祝日長期休暇全て休んでた。
新人潰しがいる職場は↑上手く利用する子分が周りにいたよ。
全員大変になるから辞めたらいいと思うよ。

2024/08/26(月) 16:31:03


30. 匿名@ガールズちゃんねる
上司が人をアテにしすぎる

2024/08/26(月) 12:55:58


32. 匿名@ガールズちゃんねる
四十肩と指の関節が痛くて辞めます

2024/08/26(月) 12:56:13


33. 匿名@ガールズちゃんねる
夢の中でも仕事してうめき起きたら
追い込まれてたんだなと思う

2024/08/26(月) 12:56:26


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
来年もここにいるかどうか
イメージできなかったら辞める

2024/08/26(月) 12:56:33


36. 匿名@ガールズちゃんねる
社長が変わって社風が悪くなった。仕事のできる良い人が毎月のように辞めて、毎月3人採用しても4人辞める感じ。

2024/08/26(月) 12:56:34


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
私のいた職場も最後はそんな感じだった
どんどん人が居なくなって最後は調教済みドヤ顔系社畜(仕事出来ない)と派遣しかいなかった
なんなら派遣も契約期間もたずに逃げ出していた

上が変わるとあんなに雰囲気が変わるんだと驚いたよ

2024/08/26(月) 14:05:15


37. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌だなって思ったらすぐ辞める

2024/08/26(月) 12:56:40


39. 匿名@ガールズちゃんねる
ほぼ人間関係しかなくて草
そんな私もお局から嫌がらせ受けて辞めた

2024/08/26(月) 12:57:30


41. 匿名@ガールズちゃんねる
人間関係と仕事の負担具合

2024/08/26(月) 12:57:41


42. 匿名@ガールズちゃんねる
人間関係って言っても色々あるけど上司がクソな場合はどうしようもないから辞めた

2024/08/26(月) 12:57:52


46. 匿名@ガールズちゃんねる
今の環境で5年後、10年後まで続けていけるのか想像してみて、多少の我慢や妥協は仕方ないとしても、とても辛いと感じたら辞めることを考える

2024/08/26(月) 12:59:08


48. 匿名@ガールズちゃんねる
ノルマ無いと聞いて入ったのに、めちゃくちゃノルマ課せられてて達成できない。今辞めるか考えてる。

2024/08/26(月) 13:00:40


49. 匿名@ガールズちゃんねる
人間関係以外になにがあるんだよ

2024/08/26(月) 13:00:55


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
人間関係だけは限界までいってしまったら我慢できない
そこそこ我慢強いけど限界はある

2024/08/26(月) 13:01:54


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
体調が悪くなる運気が落ちる
これはヤバいなって不自然な事があった時

2024/08/26(月) 13:02:02


53. 匿名@ガールズちゃんねる
冗談ではなく勢い
小さいことがどんどん重なってためていく性質だから大なり小なりいつでも辞めたい気持ちはある
だからある日突然「あ、もう限界だ、辞めよう」って全ての電源落ちた瞬間、その勢いで辞める

2024/08/26(月) 13:02:15


55. 匿名@ガールズちゃんねる
たった1人だけど、毎日挨拶無視したり申し送りのメモ隠したりすれ違い様にオエって顔する女がいて、悩むこともめんどくさくなって辞めた。
私が辞めたらターゲットが別の人になったみたいで戻ってきてと言われた。知るか。

2024/08/26(月) 13:02:54


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
職場のビルを見ると足がすくむ感じになった
限界だったんだと思う

2024/08/26(月) 13:05:24


59. 匿名@ガールズちゃんねる
私も知りたい…
勤続10数年
今の職場も嫌だけど、転職先がもっと悪かったらと思うと決められない

2024/08/26(月) 13:05:57


62. 匿名@ガールズちゃんねる
契約社員だったんだけど、学歴コンプな指導係の社員に「大卒なんだからわかるでしょ?」とろくに指導してもらえず、他人が起こしたミスを「あなたがちゃんと指導しないから」となすりつけられたこと
社員のくせに他のお局に目をつけられるのを嫌がってルールや引き継ぎをなあなあにしていたのはこの人なのに、なんで契約社員の私にそんな責任があるのよ

2024/08/26(月) 13:06:27


63. 匿名@ガールズちゃんねる
引越しすることになって
移転先が男女共同の洋式トイレが
一つしかないところだったから
理由もそのまま伝えた

2024/08/26(月) 13:06:40


65. 匿名@ガールズちゃんねる
パワハラ
録音しとけば良かったと後悔してる

2024/08/26(月) 13:07:00


66. 匿名@ガールズちゃんねる
割に合わないような蔑ろにされた時
今ですらこれなら、もうこの先良くなることは1ミリも無いだろと絶望と怒りの気持ちが湧いたとき

2024/08/26(月) 13:07:24


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
パワハラ
最初はニコニコ→すぐに態度に出した新人イビリ→
手が出てきたから限界

2024/08/26(月) 13:10:13


75. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の居場所がないなと感じた時
疎外感とか。

2024/08/26(月) 13:15:47


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>75
意外にこれあります。
同期とか似たような時期に入った人がいれば仕事の情報交換もできて心強いけど、ポツンと入社しちゃうとものすごく孤独。
特に省かれてるわけではないけど、1日で話すのは挨拶のみとかで。女ばかりの職場ならなおさら疎外感ありますよね。

2024/08/26(月) 13:39:54


編集元: 仕事辞める決め手

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
仕事で血の気が引く経験したことある人
お局様の特徴
“静かな退職” 当事者に聞く働かない理由「頑張っても給料が上がらない…」 雇用者の悩み「クビにはできない」“採用してはいけない人"を見抜くには
♥あわせて読みたい♥