1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://shueisha.online/articles/-/251377?page=1
池田 「男が女を食わさなきゃいけない」は、結婚相手を条件で選ぶことを恥ずかしげもなく肯定する価値観なんです。日本の若い男たちは「女を養う」という条件をクリアできないという自信喪失もあいまって、どんどん元気がなくなっているのかもな。

和田 日本衰退の原因の一つがここにあると私は思います。「どうせ俺には結婚なんて無理だ」「自分は条件を満たしていない」と自らを卑下して一人で納得したつもりでいる。謙虚といえば聞こえはいいですが、「身の丈に合わせて分相応に生きる」というある種の諦念が過剰なまでに蔓延っている。「金も仕事もないけど君と結婚したい」と情熱だけで突っ走るような男がものすごく減っている気がします。いいじゃないですか、分不相応でも。

池田 金もないのにプロポーズなんて、若い頃の自分がいかに厚かましいやつだったか、今さらながらよくわかった(笑)。

和田 今の日本の男に足りないのはまさしくそれです、身の丈に合わなくても自分はこれがやりたいんだ、と言い切れる厚かましさ。日本が元気になるためには、「厚かましい男」がもっともっと増えるべきなんです。

2024/08/26(月) 22:35:57




2. 匿名@ガールズちゃんねる
いや、無理でしょ

2024/08/26(月) 22:36:29


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
そんな女性も居るから別に良いんじゃない?今の社会男女平等でしょう?相手がそれを受け入れるかどうかは男女共に受け入れる側の意見があると思うけどね。

2024/08/26(月) 22:49:56


222. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
普通に厚かましいよね。いつの時代だろうが結婚=2人で生計を立てていくことだし、子なし2馬力で家事もしっかり2人でというならまだわかるけど年収低い上に子供も欲しくて妻にも働いて欲しくて嫁になってくれって厚かましいというか結婚後のビジョンどう考えてるの?も思う。
求婚相手の親にちゃんと真摯に説明して安心してもらえるような心意気あるのかな。

2024/08/26(月) 23:40:45


3. 匿名@ガールズちゃんねる
怖いわ

2024/08/26(月) 22:36:45


4. 匿名@ガールズちゃんねる
貯金ゼロって言う人よくいるけどどういう意味?
本当に1円もないってこと?

2024/08/26(月) 22:36:48


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
借金がないってポジティブにとらえなよ

2024/08/26(月) 22:37:57


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
貯金ゼロ≠借金がない

2024/08/26(月) 22:47:42


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
私は貯金ないどころかマイナス

2024/08/26(月) 22:38:40


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
今月の給料が入ったらそれで1ヶ月やりくりするってこと。少しばかりのボーナスは保険や車検ですっからかん。

2024/08/26(月) 22:39:09


5. 匿名@ガールズちゃんねる
NYの夫婦の話ですか?

2024/08/26(月) 22:36:55


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
あの旦那は一般的な感覚だと稼ぐエリートだよ。

2024/08/26(月) 22:52:42


6. 匿名@ガールズちゃんねる
いや給料上げろよ
税金ばっか上げないでさ

2024/08/26(月) 22:36:59


7. 匿名@ガールズちゃんねる
男女平等を重視し過ぎたら、少子化になるのは必然だったのよ

2024/08/26(月) 22:37:01


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
昭和かそこらで役割分担で育児や家庭を請け負ってた女性を、金の稼げない無能で家の奴隷って印象にさせ過ぎたのが良くなかったんじゃないかと
女性が育児や家庭でもっと嫁に行った先で大事にされてたら自分達も平等をって叫ばなかったのでは?

家から長男以外は口減らしで追い出され、単独で雇って貰いづらいから嫁に行くしかなく、行った先で他所者の上に家庭の奴隷として扱われた上で
跡取り産んでも嫁はその家庭では全て後回しの最後で、出て行くことも経済的に難しく虐げられてきた末の反発では

2024/08/26(月) 22:49:09


200. 匿名@ガールズちゃんねる
>>85
そうだよ
子供を産み育てて家事やケア労働に徹してくれる女性たちを大事にしていたらフェミニストなんか出てこなかったよ
ところが実際は賃金を得られないからと言って見下す、舐める、暴力を振るう、参政権なし、財産権なし、親権なし、経済DV、モラハラ三昧、性暴力三昧で酷い扱いをしたから女性達が立ち上がったんだよ
実際社会進出した今は専業主婦でも兼業主婦でも独身でも昔よりはマシだからね

2024/08/26(月) 23:28:30


212. 匿名@ガールズちゃんねる
>>200
女性が家庭に入って大事にされてるなら男女平等なんて叫ばれなかっただろうな
実際はブラック企業と同じやりがい搾取でお前みたいなやつにも給料払ってやってる有難いと思えって圧迫の方が大きい
男性も会社からそういう扱い受けてきても家庭の為に自分がここで辞めるわけにはって食い下がってきた今までで

つまり社会全体が下で働く労働力や役割を馬鹿にして見下してこき使った結果が、少子化であり人手不足であり若者の意欲低下に繋がってると思える

2024/08/26(月) 23:35:45


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ほんとそれ
育児の負担無視して同じように働けとか無理だよ

2024/08/26(月) 22:53:03


8. 匿名@ガールズちゃんねる
いやいや、それはダメ。

2024/08/26(月) 22:37:07


9. 匿名@ガールズちゃんねる
いや別にいいんだけどさ、相手は快諾できんよな

2024/08/26(月) 22:37:16


10. 匿名@ガールズちゃんねる
プロポーズするのもそれを断るのも自由

2024/08/26(月) 22:37:18


12. 匿名@ガールズちゃんねる
でも実際子供ができたら女は働けないよ?どうするの?

2024/08/26(月) 22:37:36


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
子なしでいくんちゃう?

2024/08/26(月) 22:46:34


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
育休中も生活費折半とか友達にきいて
ブルーになった
命すり減らして弱ってる時に…

2024/08/26(月) 22:54:19


166. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12それ共働き必須な考えの男に聞いたら「妊娠してても確か8ヶ月まで働けるよ」て普通に言ってて一気に生理的に無理になった事ある

2024/08/26(月) 23:12:51


171. 匿名@ガールズちゃんねる
>>166
芸能人は1ヶ月位で体型も完璧に戻して元気に仕事復帰してるね😃とか言いそうw

2024/08/26(月) 23:15:38


14. 匿名@ガールズちゃんねる
大学で付き合って社会人二年目ぐらいで結婚したから貯金なんて無かったけど、これアラサーでやるとダメな気がする。

2024/08/26(月) 22:37:44


15. 匿名@ガールズちゃんねる
オスは金稼いでナンボや
メスのみんなは金ないオスはキライやろ?
そう…それが本音や。

2024/08/26(月) 22:37:48


18. 匿名@ガールズちゃんねる
アラサー非正規低収入貯金なしの私は恋愛すら控えてるよ

2024/08/26(月) 22:38:09


20. 匿名@ガールズちゃんねる
子供には迷惑だからやめてほしい
無責任でしょ

2024/08/26(月) 22:38:12


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
どんな状態でもプロポーズするのは自由だけど、断られて逆恨みするなって事だな。

2024/08/26(月) 22:38:57


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子供のいない夫婦ならギリギリあり
でも、
家事もしない
稼ぎも悪い
まとまった資産もなく結婚したがる
つまりは馬鹿で見境ない
そんな男は一緒にいて楽しくても無理

2024/08/26(月) 22:39:06


29. 匿名@ガールズちゃんねる
厚かましい男がいなくなって良かったと思うんだけどなw

2024/08/26(月) 22:39:48


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
プロポーズは自由。
ただそれをOKするか、先方の親に快諾されるかは別

2024/08/26(月) 22:40:09


33. 匿名@ガールズちゃんねる
男同士で何調子のいいこと言ってんだよ
金も仕事もなく、家事も育児もろくにできないであろうヒモをなぜ養わんとならんのか
仕事くらいやれよ

2024/08/26(月) 22:40:11


35. 匿名@ガールズちゃんねる
男なんてただでさえ厚かましいやつ多いのに、貧乏のくせに更に厚かましいって終わってんな〜笑この記者も厚かましい男でしょ、どうせ笑

2024/08/26(月) 22:40:18


36. 匿名@ガールズちゃんねる
そんな人生に他人を巻き込もうとするなよ
不幸な人が増えるだけ

2024/08/26(月) 22:40:21


38. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚相談所に登録すらできんやろ

2024/08/26(月) 22:40:32


206. 匿名@ガールズちゃんねる
まともな仕事して稼いでいる女性なら、休日に家でしっかり休んで週明けの出社に備えたり、気の合う女友だちと旅行に行ったり。同僚と美味しいもの食べに行ったり。そういうことが、男の人とのデートより優先されてる時がある。どんなに好きな人でも男の人といると気を使って疲れることがあって。女同士でいる方が、時間限られるから楽だなってなる時がある。残業続きで業務が忙しかった時、体調不良って言ってデートを何度か断ったことがある。そういう女性結構いると思う。

2024/08/26(月) 23:33:15


211. 匿名@ガールズちゃんねる
厚かましい男が減ったではなく、結婚する意味が無くなったが正解。惚れて惚れてプロポーズした人もいたろうが。家に帰った時、暖かい部屋と暖かい夕食ができてたらなあと思って結婚した人もいたはず。今はタイマーでエアコンをコントロールして暖かい部屋に帰れる。暖かい夕食は帰りにコンビニに寄って、チンしたら出来上がる。洗濯物はコインランドリー、掃除は業者に依頼。つまり、結婚しなくても困る事が無くなった。後は精神性だけで結婚しようとするから、結婚率が減るのよ。

2024/08/26(月) 23:35:45


215. 匿名@ガールズちゃんねる
すでに勘違いで厚かましい男性多いのに何言ってんだよ迷惑だ

2024/08/26(月) 23:36:35


編集元: 「貯金ゼロ、収入ゼロでプロポーズしたっていいじゃない」未婚化が進む日本に足りない、オスの「厚かましさ」【和田秀樹×池田清彦】

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
クソ男に引っ掛かってしまった自分が情けない
すぐタクシーに乗る夫
同棲する家に彼氏が女性の友人を呼ぶことを考えている件について
♥あわせて読みたい♥