1. 匿名@ガールズちゃんねる
親の出身高校

答えたら鼻で笑われました
すごく賢い高校ではないですが
平均より賢い高校ですが…

親の情報聞くの意味あるんでしょうか。

2024/08/26(月) 21:53:58




2. 匿名@ガールズちゃんねる
答える必要無いよ

2024/08/26(月) 21:54:18


3. 匿名@ガールズちゃんねる
鼻で笑うとか失礼だね

2024/08/26(月) 21:54:28


4. 匿名@ガールズちゃんねる
志望動機
そんなの金目当てに決まってんだろ

2024/08/26(月) 21:54:31


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
生活の為って正直に答えると受かる

2024/08/26(月) 21:56:13


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
面接官の反応はどうでしたか?
近々面接があるので私もそう答えるしかないな、と思ってたとこです。

2024/08/26(月) 22:08:33


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
本当それ
最低賃金で働く志高いパートなんて逆に困るだろうに

2024/08/26(月) 21:57:12


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ほんとそれ!たかがスーパーのパート面接なのにちゃんとした動機があるわけない、正直に家から近いからと答えたら鼻で笑われた

2024/08/26(月) 21:57:14


5. 匿名@ガールズちゃんねる
親の出身高校なんて知らないわ…知ってるものなの?

2024/08/26(月) 21:54:32


6. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚の予定は?

2024/08/26(月) 21:54:34


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
御社で見繕っていただければと思っております

2024/08/26(月) 21:55:18


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
なんと!弊社の不良物件を引き取っていただけるのですか?
不倫崩れ、ハゲからデブまで各種取り揃えております。

2024/08/26(月) 22:02:10


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
人事側からしたら聞きたい気持ちはわかる
やっぱり結婚を期にやめちゃう人はけっこういるから

2024/08/26(月) 21:58:02


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
20代後半に入った時に
面接行ったら聞かれた

「ありません」←本当に無いから
て答えてもしつこくしつこく、
「本当に?今は無くても、急にそういう風にトントンと事が運んだりしない?」
「彼氏はいるんでしょ?」
「うちもさー、せっかく時間かけて教えてたのに、そこで辞められたりしたら迷惑なんよねー」

と、しつこくしつこくネチネチネチネチ言われた
マジで途中で
「もういいです、辞退します、
帰ってよろしいでしょうか?」
と言おうかと思った
何とか耐えたけど

あと、面接待ってる時に、受付の方が凄く無愛想で、患者さんや高齢者の方に、見向きもしないところ(杖を落としたけど無視したり)が何か…嫌な予感…とは思ってたから、まじで落としてくれて結構です、早く帰らせて感は出てたと思う

2024/08/26(月) 22:02:31


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いつの時代だよ?って感じだね。
親の職業ですら聞かないのに、出身校聞いてどうするの?
もう東大です!とでも答えとけばいい。

2024/08/26(月) 21:55:04


9. 匿名@ガールズちゃんねる
子ども作る予定は?
キモすぎ

2024/08/26(月) 21:55:04


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
今晩作る予定です!とか答えられても逆に困ると思うけどね

2024/08/26(月) 22:00:35


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
長期で休まれたり辞められたりしたら困るからって理由は分からんでもないけどね

2024/08/26(月) 22:00:51


158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
この質問はアカン奴や

2024/08/26(月) 22:20:46


14. 匿名@ガールズちゃんねる
集団面接で自分だけ恋人の有無を聞かれた事がある

2024/08/26(月) 21:56:05


17. 匿名@ガールズちゃんねる
何でわざわざ都会から引っ越してきたの?

そんなの私の勝手じゃん。
詮索されてるみたいでめちゃくちゃ不快だった。

2024/08/26(月) 21:56:22


20. 匿名@ガールズちゃんねる
保護者名がお母さんなのは何で?お父さんは?って聞かれたよ。
生まれてすぐ離婚したって答えたら、交流はあるの?養育費は?とか根掘り葉掘り聞かれたよ。
多分興味本位だよね。

高校生だった当時は面接官がそんな質問してはいけないなんて知らなかった。

2024/08/26(月) 21:56:42


21. 匿名@ガールズちゃんねる
2002年生まれですが、親の出身(校)、職業で
採用を決めることは出来ないようになっていると授業で聞きました。時代によると思いますが親とか関係あるんでしょうか?

2024/08/26(月) 21:56:48


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それ聞かれた時点でそこに行く気は無くなるから
私は平気で聞いた人の学歴と親の学歴聞くわ
それで怒鳴られたら 失礼しますって帰るw

2024/08/26(月) 21:57:14


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
え、親の出身高校とか知らないんだが

2024/08/26(月) 21:57:22


33. 匿名@ガールズちゃんねる
ホームページを調べても会社概要くらいしかない会社で、事務職の面接で「うちの会社に入って将来的にどんなことをしたいですか」

将来も何も現在具体的にどんな仕事をしてる会社か分からんのに。

2024/08/26(月) 21:58:16


34. 匿名@ガールズちゃんねる
制服のサイズ。
聞いといて落とすなんて!

2024/08/26(月) 21:58:16


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「その昔は履歴書に家族構成や職業を書く欄があったと聞きましたが、そんな時代遅れな履歴書、見なくなりましたね☺」って答えてみたい。

2024/08/26(月) 21:58:31


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
親が権力者ならヘコヘコするんだろうなー
そういう人って
嫌な感じだね
そんな所で働く必要ないよ

2024/08/26(月) 21:58:33


70. 匿名@ガールズちゃんねる
私はたかがパートで長所短所を聞いてくる会社とは縁がないと思ってる。

2024/08/26(月) 22:04:28


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>70

私はたかが短期派遣の顔合わせという名の面接で「あなたが誰にも負けない強み」て聞かれてドン引きしたよ。落とされたけどそこ行かなくてよかったし、誰にも負けない強みなんかあるわけないじゃんか(笑)まあ答え方見てるんだろうけど、一種の圧迫だわあれは。

2024/08/26(月) 22:06:53


72. 匿名@ガールズちゃんねる
「どうして大学出てすぐにお勤めできなかったの??派遣やバイトは職歴じゃないよ?」
氷河期突入世代ですが何か?

2024/08/26(月) 22:04:46


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そんなところ、入らない方がいい。
面接官でそんなんだから程度が知れてる。

2024/08/26(月) 22:04:56


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
派遣期間って3年で正社員雇用枠とか無いから期間満了で転職になるのに

「転職回数が多いのはどうしてですか?」とか聞かれること

人事なのにそれ聞くの?派遣雇用だよって毎回思う
派遣先なんてそう変えたくないわこっちもと言いたくなる
それを言っても頭をかしげるんだよね

紹介予定派遣だって、3年後になると「その制度は無くなった」とか3回もやられたよ

『それをそんな事あるの?』みたいな顔されるの本当に嫌だ

制度無くなったとか平然と言われるんだけど、契約違反を言っても雇用される側弱者だから
どうにもならなかったよ、もう3回やられた時はまたかぐらいだったのに
転職回数とか言われたくない

2024/08/26(月) 22:14:52


132. 匿名@ガールズちゃんねる
氷河期世代で新卒面接の時、夜行バスに乗って行った大手ではない会社で、会場に入って名前と大学名を言って着席して1問目で「うちの会社、業界何位だと思いますか」っていきなり聞かれた。

当時企業のホームページなんてあっても会社概要と問い合わせ先くらいしか載ってないし、それ以外のネット情報もざっくりとしたことしか分からない状態。
業界ランキングも10位くらいまでは見てたけど、その会社は載ってなかった。

なので適当に言ってもリスキーだなと思って「不勉強で申し訳ございません。順位は分かりません」って正直に謝ったら「19位です。もう結構です。お帰りください」って自己PRも言わせてもらえず部屋を出された。入室時間およそ30秒。そのまま再び夜行バスで帰った。

その後その業界で就職して今アラフォーだけど、あの時の自分に言ってやりたい。
「インターネットもろくに機能してない時代に19位なんて順位分かるかよ。気にすんな」

2024/08/26(月) 22:15:47


133. 匿名@ガールズちゃんねる
面接した人が冷たい感じの若作りオバサン。
みんなに聞いてるとは言ってたけど生理痛ありますか?頭痛持ちですか?という質問

休まれたら困るから聞いてるんだろうけど嫌な感じじゃない?
冷たい雰囲気だったから余計に印象悪かったわ

2024/08/26(月) 22:16:11


153. 匿名@ガールズちゃんねる
親族の命日。意味がわからなくて気持ち悪くてこっちから蹴った。

2024/08/26(月) 22:20:01


180. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌な質問ではないけど「あなたより、もっと若い人が面接にたくさん来ています」って言われた。
だから何だよ!悪かったな!年取ってて😠

2024/08/26(月) 22:26:45


205. 匿名@ガールズちゃんねる
氷河期真っ只中の時に「今まで男性経験はどれくらい?」と工場系の3次面接で聞かれた事があるよ

反応を見たいだけなんだろうけど、こんな事を聞いてくる会社に行くつもりなくなっちゃって「見た目と違ってわりと充実してます」って言って部屋出た

最終面接の案内来てたけど辞退した

2024/08/26(月) 22:35:50


206. 匿名@ガールズちゃんねる
某国立大学医学部の面接で父親の職業聞かれた
その職業で大丈夫なのみたいなこと言われた
貧乏だから国立受けてるんだよ

2024/08/26(月) 22:37:26


214. 匿名@ガールズちゃんねる
夫の収入と役職、子どもの就職先
親は生きているか
孫の予定は何年後か

聞いてどうするのか逆質問したら生意気だと言われのでハロワにチクリました。

2024/08/26(月) 22:41:24


編集元: 面接で聞かれた、嫌な質問

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
仕事で血の気が引く経験したことある人
お局様の特徴
“静かな退職” 当事者に聞く働かない理由「頑張っても給料が上がらない…」 雇用者の悩み「クビにはできない」“採用してはいけない人"を見抜くには
♥あわせて読みたい♥